■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 14
- 1 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/10(木) 19:24:24 ID:U/nEZifo
- 下手スレ卒業したけど普通スレはレベルが高くて投下し難い
普通スレから降格させられた
そんな下手以上普通以下の絵師が絵をうpするスレです
■自作に限ります。転載厳禁。
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
■絵師もそれ以外もレスつけて励ましあいましょう。
■言うまでもないが、荒らし、煽り、頭の足りないコピペはスルー。
■赤・評価の良し悪しは、絵師自身が見極める努力を。
■絵師以外の評価へのレスはほどほどに。白熱しそうなら不満スレへ。
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
■評価以外でも、一言感想あると絵師さん大喜び♪
■転んでも泣かない。だされたご飯は残さず食べる。
■普通スレを目指して、マイペースでやりましょう。
■荒しに反応レスする人も荒しです。大人としての冷静な対応を。
○うpろだ
秋耳
エロ
http://akm.cx/2d/
非エロ
http://akm.cx/2d2/
絵師ロダ
http://appleup.bbsnow.net/file/
前スレ
下手超過、普通未満絵師が絵をうpするスレ 13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1204560262/
- 2 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/10(木) 19:24:41 ID:U/nEZifo
- ○参考サイト
人描く
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
萌える絵のかきかた教えてくれ
http://www.moee.org/
資料を提供し合うスレのまとめリンク集2
http://aica-punch.hp.infoseek.co.jp/index.htm
- 3 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/10(木) 19:24:55 ID:U/nEZifo
- ______________________
||【荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で】 || , -.―――--.、
|| || ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
||○彼らは放置が一番キライ || .i;}' "ミ;;;;:}
||○彼らは常に誰かの反応を待っています || |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
||○彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います || |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
||○彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう || | ー' | ` - ト'{
||______________________|| .「| イ_i _ >、 }〉}
l_`ヽ... `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-'
/´。 `ヽ〉 | ='" |
{_ 々_゚ l <いい加減学習しろゴルァ!! i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
と/ `7: /っ シベリア送られんぞ!! 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
/ ̄ ̄l ''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
∪ ̄∪ ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 4 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/10(木) 19:27:39 ID:sgQjJJjp
- 4get
- 5 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/10(木) 19:28:23 ID:sgQjJJjp
- 1乙!最高!!
- 6 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/10(木) 21:31:26 ID:RLsG5sDG
- 厂刀、 , ヘ _
_, -‐…‐- 、___//: : : \____/: : : : >r
_>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
, イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
. /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/
/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : /
| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、
| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\
j,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\
\ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ
. j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
>-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
rく // 〉::::fゝ_イ / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .!
∧, // /⌒i| / / i| こ、これは>>1乙じゃなくて |
{ j { { /:::::::::| ,/ / | ポニーテールなんだから. j
| | ∧∨:::::::::::レ' / ヘ, | 変な勘違いしないでよね! |
- 7 :前スレ978:2008/04/11(金) 12:37:36 ID:z7N75oK8
- >1乙です。
前スレ983氏へ
>978の3角形集合体って意味がわからなかったのですが
>もっとパースを生かせってことなんでしょうか?
いえ、単に図形的に3角の構図の集合が、安定て見えるレイアウトとされるんで。
例の中にも地面と空の区切りや、雲の配置、ねーちゃんの手足等3角構図が多く含まれてます。
パースを生かす構図は自動的に3角のパーツを安易に多く生み出すけど
消失点に向かって構図が集中してしまうので、
そこに発生する意味合いをどう生かすがが難しいです。
絵画的レイアウトを学ぶには、既存の絵を多く見て
作者が3角形の構図をどう使ってるか常に考える意識を持つといいです。
- 8 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 13:53:51 ID:ElQKG4I3
- >>7
そういう意味でしたか、今まで意識したことなかったです
今後、絵を見るときは注意してみようと思います
有難うございました
- 9 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 14:15:09 ID:ZiJdcqrA
- 色塗り難しい
赤、評価お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1207890622034.gif
http://akm.cx/2d2/src/1207890637348.jpg
- 10 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 17:50:32 ID:RrTGhh2A
- うますぎ・・・
ひとつ気になったのが右足の角度
- 11 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 18:16:43 ID:Se1xtAFR
- >>9
和むいい絵だね
ただ女の子の腕周りがちょっとゴツい気がする
- 12 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 18:22:16 ID:qllIe9An
- 俺には右足以外突っ込むことは出来ない
普通スレに貼るとビシバシ指摘もらえるかも
- 13 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 22:32:51 ID:7IG3H72v
- うめぇww
普通言っておkkw
- 14 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/11(金) 22:53:59 ID:/iDonrH1
- >>9
惚れた
- 15 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 10:40:15 ID:2C7sgRNh
- 写真見ながら描いた
なんか失敗した
ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080412103826.jpg
>>9
上手すぎてくやしい・・・でもかn(ry
- 16 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:21:50 ID:n7rLQF54
- >>10-16
指摘・感想有難うございます
右足は違和感感じてたんですが改善することできませんでしたorz
普通スレへはレベル分けスレへ何回か投下したのですが
どちらでもいいという判定でしたので赤もらえる確率が高そうなこちらに来ました
赤、評価お願いします
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri34104.jpg
- 17 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 19:30:42 ID:3v3bbQV0
- >>16
どう見ても普通行き
- 18 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 20:25:07 ID:mSFCwD73
- >>16
どう見ても普通行き
最近上池厨なるものが沸いてるが
これはうますぎる・・・上のほうがいいアドバイスもらえるだろう
絵に個性があって好きだな
- 19 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 22:39:28 ID:RuXlTFoO
- な、なんという高レベル…
こんなのが常識になったら僕はもう投下できない…ッ><
- 20 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/12(土) 23:57:00 ID:XNfQ0/nD
- ttp://akm.cx/2d2/src/1208011559858.jpg
^ω^ レベル分けできました よろしくお願いします
- 21 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 01:05:42 ID:KDaSUmPV
- >>20
^ω^
- 22 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 01:10:03 ID:AohtVrdZ
- >>21
^ω^
- 23 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 01:17:28 ID:l3vrCF4c
- >>22
^ω^
- 24 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 04:45:07 ID:EpIiUCQN
- >>23
^ω^
- 25 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 06:45:58 ID:81yj+Do5
- ここは ^ω^ で1000を目指すスレになりますた^ω^
- 26 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 09:13:01 ID:CF6yPlh+
- >>18
自分の絵は個性なんてないと思ってたので意外でした
でも言われると嬉しいものですね
普通スレへという意見が多いので次回から
上へ行こうと思います
有難うございました
- 27 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 11:20:41 ID:eFEW3a0b
- レベル別から誘導されました
http://akm.cx/2d2/src/1208053168996.jpg
そちらでは別の絵を上げたのですが、
「線がガタガタ」「服が描きなれていない」等の指摘を受けています
指摘、赤お願いします。
- 28 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 12:03:57 ID:fyH/oIfS
- >>27
細かいことだけど、耳前の髪が左右でボリュームも長さも違うので、
特に理由がないなら同じ比率になるよう気をつけよう
あと、絵に意図を感じないつーか、何となく左向きの顔を描き、なんとなく身体を描いただけに見えるんで、
何を絵にしたいのかちゃんと考えて描いてほしいかな。
線は自分は気にならないっす。超過レベルとしてはフツーかと。
服については影の書き方が無造作なのが印象悪くしてるかも。
絵柄はかわいい
- 29 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 14:12:37 ID:eFEW3a0b
- >>28
たくさんの指摘ありがとうございます。
特に「絵に意図を感じない」という言葉、グサッときました
たしかに仰るとおりです。これからはちゃんと意識して描くことにします。
- 30 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 15:49:41 ID:ynaPjAwR
- >>27
服のシワ影が浮いてるなぁ、確かに書き慣れてない印象
顔とかと同じで自分なりの「シワや影のデフォルメ」ってのを確立させる段階なんじゃないかな
あと影を斜線処理してるけど、俺も斜線影が大好きだから言うけど
ちょっと乱雑というか規則性がないのと一影小さすぎるのが汚く見える原因かな
顔や首に同じような斜線影を使ってないのも統一性がない
肌の綺麗さを損ないたくないなら、せめて髪の毛を斜線処理して唯一影がない白い肌色を強調とかしないと
- 31 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 21:48:01 ID:xVbLNbk5
- >>27
ttp://akm.cx/2d2/src/1208090737538.jpg
個人的には楽しむ目的の絵に正解なんて無いと思ってるから
参考程度に。
- 32 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/13(日) 22:17:54 ID:eFEW3a0b
- >>30
自分なりのデフォルメですか
今はシワの流れを考えるだけで精一杯ですが、慣れてきたらいろいろ試してみようと思います
後半の、全体の調和についての考え方も参考になりました。
>>31
赤ありがとうございます
動きの連動性と立体的な感覚が、自分にはだいぶ欠けているみたいですね
すぐにどうにかなる問題ではないかもしれませんが、頂いた赤を参考にして頑張ります
お二方ともありがとうございました!
- 33 :20:2008/04/15(火) 16:10:27 ID:jlpA1/uV
- ^ω^ 指摘、赤おねがいします
- 34 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 16:11:01 ID:1HIor4En
- >>33
^ω^
- 35 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 16:12:34 ID:jlpA1/uV
- >>34
^ω^
- 36 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 16:17:09 ID:g9Lm1baO
- >>33
参考までに
まずは輪郭を描いてあげましょう
せっかくのかわいい顔が台無しです
↓
(^ω^)
さらに手足を書き込んであげると
躍動感が出ます
↓
ヽ(^ω^)ノ
く \
- 37 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 16:22:34 ID:jlpA1/uV
- 指摘ありがとうございます。 手足は苦手な部分で、ツイ手を抜いてしまいます・・・・
躍動感を目指して頑張りたいと思います
- 38 :...φ(^ω^`c⌒っ:2008/04/15(火) 16:23:50 ID:1HIor4En
- ありがとうございます
これからはコピペ以外にも精進します
- 39 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 19:02:57 ID:yoi0qhSg
- >>36
吹いたww
- 40 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 20:51:42 ID:wcKhQpdt
- 久しぶりにレス増えたと思ったら吹いたwwww
- 41 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 23:06:34 ID:We0/f0wX
- ttp://akm.cx/2d2/src/1208267608294.jpg
レベル別から来ました。
線画ですが、赤、御指南頂けたら幸いです。
- 42 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 23:36:40 ID:77HslOpX
- ペン入れしる
- 43 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/15(火) 23:59:31 ID:2y78kuqB
- ^ω^ ペン入れしてくれないと僕ちゃんの慧眼では判断がつきにくいお
^ω^ 線画じゃなくて色もつけてくれないと保ぞ・・・評価できないお
- 44 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 00:20:18 ID:Bscag7Qa
- ttp://akm.cx/2d2/src/1208272650712.jpg
すみませんでした。
指南してもらうのにはあまりな態度でした。
とりあえずGペンでペン入れしてきましたので、
今度はよろしくお願いします。
- 45 :44:2008/04/16(水) 01:36:12 ID:Bscag7Qa
- >とりあえず
まちがえました。
他に方法がなかったので、
です。
- 46 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 02:02:37 ID:uP8G4cYX
- >>44
別にラフのままで大丈夫よ。
気になるのは下半身かな。左足とか真横向いてしまってるし。
立体的にイメージできてなさそうな印象
- 47 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 17:22:58 ID:E+wXlsY6
- >>44
別スレに同じポーズの絵が……
【素人並】下手絵師が絵をうpするスレ26【≠へたれ】
137 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 04:04:06 ID:xhMP8aS/
ご指摘評価などお願いします。
ttp://akm.cx/2d2/src/1208286193459.jpg
- 48 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 17:42:41 ID:Rf4rNyt+
- 偶然だろ...
- 49 :44:2008/04/16(水) 19:05:16 ID:bGZWvsHf
- >>46
指摘ありがとうございます。
言われてみてですが、下半身あまり描いてないことに気がつきました。
下半身(足)を中心に勉強してみます。
>>47
そっくりですねw
44のは自分のネタ帳を参考にしたものです。
- 50 :44:2008/04/16(水) 22:26:09 ID:1+UiPXbf
- ttp://akm.cx/2d2/src/1208352089920.jpg
足の練習として同じような足の向きを描いてみたのですが、
つま先の向きが何回やっても納得いくものができません。
もしよろしかったら、アドバイスなど頂けるとありがたいです。
- 51 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 23:08:20 ID:Rf4rNyt+
- ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1669.jpg
イキナリ靴から書いてない? まず補助線を入れてみたらどうだろうか?
- 52 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/16(水) 23:24:10 ID:7UQ4r2qp
- >>50
意図が違うかもだけど、こんなんはどうかな
http://akm.cx/2d2/src/1208355748142.jpg
- 53 :44:2008/04/16(水) 23:37:16 ID:1+UiPXbf
- アドバイス、赤ありがとうございます。
>>51
はい、靴から描いてました。
補助線入れればずいぶん描きやすくなりそうです。
>>52
無理してあの角度でやらなくてもきれいにまとまりますね。
頭の中では最初に描いた角度しか思いつきませんでした。
参考になりました。
どうもありがとうございました。
- 54 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/17(木) 23:47:36 ID:g9KeI3XL
- >>44
http://akm.cx/2d2/src/1208443349601.jpg
そもそも足の長さがそろってないから変なんすよ
手のひらと足先の大きさにもバランスを取ろう
靴はやっぱり中の指から描いたほうがいいです
ただ、靴で包む際には締め付けとか靴底の硬さとかも考えないとダメだけど
- 55 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 00:39:20 ID:/ebeBzUn
- ttp://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20080418003812.jpg
久しぶりにたくさん絵描いて疲れた〜
寝よ寝よ
- 56 :44:2008/04/18(金) 00:44:48 ID:TH+pbflk
- >>54
あきらかに足の長さが変ですね。
み返してみると手のひらと足先が全体に対して小さいです。
言われてみないと気づかないで過ぎちゃうとこでした。
どうも自分は体の末端が苦手なようです。
アドバイスを踏まえつつがんばってみます。
ありがとうございました。
- 57 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 08:55:50 ID:d4BjRKwX
- レベル別から誘導されました。
評価お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/src/1208440392508.jpg
- 58 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/18(金) 21:36:11 ID:uwFc4R7j
- 肩のライン、手錠のライン、手先のライン、ヒザのライン
全部をちゃんと引いて確かめればパースが狂ってる事に気がつくはず
あと手錠は腕より手首の方が自然ちゃ自然だよなぁとはちと思った
一番細い部分で拘束しないとユルユルだぜ
- 59 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/19(土) 03:06:40 ID:9nzrn6AI
- レベル別から誘導されました。
色々難しかったのですが鏡に映った手が何回やり直してもうまくいきません。
指摘、アドバイスよろしくお願いします。
http://kjm.kir.jp/?p=180184
- 60 :57:2008/04/19(土) 09:42:49 ID:gDWxWRhL
- >>58
指摘ありがとうございます。
手の長さが違うのに気づきましたorz
あと手錠は手首で拘束しちゃうとお尻が見えなくなるんで(´・ω・`)
- 61 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/19(土) 11:22:09 ID:ZYgXJ2vL
- >>59
4つの手、すべてに手の甲が描かれてる。
レオタードも前と後がつながってない。
- 62 :肉球:2008/04/19(土) 22:43:35 ID:/YR/GmNP
- レベル別から誘導されてきました。
携帯からですみませんが、評価・赤を頂けたら嬉しいです。
http://imepita.jp/20080419/727300
- 63 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/19(土) 23:47:51 ID:L5Upv8uP
- 線が綺麗。かなりの技量の持ち主だな。
タブレットを買って直描きしてはどうか。
- 64 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 00:34:31 ID:vFo/r4fN
- >>62
銃身とグリップの底が別の方向いてるなーとか
銃があおりで指はふかんで握れんのかなーとか
右足がズボンと靴の境目で折れてんのかなーとか
思った。あとは知らん。
俺の身体が硬いのか左脚はそんなに外側に開かんかった。
おかげで股関節が痛くなったじゃねーか。謝罪しる。
- 65 :肉球:2008/04/20(日) 00:50:27 ID:AgGgXMLL
- >>63
評価ありがとうございます。
線は少しでもきれいに見えるよう、ラフ→修正しつつ線画で清書→ペン入れするようにしています。
うp画は清書の段階です。
自分パソコン大の苦手で、教えてくれてた人にさじを投げられて以後触ってませんでして…(汗)
ここを覗き出してから、タブレットとか興味持ち始めたんですが、購入は金銭的事情によりしばらく先になりそうです(T_T)
>>64
評価ありがとうございます。
足はうpした後自分でも気がついて修正しました(汗)
銃は初挑戦だったので、もっと書き込んで精進したいです。
足の開きについては、わざわざ挑戦して頂きありがとうございますm(_ _)m
そしてキツいポーズさせてしまい申し訳ないですm(_ _;)m
立ちポーズ以外と手足の細かい描写がとにかく不得手なので、バンバン評価と赤入れて頂けたらと思ってます。
- 66 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 07:53:37 ID:DcHebzu8
- ご指摘評価などお願いします。
http://w7.oekakies.com/p/erocg864/7.png
- 67 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 11:00:30 ID:aQiM71tN
- 鎖骨はかざりじゃないんだぜー。
でも君ちゃんと描いたらうまそうね。
- 68 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 11:03:08 ID:PC5mSf5h
- 手とかざっくりだけど、ちゃんと形取れてるしな
真面目に描いた絵も見てみたい
- 69 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 12:48:27 ID:MLLOIglM
- ハルビンはまだかね?
- 70 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 12:50:27 ID:/ukHswL0
- 勝負するとか言ってすぐにバレたから顔出せないんだろ
- 71 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 13:34:19 ID:zkAHiFic
- >>61さん
指摘有難う御座います。
手の甲が4つすべて描かれてるってありえませんね。
鏡も手も要練習とつくづく痛感しました。一応競泳用水着のつもりでしたが
周りの状況(大きな鏡ごし)からしてレオタードにしか見えませんね・・・
繋ぎめ等もおかしいのでもっと色々描いて研究してみます。
携帯からのうpでしたが評価して下さり有難う御座いましたm(_ _)m
- 72 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 20:36:30 ID:NYldu+2l
- 赤、指摘お願いします。
重心をとるコツがなかなかつかめません…
ttp://akm.cx/2d2/src/1208691207194.jpg
- 73 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 20:46:32 ID:IZsT2CaI
- >>72
腕の間に何か挟んでる?
- 74 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 21:07:27 ID:6yC3RtjV
- レベル別スレでもうpしたものなのですが
指摘、赤等お願いします
http://akm.cx/2d/src/1208638962050.jpg
- 75 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 21:59:54 ID:7fdMZzmG
- >>72
靴がパースと合ってないからフワフワした感じになってる部分が大きいんだと思う
>>74
マントとブーツの塗り方が他と違っててキャラの塗りに統一感がない印象
どうせならアニメ塗りみたいにクッキリさせた方が影の逃げにならないんじゃないかなぁ
- 76 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/20(日) 22:35:29 ID:mCSEbyUp
- ttp://akm.cx/2d2/src/1208698235055.jpg
あおりの練習をと、描いたのですが、
なんだか違和感は感じるのですが、どうすればいいのかわかりません。
指摘、アドバイスなどよろしかったらお願いします。
また、あおり以外のとこも指摘お願いします。
- 77 :肉球:2008/04/20(日) 23:18:36 ID:AgGgXMLL
- 昨日に引き続き携帯からですみません。
今日は下書きと清書の両方をうpさせて頂きます。
評価と赤をお願いします。
下書き
http://imepita.jp/20080420/833220
清書
http://imepita.jp/20080420/833370
清書は瞳を描き込んでないせいか、下書きと表情が変わってしまいました。
- 78 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 00:59:59 ID:gn3lwuut
- >>66
好き
- 79 :74:2008/04/21(月) 01:32:01 ID:vGEI3twW
- >>75
指摘ありがとうございます
最初はアニメ塗りで行こうと思ったのですが
途中から調子に乗ってエアブラシかけ過ぎました・・・
- 80 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 06:53:10 ID:VvIvFqse
- 某ゲームのザコキャラをアレンジしたものっす。評価 赤願います。
http://imepita.jp/20080417/631510
- 81 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 10:21:37 ID:7Tdw6PdD
- imepitaって時点で開く気しねー
- 82 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/21(月) 22:16:38 ID:f8RBPjbZ
- 誘導されてきました・・・
赤ペンとアドバイスをお願いします
ttp://www.imgup.org/iup596999.jpg
- 83 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 16:48:51 ID:S2wQX5F7
- ・・・でmoemoeのサイトってどこにあるん?
- 84 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/22(火) 17:47:18 ID:ViY7Rha/
- みんなの心の中
- 85 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 10:44:24 ID:85TySK4x
- ・・・でmoemoeのサイトってどこにあるん?
- 86 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 11:25:12 ID:KvFeb3hc
- ・・・でmoemoeのサイトってどこにあるん?
- 87 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 11:26:10 ID:Tsnpm59o
- >>85
うるせーよカス
本人か?
- 88 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 20:57:37 ID:ts/p8zqg
- 久しぶりにうpしてみます
評価・赤よろしくお願いします
ttp://akm.cx/2d2/src/1208951750945.jpg
- 89 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 21:10:34 ID:cBpC3Ez4
- ・・・でmoemoeのサイトってどこにあるん?
- 90 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 21:35:26 ID:d6LDrwti
- >>88
その乳鎖骨から直に生えてない?幾ら巨乳でも若干は垂れるものだよ
- 91 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/23(水) 23:56:54 ID:eQC/R8vT
- >>88
腕が気になる…
円錐に近い形になってるからからかな、中が針金とかで補強されてるようなのじゃなかったら
もっと腕自体の形が反映されてると思うんだ
へそから股間にかけてが長すぎるみたい、「垂らした腕の手首はほぼ股間と同じ高さ」理論で見ると
腕の長さがエライことになっちゃうのが予想出来る
あと、この服の素材はもっと色の明暗をハッキリコッテリしててもいいかも
- 92 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/24(木) 23:24:44 ID:WRSzHTzz
- 誘導されてきました
評価・赤いただけたら嬉しいです お願いします
線画のみ
http://akm.cx/2d2/src/1208969165899.jpg
着色後
http://akm.cx/2d2/src/1209046894215.jpg
- 93 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 00:23:43 ID:2El9m9KB
- 足首とか拳の形とかが独創的だ。
しかし何故かどこかで見たことあると思わせる絵柄だ・・・
- 94 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 01:10:26 ID:gJ5QekMz
- のだめ
- 95 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 01:27:51 ID:JEhKhnoJ
- >>92
背景がちと俯瞰気味じゃき、キャラとのアイレベルがあっとらんから
上げてる筈の左足も地面に接してるように見える
というか足元のタイル?がほぼ縦になってるせいで色々とおかしく見える
キャラの目線と合わせたら地平線はもっと下にくるかな
足先がかなり細くなってるからもしかしたらキャラも俯瞰にしてるつもりかもしれないけど
上半身が完全に正面向いてるからそうも見えないしね…
- 96 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 16:21:28 ID:8PNe61rw
- 誘導されてきました。評価、赤お願いします
CG講座の本読みながら塗ったけど全然思うとおりに塗れませんorz
画力的な事の他に塗りについてのアドバイスもいただけたら嬉しいです
ttp://akm.cx/2d2/src/1209107108149.jpg
- 97 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 16:44:23 ID:sZ6UMqme
- まぁ色々がんばれ
- 98 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 17:06:00 ID:8WzivXN7
- どの絵とは言わないけれど、自分で下手超過か? 下手絵師か?
わからないのかね?
明らかに手が短かったり、迷い線がたくさんあるラフ、色を塗っていない
手抜き絵が多すぎる。
- 99 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 17:22:34 ID:YLD7fX02
- >>96
このレベルにしてはすごく丁寧だね
右ヒザから下がちょっと長いのと
右肩が前に出すぎなのが気になった
肩そのままにするなら身体の方もっと捻った方がいいよ
いろいろと頑張った後が見られる
いつもこんな感じなら上手く慣れると思う
- 100 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 19:36:26 ID:rYzY2esE
- >>98
たまに下手超過絵師でもよさそうなのが
下手に投稿されてるのもみかけるしなw
- 101 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 19:38:26 ID:YLD7fX02
- >>99
すまん
左と右間違えてるわorz
- 102 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 21:01:44 ID:BcpxT2dO
- >>80
塗りの技量が気になる。あとPC推奨
- 103 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 22:48:14 ID:v4GYEiZI
- バランス悪いのが直らないのです。
ラフで申し訳ないのですが評価、赤ペンお願いします。
http://akm.cx/2d2/src/1209131057069.jpg
- 104 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 23:22:57 ID:nZ0208F7
- >>103
パースかけすぎちゃうか?
巨大女に見える。
- 105 :92:2008/04/25(金) 23:46:08 ID:DZXghxzn
- >>93
>>95
ご意見ありがとうございました
背景らしきものを初めて描いたのですが、やはり難しいですね
次はもっと視点を意識して描いてみます
ちなみにキャラを俯瞰にした気はなかったんですが、足元が細すぎましたね…
またよろしくお願いします
- 106 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 00:45:29 ID:JvRNINPT
- >>103
パースのことはよく知らんが、膝のラインにあわせてみた
http://akm.cx/2d/src/1209138097350.jpg
- 107 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 21:50:39 ID:PpA5o0eK
- 103
98 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 17:06:00 ID:8WzivXN7
どの絵とは言わないけれど、自分で下手超過か? 下手絵師か?
わからないのかね?
明らかに手が短かったり、迷い線がたくさんあるラフ、色を塗っていない
手抜き絵が多すぎる。
- 108 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 21:59:36 ID:roZpoodZ
- 版権物です。
腰周りが不安を拭う方法を、
ご教授下さい。
http://akm.cx/2d2/src/1209214463671.png
アタリ http://www.imgup.org/iup599475.png
- 109 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 22:06:51 ID:PpA5o0eK
- 103
98 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/25(金) 17:06:00 ID:8WzivXN7
どの絵とは言わないけれど、自分で下手超過か? 下手絵師か?
わからないのかね?
明らかに手が短かったり、迷い線がたくさんあるラフ、色を塗っていない
手抜き絵が多すぎる。
- 110 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 22:10:22 ID:xzmpuzGd
- >>108
前スレ荒らした奴かよ・・・
- 111 :103:2008/04/26(土) 22:33:26 ID:mwuBMt7X
- >>104
ありがとうございます。
はい、パースは苦手ですw
もっと数描いて練習します。
>>106
絵まで頂けるなんて、とてもありがたいです。
ラインを合わせろってことですね?
次はちゃんと意識して描いてみます。
>>107
おかしな箇所を指摘していただいて、修正を
した上で完成させようと思っていました。
スレの主旨と違うようでしたら今後自重致します。
申し訳ありません。
- 112 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/26(土) 23:56:48 ID:JvRNINPT
- >>108
服があおってるからおかしいんじゃないの?
>>111
気にせずがんばれ
- 113 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 00:39:07 ID:oQ9LfunU
- >>108
相変わらず巧いね ただ今のままだと久米田の模写で終わってしまってる感じがする
自分だけのオリジナルの絵を描いてみては?
- 114 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 00:42:55 ID:PzfP4YC1
- 毎度だけど、模写じゃねーよ。
絵の特徴を久米田フォーマットにしてるだけだ
- 115 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 00:44:25 ID:QNxmEe54
- うぜぇ
- 116 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 00:45:59 ID:pdFPe4Sz
- 模写じゃないのは分かってるけど同じような絵なら二次創作でやる意味ないよね
- 117 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 00:51:24 ID:PzfP4YC1
- >>116
嫉妬は見苦しい
- 118 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 00:59:45 ID:QNxmEe54
- 何に嫉妬すればよいのやら
- 119 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 15:46:53 ID:rRcqfxyM
- >>112
多謝。服の煽りを抑えると、違和感が減りました。
不思議なパースは付け過ぎないほうが良さそうですね。
>>113-115
"模写"は誉め言葉と受け取っています。
が、
>自分だけのオリジナルの絵を描いてみては?
>同じような絵なら二次創作でやる意味ないよね
最近自分でも、虚しさを感じてます。
- 120 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 19:50:22 ID:23wJddXs
- 俺は写真とかの模写ならたまにやるけど二次元絵の模写はしたことないな。
再現する、似せようとするのが面倒くさい。
写真の模写は三次元を二次元にコンバートして再現するのを自分で確認する感じだけど
二次元絵の模写は、その再現能力の判りやすい版、みたいなものか。
- 121 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 20:00:23 ID:wN5ku1zD
- 二次元絵の模写を否定するわけではないけど
上手くかけてもそれは模写元の作者のおかげだし
自分の絵ではないから好きにはなれないなー
カンニングしてよい点とっても嬉しくないのと似てる
- 122 :肉球:2008/04/27(日) 20:02:23 ID:pibLKOzD
- 携帯はウザいとの意見があり自粛してましたが、やはり第三者からの意見を聞かせて頂きたく、書き込みさせて頂きます。
単調な構図ではなく、動きのある構図を目指してますが、なかなか難しいです。
ご指摘お願いします。
http://imepita.jp/20080427/710810
http://imepita.jp/20080427/710570
- 123 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 20:21:30 ID:oQ9LfunU
- >>122
うまいなw ところでPCはないの???
- 124 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 20:31:51 ID:cpsAhbOE
- >>122
こういうのも構図っていうの?
動きのある構図より動きのあるポーズって気がするんだけど
構図って意味自体よくわかってない・・・
教えてエロい人
- 125 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 20:35:44 ID:oQ9LfunU
- 1 絵画・写真などで仕上がりの効果を配慮した画面の構成。コンポジション。
2 構成された図形。
3 物事を全体的にとらえたときのすがた・かたち。
だから構図でもいいんじゃない?
- 126 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 20:41:54 ID:cpsAhbOE
- レスありがとう
ただ、うーん それだとやっぱりわからないな・・・
ポーズというか人物の形も構図の一部ではあると思うけど
動きのあるポーズ=動きのある構図にはならないと思うんだけど
その辺はどうなんだろ
うまく説明できてないかもorz
- 127 :肉球:2008/04/27(日) 20:49:43 ID:pibLKOzD
- >>123
PCはないです(泣)
機械音痴で敬遠していた&電話回線すら引いてない現状でして…。
とりあえず購入予定ではあるものの、いつになるかは未定orz
>>234
ポーズ!!それです!!
自分でも書き込みながら、何かもっと適した単語があるような…と思いつつ、頭に浮かびませんでしたorz
最近とにかく脳年齢低下してます(泣)
>>235
わざわざ調べて下さったんですか?
ありがとうございます。
ポーズという単語が出て来なかったから、思い浮かんだ中で一番しっくりする単語を選んだんですが、意味的には問題ないんですね。
ひとつ賢くなった感じです。
- 128 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 20:50:07 ID:pdFPe4Sz
- コテを外さないのか
- 129 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 21:06:25 ID:VGcQNkU/
- >>126
極端にいえば絵描いた時点でどんなものでも全て構図がある
で、その内にポーズも含まれてるからポーズの事を構図と言っても別に問題はないけど
それだと定義が広すぎるからポーズと言った方がわかりやすい、って話かな
人物だけでも俯瞰やアオリで強いパースのかかってる絵とか、
体の部品一つ一つを画面のどの位置に置くかこだわったようなのは構図の方が合ってるけど
- 130 :肉球:2008/04/27(日) 21:11:05 ID:pibLKOzD
- >>128
コテ外した方がいいですか?
>>129
安価は違えど、凄く勉強になります。
今までは『趣味の落書き』でしたが、これからはもう少し掘り下げてレベルアップしたいものです。
- 131 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 21:45:33 ID:RGIfGd/R
- >>130
新人はハルビンさんに挨拶しろよ
- 132 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:03:29 ID:MFV/UtEi
- ハルビンさんって誰よw
挨拶するから、どこにいけば会えるの
- 133 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:12:04 ID:p72KSIF3
- つ ttp://haruhittan.blog100.fc2.com/
- 134 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:17:19 ID:MFV/UtEi
- ああー、この人か
ハルビンでなくてはるひったんって書いてあるけどw
最近見ないね
- 135 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:19:29 ID:2KFZG1un
- ハルヒ最近見てねーなw
- 136 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 22:34:21 ID:oQ9LfunU
- そうだな・・・・ なんか寂しいなぁ・・・・・
- 137 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/27(日) 23:54:57 ID:iCD8zaD0
- >>99
96です。亀レスすみません…
ご指摘ありがとうございます。
塗るのに夢中で気付きませんでしたが、
言われてみると確かに左肩とかおかしいですね…脚もorz
線画直してみます!
- 138 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 01:18:16 ID:cED098HB
- 前スレでの線画を修正後、着色しました。
いろいろな意味で自分にはハードルが高すぎましたが勉強になりました。
ttp://akm.cx/2d/src/1209312715562.jpg
- 139 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 01:35:20 ID:dNxdDbwt
- 若干日が開きましたが、
誘導されてきました。
陸海空で女の子描いたんですが、
とりあえず先に空の娘ができたので評価お願いします。
http://akm.cx/2d2/src/1209313790560.jpg
- 140 :139:2008/04/28(月) 01:43:08 ID:dNxdDbwt
- ちょっと納得いかなかったので、
若干修正しました。
失礼しました。
http://akm.cx/2d2/src/1209314498002.jpg
- 141 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 01:55:22 ID:qx8BOohY
- >>139
上行ってもよさそうだけど・・・
右腕と右靴、長さとか大きさの比率が気になった
パースつけたつもりなら一部分だけに適用されてる感じ
あと、身体の向きに対して顔が妙に正面でちょっと浮いてる感じする
- 142 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/28(月) 12:58:39 ID:IlVdGNJe
- >>138
前スレは知らんがいいじゃないか。
文句無しに実用レベル
レッツエロマンガ家デビュー
- 143 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 01:33:03 ID:ebhbg6gJ
- >>138
上手いけど、ウエストが少し気になる
多分わざとだと思うけど
- 144 :Y・M:2008/04/29(火) 20:55:00 ID:7g5KdrTL
- はじめまして。誘導されて来たけどここでいいのかな?
つhttp://imepita.jp/20080429/751610
批評よろしくおねがいしますm(__)m
- 145 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 21:39:11 ID:1pKTXK8l
- トーン使ってる作品は始めてみた
しかもアナログなんてっ ビクッビクッ
左上の玉は風船?
意図的にでもないのに、パッと見てわからないものがあるのは
あんまりよろしくないと思うよ(特に1枚絵の場合)
- 146 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/29(火) 22:05:19 ID:K+UjoUxT
- 138です。ご感想ありがとうございます。
>>142
ありがとうございます。次はシチュエーション、表情を重視して描こうと思います。
実用性からは無縁な絵ばかり描いていましたが、これからはじっくりエロ描写の研究に努めたいです。
>>143
下書き段階で、胸のサイズの割に腰が細くて浮いているというアドバイスを頂いたのと、
テーマがぽちゃ系ということもあり太くした次第です。
今回、肉感の表現が稚拙だということを痛感しました。性癖と経験を積み重ねていこうと思います。
- 147 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 03:32:02 ID:p7cyQJFa
- >>146
なるほど。自分も前スレ見てなかったもんで…スマソ
ぽちゃ系って事ならウエストはそのままで、肩〜腕にかけてもう少しむっちりさせると
他のパーツとのバランスが取れていいんじゃないかな、と思う
ぽっちゃり体型の女の子って二の腕結構むちっとしてるし
あくまで個人的な意見なので参考程度に
- 148 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 04:26:09 ID:/m3uiJk/
- 腕細いから、ぽちゃというより妊婦かと思った
- 149 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 08:06:26 ID:toxc/xz2
- どうでしょうか?
よろしくおねがいします
ttp://akm.cx/2d2/src/1209510292198.png
- 150 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 09:06:07 ID:iaAT6eTG
- 軽く書いた絵じゃなんとも言えん。そこそこうまいラクガキ
- 151 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 09:15:54 ID:6DHeu9Ho
- >>149
ゴーグルが帽子に埋まってたり、手が変な形してるけどわざと?
ちゃんと描いたら普通スレ行けるだけの力ありそうだけど・・・
右側の人の帽子、黒く塗りつぶした方がバランスいいんじゃないかなー
- 152 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 09:23:34 ID:FFwI9Uoe
- どうでもいい絵にどうでもいいアドバイス
- 153 :Y・M:2008/04/30(水) 09:30:49 ID:hBYWiXsS
- >>145 なるほど、アドバイスありがとございます。
続けてこのエロ絵も評価してもらいたいんですが。
おねがいします。m(__)m
http://imepita.jp/20080428/825940
- 154 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 09:39:34 ID:qMYo61c7
- >>149
大友似の人、大友似の人じゃないか
…普通住人じゃなかったっけ?アンタ本当に80年代ニューウェーブが染み付いてるのな。
人違いだったらスマン
あと、絵に関しては左右の男の水面角度(平面パース)に差がある。
なんかもうその辺ワザと軽く流して描いてる気もするけど。
- 155 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 11:57:58 ID:h1R04M2y
- >>154
普通スレの363の人に見えるなら眼科行った方がいいかも
- 156 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 12:00:53 ID:BEADMXnR
- よし。ちょっと眼科行ってくる。
- 157 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 12:09:40 ID:tjld2D1E
- 同じ人に見えなくも無い。
149はアナログ取り込みだが、鉛筆ツールでトレスすれば普通スレ某氏(385のポエマーも同じ人と睨んでる)っぽくなる。
女の顔に関してはこの位の絵柄幅はある技量だろう。
同一人物かどうかは自己申告に拠るしかないが、どちらの絵師も
どーでもいい部分の手癖とかに隠しようも無い80年代の香りが漂うのは間違いない。
- 158 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 12:11:13 ID:7GVYTuMW
- ( ^ω^)……で?
- 159 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 12:13:16 ID:tjld2D1E
- 別に
脳無しは見る目が無ぇなぁ と思って。
- 160 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/04/30(水) 12:27:01 ID:6DHeu9Ho
- 確かに385と似てるねー
実際違ったら申し訳ないけど
149はなんかちょっとわざとらしい感じするんだよなー
- 161 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 12:17:42 ID:Y1PNSb7L
- >>140
上手い
指摘するとこは基本的に無いわ
右手がその角度なら中指までは見えるはずってくらい
小道具の間違いがあればアーミーマニアが指摘してくれるはずw
下手超過では上手いほうの部類やね
- 162 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 16:01:49 ID:UtxXalOY
- http://akm.cx/2d/src/1209625077808.jpg
えろ絵でマルチです。
いろいろ突っ込みどころあると思いますが批評、赤等お願いします。
石畳が不規則な中にも規則性がないと変に見えてしまうような気がして・・・
- 163 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 16:27:13 ID:Y1PNSb7L
- sage
- 164 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 16:30:29 ID:Y1PNSb7L
- >>162
いいんじゃないか
細かいし塗りは丁寧だし
手がその向きだと下が石で痛そう
手のひらにしてあげて
髪の毛の長さが左右非対称なのはよくない
ワイシャツのエリがグダグだなのは清潔感ないようにみえるから資料みなさい
- 165 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 17:29:46 ID:JIG664hq
- 同人の下絵です。
手描くの苦手で、
いつも携帯で自分の手写真に撮って写して描いておりますので、
下絵では描いておりません。
評価お願いします。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080501171808.jpg
- 166 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 18:38:35 ID:Y1PNSb7L
- よくできたあたりだねとしか言えないw
手もかいて肉付けしたらもっておいでよ
同じあたりからでも肉付けする人間によって全然絵は変わるよ
- 167 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 18:57:47 ID:JIG664hq
- http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080501185540.jpg
165です。
違う絵ですけど肉付けはこんな感じで描いてます。
手はこれも描いてませんけど。
- 168 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 19:04:54 ID:/emcgRQI
- 基本は出来てる
・・・が、顔との繋がりの違和感は何だw
(画力)という道具を持て余してる感じがする。
描きたいモノを最後まで描いて、仕上がり次第では余裕で普通スレ行き。
- 169 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 19:07:41 ID:UvfSqX9A
- 顔と体の絵柄があってない。つかまあ丁寧に描き過ぎる
段階つうのは実は誰でも通るからね。そのままやってけば
いいんでないのかな?君の場合は、人に何かを聞かんでも
ほっといてもよさそうな気もするw
- 170 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 20:04:23 ID:Dtz9J8Qn
- 髪の毛はもちっとボリュームあって、線少ないほうが流行の絵だよね
- 171 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:05:55 ID:JIG664hq
- 165です。評価していただきありがとうございます。
バス運転士という職業柄、1人バスの中で待機する時間が長く、
この時間を有効に使おうと3年前から絵を毎日描くようになり、
最初はアニメキャラで練習していたのですが、ディフォルメされたものだと応用がきかず、
ある程度人体構造を知らないといずれ行き詰ってしまうと思い、人体解剖の参考書でいまだに練習している結果、
指摘どおりアニメ調の顔がアンバランスになってしまってますね。
おとしどころを探してみます、ありがとうございました。
- 172 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 21:39:59 ID:fw5lXZ93
- バスの中でって・・・それ格好いいなw
今までのやりとりや絵を見てると、普通にバランス取れた自己流のデフォルメで
ちゃんとした落としどころ見つけられると思うわ
>>162
キャラ自体は細かいツッコミ所は多数あれど
いろいろ気を使って描いてるのはわかる
でも背景の歪みやレンガへの影のツッコミ所はちょっと目立ちすぎる
- 173 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 22:07:14 ID:z5QKEc8K
- また貼りに来ました、エロくなくてすいません、批評お願いしますm(__)m。
つhttp://imepita.jp/20080501/794110
あと、出来れば完全スルーされてしまった>>153のエロ絵の批評もどうかよろしくお願いします(^_^;)
- 174 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 22:32:24 ID:VOyxua52
- 俺はimepitaは見ないよ
- 175 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 22:52:11 ID:UvfSqX9A
- >>173
丁寧で個性的でいいね。あえて上手くならないつうのを
選んでもでもいいかも。嫌いな絵じゃないよ
- 176 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:06:49 ID:Iqbdrc0d
- 俺もイメピタだとみないな。
いちいちIEが起動して面倒くさい
- 177 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:11:33 ID:fw5lXZ93
- サムネ表示出来ないイメピタは俺も見ないなぁ
面倒ってのもあるし、ブラウザ起動→ブラクラってのを前に経験してると敬遠するぜ
つかイメピタって夜はPCから見れないんじゃなかったっけ、違うとこだっけ
- 178 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:24:06 ID:noyNb5bD
- janeは見れるよ!赤はできないけど
- 179 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:27:57 ID:IOtZLRYe
- janeだけどサムネ機能切って使ってる俺は間違いなく少数派
- 180 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/01(木) 23:35:16 ID:Dtz9J8Qn
- 16〜7年くらい前のエロ漫画の絵だ
水野純子的なシュール漫画とかでなら読みたいかも
イラストとしてはノーサンキューだわ
- 181 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 02:44:58 ID:Z+isu3he
- 俺はイメピタでも見るよ
いちいち見ない宣言する奴は荒らし
- 182 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 02:54:20 ID:h+HI7Ps/
- 162です。
レスありがとうございます。
ワイシャツと背景は勉強ですね・・
自然な手の置き方、工夫してみます
- 183 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 03:27:23 ID:SN65deg3
- 荒らしの意味分かって言ってるんだろうか。
- 184 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 03:47:08 ID:E6XKCEuX
- 見る見ないは個人の自由
わざわざ見ないと宣言する必要はない
- 185 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 07:28:59 ID:cVNaqG75
- いや、いつもはちゃんと黙ってスルーしてるけど、今回は
「出来れば完全スルーされてしまった>>153のエロ絵の批評もどうかよろしくお願いします(^_^;)」
って「出来ればスルーしないで」って会話のフリがあったから
俺としては何でスルーしたのか答えただけなんだ、不快にさせたならスマン
- 186 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 10:20:30 ID:CLPKyok4
- たまにはリアル風に、顔のパーツ難しかった・・・
評価、赤お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1209691037608.jpg
- 187 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 10:38:01 ID:pCLbpBGC
- うおウメw 普通かラフスレ逝きでいいと思うがw
- 188 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 11:11:00 ID:j+uuAe81
- >>186
おれも普通スレでもいいきがしたがここに投下した以上この絵はここで面倒見ようや
どうせ評価してる人はどのスレもメンツはかわらないでしょう
基本はできてるからこの女の子をどう動かすかどう魅せるかってとこに注目してかいたらどうだろうか
棒立ちの女の子では上手いですね、止まりだからもっと見る人になにを伝えたいかを意識するといいと思う
あと俺の好みだけどリアル系で鼻を小さめに描くと口と鼻の間がながくなって口がでっぱって見えておばさんっぽくみえる
大人になると歯が前に出てくるからだね
鼻をしっかり描いてあげたほうが映えそうだよ
- 189 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 11:13:33 ID:j+uuAe81
- あとふとももの向きだね
この絵の下も意識して描かないと全体で整合性がとれないよ
この向きだと重心がどちらかの足に乗ってくるから骨盤の向きも変わってくるんだよ
- 190 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 12:22:12 ID:uBl5r8mf
- >>186
身体と比較して顔の立体感がやや足りないかな
髪が結構手前に強調されてるのでなんか顔の写真のパネルにカツラをかぶせてるような印象を受ける
- 191 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/02(金) 23:27:09 ID:QXJ2WmnG
- >>188.190
いつも全体の全体のバランスがおかしいような事いわれます
なかなか上手くできるようにならないな〜・・・
指摘内容を参考にして頑張りたいと思います
有難うございました
- 192 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 10:10:41 ID:1hRFLXnP
- >>188
>おれも普通スレでもいいきがしたがここに投下した以上この絵はここで面倒見ようや
>どうせ評価してる人はどのスレもメンツはかわらないでしょう
そうやってるとまた「スレのレベルが〜」やら「投下できない」とか愚痴られるだけだから、
その辺の住み分けはなあなあにしないでちゃんとやっといた方が後々のためだと思うぞ
- 193 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 12:04:50 ID:MewBYAmF
- >>186
塗り方を考えればもっとよくなる
この塗りだと肌がヌメッとしすぎる(一方向に流れるタッチの過剰多用)
筆のタッチのバリエーションを増やしたいところ
油絵を観ると勉強になる
- 194 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 12:45:08 ID:2tbfPrHR
- >>192
誘導した上で評価しているんだから問題無いだろ
誘導して評価しないやつよりはましかと
- 195 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 20:39:52 ID:/SY2HYkp
- なんかおかしいけど直せない・・・
上半身も首の向きにあわせて、もうちょっと反らして捻りたかったけど上手くいかず
評価、赤等頂けたら嬉しいです
http://akm.cx/2d2/src/1209814448334.jpg
- 196 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/03(土) 20:43:54 ID:/SY2HYkp
- 失礼間違えました
- 197 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 02:09:16 ID:q9fz6pzm
- 質問します。
イメピタだとなかなか作品を見てもらえないのはわかりました。
でもパソコン持ってなくて携帯からだとパソコン用のうぷろだにはうぷ出来ない…
どうしたらいいんでしょ?
- 198 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 04:46:43 ID:7LPeJXkG
- 笑えばいいと思うよ
- 199 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 04:59:34 ID:VeAeFErP
- >>197
自分もお絵かき板に来るまでイメピタでした。詳しくうp関連を知らないのですが
携帯から使えるうpろだのアドレス貼っておきますね!参考になれば幸いです^^
http://kjm.kir.jp/index.php
- 200 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 07:42:50 ID:9oNlc3Ew
- 評価 アドバイス お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1209940664826.jpg
- 201 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 07:47:41 ID:G4LYfRqr
- うお!萌え画風を取り入れてるぅぅ!!
- 202 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 09:32:23 ID:Ywo5X149
- >>200
癖のある絵ですね
肩が前ですぎで、肩から肘まで長く、肘から手首まで短い
手の位置に合わせるなら、肘の位置をもっと奥に
左尻だけ大きい、顔もちょっとゆがんでる、顔のパーツが真正面で
輪郭線がやや横向いてる
- 203 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 10:41:20 ID:nRVQoUhi
- >>197
きょうびパソコン持ってないってことは自作もやる気ないだろうが、
6万あれば新品ノートが手に入る http://kakaku.com/specsearch/0020/
1万弱出せばタブレットも手に入る
7万程度を出せるかどうかだな。
- 204 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 11:19:53 ID:WOmUm9YF
- 7万のパソコンで満足にソフトが動くのだろうか
- 205 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 11:25:52 ID:8ZkUL0us
- vista搭載せずに、ソフト多重起動させなきゃ余裕で動くと思うよ。
ただそれなら倍の値段だしてグラボも良いものにして、メモリやHDDも増強させたのを
買った方が良い気もする。
デスクトップならネット通販(DELLやどすぱらとか)で15万出せば十二分のものが手に入る。
タブレットも1万以下のはA6で使いにくいだろうから、3万ぐらいでA5の買って、それにソフトがついているし
saiなら今5千円で買えるはず。
- 206 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 11:38:38 ID:8+SXcBF6
- vista駄目だろ・・・・・ OSであんなモッサリありえねぇーYo 2GHz以上ねーとまともに動かないなんて・・・・・・
- 207 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 12:08:25 ID:5akOw0m6
- >>206
低スペック自慢乙
- 208 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 13:45:15 ID:q9fz6pzm
- >>199さんありがとうございます。
早速そのうぷろだを使用してみました。
イラストいかがでしょうか?
評価してもらえたら嬉しいです。
http://kjm.kir.jp/?p=182235
- 209 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 14:00:28 ID:8+SXcBF6
- >>208
細部が丁寧でいい 一生懸命書いてるのは凄く判るが、如何せん俺と一緒で絵柄が古いwwww
ここが一番致命的かなと思う
- 210 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 14:59:33 ID:y4MiV0tl
- >>208
指摘としてはお尻を描けてない
目や髪の描き方、服のセンス変えるつもりがないのならこれ以上言うことは無いっす
どこかに需要はあるのかもしれないし、それに口を挟むことはしない
おれはノーサンキュー
- 211 :793:2008/05/05(月) 18:18:49 ID:pcHflCbY
- 評価、アドバイスお願いします。
下書き
http://www2.uploda.org/uporg1404618.jpg
色あり
http://www.uploda.org/uporg1404625.jpg
色塗りに凄く時間がかかってしまうんですが良い練習法とかありませんか?
よかったらご教授お願いしますorz
- 212 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 18:22:29 ID:Ywo5X149
- >>211
凄く時間ってのがどのくらいの事なのか人それぞれ違うから
具体的な時間書いた方がいいと思う
- 213 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 18:23:25 ID:q9fz6pzm
- >>209-210
評価ありがとうございます。
- 214 :211:2008/05/05(月) 18:38:45 ID:pcHflCbY
- 5時間かかりました
- 215 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 18:47:58 ID:Wx2vB8/d
- >>211
丁寧でちょっと印象的に絵が硬いね。まあでもそのまま精進すれば
いいんじゃないかな。
よい練習つっても俺がしたのって好きな絵(イラストに限らず目に
映るものね全部ね)を沢山じっくり見たり、好きな漫画や絵の模写
くらいしかしてない。解剖図とか骨格デッサンなんかも、練習のつもり
じゃなくて俺の場合骸骨とかあべしを描きたくて模写感覚だったし。
まあでも誰でもそうだろうけど色々なもん沢山描いたよ。
むしろ俺の場合絵は描くのは好きなんで練習のつもり無く色々描いたけど、
リアルの絵描き道具や、PCのToolとかのさ道具の使い方には四苦八苦された
- 216 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 18:49:09 ID:y4MiV0tl
- >>211
全体のシルエットを手早く整える練習(30秒ドローイングとか)
- 217 :211:2008/05/05(月) 18:54:08 ID:pcHflCbY
- >>215,216
アドバイスありがとうございます。
- 218 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 19:46:10 ID:Ywo5X149
- >>214
色塗りだけで5時間?
どこで時間かかってるんだろう・・・
パーツ分けまでは作業だから
線画を丁寧にして自動選択やバケツツールの効率をできるだけ上げる
よくする作業はマクロとかアクションに登録
レイヤーが下になる部分は丁寧に塗り分ける必要はない
このあたり気をつけてみてはどうかな
- 219 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/05(月) 20:17:32 ID:Zp8OsgS2
- 画像流れるの早いな…
画像見てないんでなんとも言えないんだけど
俺は色塗りだけで12時間はかかってる。5時間は遅くないのでは?
ちなみに未満絵師です
- 220 :211:2008/05/05(月) 22:27:13 ID:pcHflCbY
- >>218
色塗りというより、特に選択の範囲をきっちり囲むのに時間が・・・色差の調整がうまくいかなかったりで
- 221 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 02:19:52 ID:Ev/mnS7u
- こんばんは。
評価、宜しくお願いいたします。
※ゴミ取り前なので、汚いです
ttp://akm.cx/2d/src/1210007320622.jpg
後、首輪だけでは物足りない感じがするので
何かオススメのアクセサリ等も教えて頂けると幸いです。
- 222 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 02:54:00 ID:douHDsZ8
- 案内スレの676の人と同じ文章の描き方だな
普通判定もらってあとレスなしだよね?
どうでも良いけどその構図、描きなれてるぽいし
アドバイスいらないよね?
評価としてはロ リ 絵 総 合 ス レ池。
- 223 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 06:25:13 ID:DZSdmm97
- >>208
絵柄だけでいうと俺は好き
個人的なやらしい話をすると、下手に最新追い求めるより
若干古い(と感じさせるような)絵の方が人口推移から言っても有利かもしれない
局部的にイエスノーはハッキリするだろうけど
- 224 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 06:57:40 ID:XmdfI/2e
- >>221
案内スレの676だよね
レスもないし、人の話しも聞かないなら
アドバイスする気はなくなるよ
- 225 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 08:03:17 ID:IMhXqcKq
- >>221
線画でこのレベルなので、俺としては普通行き ただロリ系スレの方が顧客は多い気がするがw
- 226 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 08:27:15 ID:rxrrviYN
- >>201-202
評価ありがとうございます
- 227 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 08:39:40 ID:4nydo7iu
- うまぁ…
- 228 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 08:47:53 ID:4nydo7iu
- っていうか荒らしかなぁ…
案内スレでも言い訳がましいこと書いてたし
ある程度自分の腕鼻にかけてやってるんじゃないかな〜…って邪推しちゃうよw
- 229 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 08:58:39 ID:xNKdQhZ1
- 余所で活動してる人だからずっと
転載だって思ってた
- 230 :221:2008/05/06(火) 12:57:54 ID:Ev/mnS7u
- ご意見、ありがたく頂戴いたします。
案内スレでも書かれていましたが、ここの住人の方に頼りきってしまう
部分が多々あるので、絵に対する姿勢と自分の態度を見直そうと思っています。
すでに言い訳な感じになっていますが、不快感を与えてしまった事に
対してお詫びいたします。
- 231 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 16:38:54 ID:CFWQ5qYu
- 誘導スレからきました
アドバイス、赤などよろしくお願いします
http://appleup.bbsnow.net/file/html/img007_1.html
- 232 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 16:55:10 ID:L4Rk+GXe
- >>231
左足がどうなってるのかわからない
足を持ち上げてるのか後ろに反らしてるのか
足は左右長さは対象にかきましょ
後ろにまげてるなららしく描かないとデッサン狂いにみえます
- 233 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 16:56:02 ID:sRWHE7rl
- >>230
レスしてくれた人には返事をきちんと書いた方がいいよ
特に指摘や意見をくれた人にはなおさら
投下だけして無言で通すから印象が悪くなる
普通のスレなら絵師や職人は意見を取り入れる事はあっても
いちいち返事してるとウザがられる傾向にあるけど
ここではむしろ晒す方が評価して「もらう」側になるわけだから
ところで、「ロリ総合行き」を案内スレでも進められてたけど
行くか行かないかの意思もハッキリしてくれた方がいいかと
- 234 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:02:07 ID:J98RYdct
- ROMってたが
むしろ絡まれすぎて不憫なぐらいだ
上手いと大変だねいろいろw
- 235 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:03:27 ID:sjpaJJuG
- まあそうだわな。レベル別からむりやり専用スレに引っ張ろうとすることもなかろうに
- 236 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:06:09 ID:CFWQ5qYu
- >>232
アドバイスありがとうございます
意識して直してみます
- 237 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:07:20 ID:l4NyKAV9
- 版権物です
http://akm.cx/2d2/src/1210060985523.png
不安だった腰周り練習してきました。
・腰のクビレは肋骨の直下
・スカートは、クビレの変曲点の位置
- 238 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:38:04 ID:J98RYdct
- >>237
袖の付き方だけ?です
あとは3Dモデルみたいに完璧に見える
- 239 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 17:38:52 ID:GuqCGdAc
- >>237
トレースかと思うくらいの複製技術だなwwww
ワロタwwww
特に指摘するところも無いし普通スレに行ってもいいと思う
あとは、この絵を使ってどんな絵を描きたいかってのを考えるといいんじゃないか?
久米田みたいに漫画描いてみたり一枚絵にするなら背景をたしたり色を塗ったり
完璧に描かれたキャラクターより下手糞でも一枚絵として完成された絵のほうが
絵としての価値はあるわけだしね
この絵を使って237が何を描きたいのか興味があるよ
- 240 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 18:41:52 ID:l4NyKAV9
- >>238
ありがとうございます。
服のシワが描けないため、原作者の処理をそのまま覚えています。
hitokaku行ってきます。
>>239
ありがとうございます。版権物に"トレス"は最高の誉め言葉ですね
女型の足を描いていれば幸せっちゃ幸せなんで完結してるんですが、
小説の挿絵を描いてみたいとので、背景の練習をしたいと思います。
- 241 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/06(火) 20:32:12 ID:IMhXqcKq
- っていうか、もう久米田が何時死んでもおkな状態だなw
- 242 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/07(水) 06:20:01 ID:qqyMhoYl
- 確かにww
見分けが付かない
- 243 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 00:59:54 ID:bmAnZ4J/
- もう2ヶ月近く絵を描いてない。
ブランクやカムバックについて語るスレがあればと思ったが、
よく考えたら実践者の板でそんなのにレスする奴は色んな意味でいないから無いのだろうなと思った。
という事を何故かこの超化未満スレに書きたくなった。
- 244 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 01:18:23 ID:YIhlyn+F
- >>243
2ヶ月なら絵に三枚描けば復帰できる
- 245 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 02:49:09 ID:9YYYa/pe
- はじめまして
エロ絵なのに絵がエロくなりません…
絵をよりエロくするには何が必要なんでしょうか?
皆さんのエロ絵論というのかなんというか、
他人を興奮させるための表現の工夫などを教えてほしいです。
ttp://akm.cx/2d/src/1210182489974.jpg
- 246 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 02:54:01 ID:nKsD+a/b
- エロゲとか成人コミックの抜ける絵を見ながらどういう構図でどういう表情がエロイのかを観察してみたりとか
- 247 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 10:30:13 ID:mKcsWUEs
- 携帯からで申し訳ありません
服や、そのシワをうまく描けるようになりたくて服のカタログを探しているのですが、もしお勧めの物があれば入手の仕方など教えて下さい
- 248 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 10:36:55 ID:yYuKDgcY
- 一枚の絵で何もかも描こうとしない
どうしても描きたいもの以外は捨てる割り切りも必要
- 249 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 10:41:23 ID:yYuKDgcY
- 連スマ
>>247
NISSENの通販カタログ。本屋やスーパーで無料配布。
人物の資料参考用としては恐るべき内容量を誇る。 ついでに日用雑貨小物も盛りだくさん。
- 250 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 11:55:03 ID:mKcsWUEs
- >>249
ありがとうございます!
早速探してきます!
- 251 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 16:45:17 ID:HFC3Otyt
- >>245
エロは汁さえ良ければなんとかなると、うちのじっちゃが言ってた
- 252 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/08(木) 21:04:04 ID:4Vi/2J0Q
- おまえのじっちゃんドエロだな
- 253 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 00:37:47 ID:LHcS+VUa
- 下半身は下のようなイメージなのですが、すそがどうなるのかわかりませんでした…
指摘、赤お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1210260849138.jpg
http://akm.cx/2d2/src/1210260889372.jpg
- 254 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:18:06 ID:6fVXjyba
- コレで下手超過かよw 参るね
レベル別診断もう一回受けて、上に行った方がいいんじゃね?
俺的には十分普通レベルだと思うが
- 255 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:26:30 ID:k3iviKrr
- 趣旨と違うのですが依頼しても良いでしょうか?
鋏をくわえた羊でそのはさみが可愛いヘビの絵
を、お願いしてもよろしいでしょうか?
羊はやさしい感じでお願いします〜
当方美容師で手首に墨を入れたいのですそのデザインのお願いです
お礼とはいえませんが入れた墨をうpします
- 256 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:27:37 ID:6fVXjyba
- ドコの誤爆だ
- 257 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 02:52:35 ID:yGX/z3+0
- 僕達下手超過住人でいいなら
- 258 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 03:44:41 ID:k3iviKrr
- 全然光栄です
スレチなのはわかってるんですが対応するスレが見つからないんです
申し訳ない
- 259 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 06:09:10 ID:5Y2jOTLu
- 依頼スレじゃアカンの?
- 260 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 08:07:51 ID:+ilnNluD
- 何かガキみたいな書き込み増えたな…
- 261 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 09:15:59 ID:KHHjIcOG
- >>258
こういうのはどうだ?
http://akm.cx/2d2/src/1210290415106.jpg
http://akm.cx/2d/src/1210290289271.jpg
もっと抽象的な方がいいのかな。
- 262 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 09:29:37 ID:TrlUqAC6
- >>261
個人的に1枚目の左下かわいいと思う
- 263 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 11:15:40 ID:wIVLpXyR
- >>255
変な絵もってってもちゃんと修正してくれるとは思うけど
紙に描のとは違うんだから、墨には墨用のデザインの
仕方ってのがあると思うよ
彫師に頼んだ方がいいんじゃない?
- 264 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 14:02:56 ID:TLKallXP
- んだな
消えない(消えにくい)ものだから、こういう所で済ませずに
プロの手を借りるなりしたほうがええと思うよ
- 265 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 21:21:36 ID:LHcS+VUa
- >>254
わたしのことでしょうか(;´Д`)
絵柄も絵の質も安定しない状態なので、まだ普通は無理だと思います
上手くいかないときはホントひどいですよ
- 266 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 21:44:58 ID:MoD93l4k
- >>265
ひどいと思ってるのは本人だけで、案外見る側は気がつかない!
ということもあるそうだ。うん。あるそうだよ。
- 267 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 22:42:36 ID:xx8vQNYv
- >>265
>>上手くいかないときはホントひどいですよ
そういうのも含めて普通じゃね?
普通絵師ってどんだけ完璧超人じゃなきゃいけないんだよって話だ
- 268 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 23:12:54 ID:LHcS+VUa
- >>266
それは相当レベル高い人のばあいでしょw
>>267
ある程度自分の型が出来てるのが普通スレの人だと、個人的には思ってます
そういう人はモチーフが変わっても大きくブレませんよね。
自分なりの解釈の仕方があるというか。上手くいえないんですけど…
これ以上ここにいると迷惑になりそうなので、次描いたら評価スレに行って見ます
力及ばず超過判定されたらまた来ますので、その時はよろしくお願いします
- 269 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 23:14:28 ID:5vQD5qFB
- デッサン狂ってたら並以下ってことだと思ってた。
デッサン狂ってるプロも並以下。
- 270 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 23:15:07 ID:EfPht2Cm
- 超リアルなチンコとかマンコは仮に描いたとしてどこかにうpできんのかな?
- 271 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/09(金) 23:48:58 ID:W3sXfRgV
- >>268
もうこなくていいよ
- 272 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 00:04:12 ID:4fA0UKt1
- >>268
>>ある程度自分の型が出来てるのが普通スレの人だと、個人的には思ってます
>>そういう人はモチーフが変わっても大きくブレませんよね。
そんな事ぁない、ブレまくりだろ
普通の中でも上手い人はさて置き
大抵の人はモチーフやこ慣れてない構図やポーズは苦戦するし
自分の得意絵と比べればテラ下手糞になるよ
ただ上手く描けたか描けてないかの判断はつくレベルだから
上手く「見える」ように足掻いて足掻いて修正して、なんとか見て貰える絵までは修正出来る
お前さんの絵は(得意構図なのかもしれんが)悪くはないし上手い
自分では修正しまくってようやく描けた絵だから、俺には実力がないと思ってんのかもしれんが
他の普通絵師だって足掻いて足掻いてやってんだよ
他の普通絵師には才能や画力があるからサラサラ描けるんだ
画力のない俺とは違う、とか思ってんじゃねーぞ
謙虚が美徳の日本とはいえ、ちょいとムカついた
- 273 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 00:17:51 ID:IPSAVysK
- >>272
すみませんでした
才能とか簡単に描いてるとかそういうつもりで言った訳ではないのですが
本当に申し訳ありません
- 274 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 00:36:14 ID:A4nyEr8k
- なんつーんかな
頑張れ
正直お前のあの描きかけの絵じゃなんともいえんわ
- 275 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 01:01:02 ID:p0VpsqMj
- まぁ、ぶっちゃけ言うと>>253は俺より断然上手い
俺、一応普通絵師認定された事あるんだぜww ッフフフフ泣いてなんかないよ......
- 276 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 01:29:11 ID:oKU2LPYV
- 221くらいなら完全に普通スレ行きだけど、253は無理に普通スレいかせるレベルではないよ
案内スレ見ればわかると思うけど、253だとよくて7点
そして7点は超過の範囲なんだな
ぶっちゃけ案内スレの基準と超過住人の基準にズレがある・・・
- 277 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 04:01:59 ID:mlKccL1m
- 評価スレでの2.3人の評価より
ここの住人の評価の方がよっぽど当てになると思うんだが。。
こうしたらどうだ?
・「上行け」数が「据え置き」数を上回っていたら「次点」。
・次回以降、同様に「上行け」数が過半数だったら上に行く。
ワンクッション置く事でそれなりに心構えも出来てくるだろうし、
節目にいる人が上と下を行ったり来たりする煩わしさからも幾分緩和される。
- 278 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 04:56:36 ID:4kFWLH6J
- ここの住人の評価と案内スレの基準は実際に違うよ
上池レスついたあとに、これで普通スレはありえないって
レスがついて荒れるなんてよくあること
上でも良いではなくて、上池ってことは、案内スレの10段階評価で8点以上ってことだぜ
- 279 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 07:11:37 ID:y1lV8Ols
- レベル別スレでもうpしたものですが、指摘、赤等お願いします
http://akm.cx/2d/src/1210351994164.jpg
- 280 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 09:17:56 ID:g57yH8bN
- おねがいしますhttp://p.pita.st/?l1bvwrbd
- 281 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 14:03:12 ID:KLAh9rNK
- コピックでカラー練習中です。
色の塗り方、体のバランス等、指摘やアドバイスして頂けたら嬉しいです。
一応チューリップの擬人化です。よろしくお願いしますm(__)m
http://akm.cx/2d2/src/1210395250928.jpg
- 282 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 14:05:10 ID:XHKsaja7
- >>279
GJ
絵に対しての熱意が伝わってくるな
服の描写もしっかりしているし手の表現もいい
ポーズもいい
髪の毛の塗りはまだうまくなりそうだけどこれも無難に良い
よく頑張ったね
この絵に関して言えば文句はつけらんない
あとは好み
ボディラインが死んでしまっていることが気になった
けつが安産型ででかいのはいいけども上着が厚いから女の子特有のボディラインが表現できてない
厚い上着でも着こなしや角度で逆に女の子らしさを出せるから工夫するといいよ
あと顔のパーツで口や目の表現がかなり単調
口には歯をかいてあげたり歯をかかなくても影で陰影をつけてあげるともっとよくなるよ
次は背景等をこったり流行の絵柄を追ってみるとよいと思うよ
頑張れ
- 283 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 16:02:39 ID:+ZyG9s6M
- >>279
元絵をきちんと描いていると思う。
元絵をなぞった時に、線がよれよれになってしまったり、太さが変わったせいで、
微妙にデッサンのくるいが生じる(口とか)ので注意。
線の継ぎ目やはみだし・毛先の処理・塗り残しなど気をつけるとぐっと印象が良くなる。
>>280
右肩の付け根に頭がのっかっているように見える。
パースがおかしい(肩・胸・脚の線を消失点に結ぶとわかる)
>>281
右と左の肩幅が違う
水平線がはっきりしていない
(水平線が胸骨柄だとしたら股間がアオリになるのはおかしい)
- 284 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 16:34:30 ID:W/1FHMHn
- レベル別スレから来ました。
アナログ、携帯からなのですが指摘などして頂けたら嬉しいです。
http://imepita.jp/20080510/244980
- 285 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 17:09:10 ID:l8Fu1W0q
- http://akm.cx/2d2/src/1210406557135.jpg
評価お願いいたします。
絵柄の古さなど教えていただけたらうれしいです。
- 286 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 17:22:20 ID:93xpxODM
- >>284
画像がないよとでてます。
>>281
古いかはわからないけど、
ベルセルクのパックという妖精と似てる。
- 287 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 17:38:34 ID:QGbygb7Y
- 286の書き込み
>>281ではなく >>285でした
- 288 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 18:26:03 ID:tBajwYzV
- ここに投稿してきた絵をpixiv等でまとめてうpしたいんだけど
ここではそういうの許可されてる?
- 289 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 18:30:33 ID:8A8KG79x
- 自分の絵ならいいと思うけど
駄目な理由ってあるの?
- 290 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 18:50:57 ID:tBajwYzV
- >>289
サンクス。
>>1のマルチ云々って言うのが気になったんで聞いてみました
- 291 :279:2008/05/10(土) 19:19:28 ID:y1lV8Ols
- >>282
指摘ありがとうございます
下半身はデニムスカートのつもりだったのですが、ご指摘の通り
服を着せた時の身体のラインをうまく表現しきることが出来なかったみたいです
あまり練習してないせいで単調な表情しか描けない顔の練習にも力を入れたいと思います
>>283
ありがとうございます。
ペンタブ使い初めて日が浅いので線が安定しないんですよね・・・
- 292 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 20:12:47 ID:KLAh9rNK
- >>283さん
指摘有難う御座いますm(__)m
水平線勉強不足で知らなくてぐぐってみたのですが絵の軸線のようなものという
解釈で大丈夫ですかね?
肩幅と股間の修正を反転して描いてみました。顔は練習で違うタイプ描きましたが・・・
仰る通り大分自然になりました。有難う御座いました!
元絵
http://akm.cx/2d2/src/1210395250928.jpg
修正絵
http://akm.cx/2d2/src/1210417451597.jpg
- 293 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 21:01:32 ID:8A8KG79x
- 絵の軸線ってわからないけど
水平線はそのままの意味だよ
目(カメラ)の高さの方がわかりやすいかな?
目の位置が肩の辺りなら股は見下ろしてるはず
って意味だと思う
- 294 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 21:06:01 ID:8A8KG79x
- >>290
なるほど・・・
うpする目的が違うからたぶん大丈夫だと思うけど
- 295 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 21:07:08 ID:KLAh9rNK
- >>293
理解しました。お馬鹿な私でもわかる分かりやすい説明でした。
ご親切にありがとう御座いましたm(__)m
- 296 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 21:07:15 ID:5bDgkwYH
- >>292 水平線は目の高さの事です。(消失点は目の位置)
背景を描く時にも必要なので、パース等ぐぐってっみてください。
修正絵ですが、重心が傾いて倒れそうになっているのと、
上腕の長さの違い、鎖骨の位置がだいぶ低いのが気になりました。
- 297 :284:2008/05/10(土) 21:49:18 ID:W/1FHMHn
- 画像が見えなかったようで、改めてうpしました。
評価よろしくおねがいします。
http://p.pita.st/?m=iinjkzef
- 298 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/10(土) 22:05:14 ID:KLAh9rNK
- >>296さん
水平線の事詳しく教えて頂き有難う御座いますm(__)m
パースはいつかやらなけばと思いつつ難しく感じ足踏みしていましたが
パースの本は買ってあるのでこれを機会に頑張ってみようと思います。
あと指摘頂いた修正絵も傾いて不自然ですね。大分自然になりました
なんてほざいてた自分が恥ずかしいですorz
人体の理解もまだまだ未熟なのでデッサンの数と技術書読んで克服
していきたいです。指摘、アドバイスすごく勉強になりました。
有難う御座いました!
- 299 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 00:03:19 ID:xmKjOrBf
- 下から来ましたよろしくお願いします
あんまり描けない男を描きました
服のシワを意識したんですが
http://kjm.kir.jp/?p=183148
指摘や赤お願いします
- 300 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 12:13:11 ID:D7Ln5VA+
- 評価赤お願いいたします
http://appleup.bbsnow.net/file/html/y89.html
胴体分離がなおりません。orz
- 301 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 13:04:37 ID:r/XwkJGF
- >>300
椅子に座らせれば?
- 302 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 15:45:05 ID:OlOwG2O1
- http://www2.uploda.org/uporg1417310.jpg
スレチですが…こういう絵柄って需要あるんでしょうか?
アップなんでやりにくいですがもし変な所があれば指摘もお願いします。
肩が小さいのは自覚しています……orz
- 303 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 16:47:54 ID:vq3Uy1l4
- >>302
ごく普通の萌え絵じゃない?
吉田戦車さんとか、さくらももこさんとか、劣化ジョジョや北見健一さんみたいな絵柄持ち出さないと厳しいと思うが。
- 304 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 16:54:21 ID:mtg+9EiV
- 誘導されてきました。
立ち絵ですがアドバイス、赤などよろしくお願いします。
http://akm.cx/2d2/src/1210466546327.jpg
- 305 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 18:09:41 ID:vCB0Kjiy
- 版権
http://akm.cx/2d2/src/1210496733316.png
背景の練習を始めましたが、直に心が折れました。
背景の練習のコツ見ないな物はありませんか?
- 306 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 18:12:01 ID:y3aiY+P9
- 久米田wwwwwwwww こんなところで、油売っていていーのかよwwwww
- 307 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 20:28:34 ID:wKSUbk1U
- >>305
背景に限らないけど
ベタで塗りつぶしてもよさそうなトコはとにかく塗りつぶす。
ある程度ベタがしてあればそれっぽく見えるもんだ。
- 308 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 20:29:32 ID:MOl0YlGY
- 下の写真が絵かと思った
- 309 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 20:45:44 ID:xmKjOrBf
- >>308私も思った
でも写真貼るのもなんか絵になってて
素敵だとも思いました
- 310 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 20:51:46 ID:y3aiY+P9
- 久米田の代わりは何時でも準備おk
- 311 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 21:04:25 ID:mJHwAElH
- >>297 (284)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3444.jpg
- 312 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 21:25:59 ID:cNkRQRGn
- >>299
シワいいんじゃないでしょうか。
気になったところ
右肩が狭い、腕が短い、顔や足に立体感が感じられない点
>>304
丁寧ですね
気になったところ
首が長い、腕が短い(親指の付け根辺りが股下に来る)、胴が長い、肩に違和感があります。
- 313 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 21:53:30 ID:UNt0UcUm
- http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri39338.jpg
赤をお願いします。どこかがおかしいのですがどこかわかりません。
- 314 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:27:05 ID:xmKjOrBf
- >>312立体感…
塗りで出す感じですかね?
いろんな人の絵見て勉強します
- 315 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:34:49 ID:xmKjOrBf
- すみません指摘もらったばかりなのに
http://kjm.kir.jp/?p=183241
俯瞰のつもりで描いていたんですが、どうも足がおかしくて
アドバイスお願いします。
- 316 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:45:28 ID:Lt6zKbJ3
- >>304
感想です。
既出ですが、手の長さとバランスが一番気になります。
右手は肩から肘までが、左手は肘から手首までが短い感じ。
また、このように手を組んだ場合、
右肘はもっと内側(体の前)に入ってくるのが自然ではないでしょうか。
(もしくは左手がまっすぐ下ではなく体の前に斜めにはいってくる)
んで、両腕に挟まれておっぱいがむにっとなる感じ?
両肘とも体の側面にあったのでは、お腹がつっかえて腕は組めないと思いました。
軽く異次元に感じるのはそのへんかなぁ?
彩色が上手なので骨格のバランスが取れるようになれば格段にうまくなりそうですね
- 317 :297:2008/05/11(日) 22:47:42 ID:An/kSu8c
- >>311
ありがとうございます。
描いたものになかなかしっくりこないので、参考になりました。
まだまだだ…
- 318 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 22:48:33 ID:kmLvN9UQ
- >>315足が超絶うまいな!
- 319 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:15:41 ID:cNkRQRGn
-
>>315
つま先が長すぎるんだと思う
hxxp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3615.jpg
- 320 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:33:41 ID:Lt6zKbJ3
- >313
気ままに描いてみました
http://akm.cx/2d2/src/1210516255639.jpg
私自身修行中ですのであくまで参考までに・・・
- 321 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:34:53 ID:y3aiY+P9
- >>319
見れないんで貼り直しておくよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3615.jpg
- 322 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:47:10 ID:33OoK2tk
- レベル別案内スレから参りました。
ダイナミックな感じにしたくてAVから構図を取ってみたのですが
なんか色々変ですね;特に腕をもっとなんとかしたいけど限界です。
携帯で恐縮ですが宜しければ朱入れ訂正等していただけると有り難く存じます。
http://imepita.jp/20080511/219080
http://imepita.jp/20080511/238070
- 323 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/11(日) 23:52:55 ID:xmKjOrBf
- >>318ありがとうございますふくらはぎ描くの好きで練習してます
>>319>>321ありがとうございます
つま先俯瞰だから上から見た足を描こう描こうと
おっきくなってました
足がおっきいと俯瞰じゃ無くなっちゃいますもんね
また来ます
- 324 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 08:11:06 ID:Gl8qH3r1
- >>307
ありがとうございます。人物と同じようにベタ塗り使ってみます。
>>306-310
ありがとうございます。
- 325 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 17:57:34 ID:BJScPN6v
- >>322
レベル案内スレにはバストアップ絵をうpしたとみた
腕を気にするよりもなによりも、ヘソ下と股間の繋がりに違和感を感じられないなら
もうちょっと自分の絵を客観視する能力を身に付けたほうがいい
赤すると単なる別の絵になっちゃうくらいアレなので
もうカンタンな構図に戻ることをオススメする
- 326 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 17:59:59 ID:BJScPN6v
- 失礼
×もうカンタンな構図
〇もう少しカンタンな構図
- 327 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 20:35:50 ID:+uslUwTo
- マルポになるんですが、塗りの指摘をお願いしてもいいですか?
- 328 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 20:50:27 ID:Fm4VKz6E
- うん
- 329 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 20:51:08 ID:+uslUwTo
- ありがとうございます。
ツールはSAI。塗り以外の指摘も歓迎です。
ttp://toho.s10.dxbeat.com/oekaki/work/10001.png
- 330 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 20:58:57 ID:XZylA0hN
- 塗りより手前の女の人の左腕が気になりました
- 331 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:05:26 ID:3pD21Hqt
- >>329
塗りで言ったらば
光源の方向をはっきりさせて
光と陰のメリハリをつけた方が良さそう
あとは肌が水彩のような淡い印象なのに対して
髪が重厚な塗りに見えてアンバランスかなぁ
- 332 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:18:26 ID:+uslUwTo
- >>330
左腕は涅槃仏像みたいに頭を支えているつもりだったのですが
ちょっと失敗してます
>>331
光源は左側手前ですが、特に目立つ間違いはありますか?
>光と陰、色のアンバランス
指摘ありがとうございます。課題は山積みのようですが、
今一番困っているのは色作りの下手さです。何かよいテキストは無いでしょうか?
- 333 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:22:27 ID:1JV5T9hP
- >>329
勘違いだったら申し訳ないが
前に白と黒のチェックぽい背景に
血のついた女の子の絵描いてなかった?
- 334 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:25:32 ID:+uslUwTo
- >>333
いや、それは描いてないですね。ここで色を付けたのは初なんで。
- 335 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:56:59 ID:vnY8wQF7
- >>320 赤ありがとうございました!!返事おそくなってすいませんでしたヾ(^-^;)
- 336 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 21:58:24 ID:T8svLvtI
- >>329
かなりセンス感じるなあ。エロくていいと思う
塗りに関しては、もう少し時間かけることを前提にしたほうがいいのでは?と感じた。
線も同じく。慣れるまでは必要以上に丁寧に心がけてもいいかと。
具体的なアドバイスじゃなくてスマンが
- 337 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 22:06:00 ID:GHSB0MRY
- >>312
>>316
具体的なアドバイスありがとうございます。
指摘された部分を注意しながら体の線だけ描きなおしてみました。
よければ指摘、赤などよろしくお願いします。
http://akm.cx/2d2/src/1210597333778.jpg
- 338 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 22:11:13 ID:1JV5T9hP
- >>334
なるほど、変な事聞いてスマソ
>>329
髪の色と服の色が気になるかな
そこだけ目立ちすぎて浮いちゃってる感じする
青い髪はメインの子だからそれでいいとしても
服の赤が目立ちすぎ、もうちょっと白か黒混ぜて
彩度落としてあげてみてはどうかな
- 339 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 22:16:42 ID:1JV5T9hP
- >>337
ひざの位置が左右対称じゃないと思
- 340 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 22:23:11 ID:+uslUwTo
- >>336
ありがとうございます。正直嬉しいです。
筆は速いほうではないですがもっと丁寧に描いてみます。
>>338
アドバイスありがとうございます。
白か黒混ぜて彩度落とす、覚えました。試してみます。
以上御礼まで。
- 341 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 23:31:15 ID:d6iA0d5i
- 評価 アドバイス お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1210600094960.jpg
- 342 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/12(月) 23:55:55 ID:HRk8/2pG
- >>325
的確なご指摘有難うございます。
恥ずかしながら気付きませんでした;
もう一度ポーズ元とじっくり比較して、修正してみたのですがいかがでしょうか?
あと小細工無しの全身立ち絵にも挑戦してみました。http://imepita.jp/20080512/855780
http://imepita.jp/20080512/856090
- 343 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 00:02:42 ID:tlTCJl56
- >>341
個性的でインパクトの有る絵ですね
これはこれでかなりアリ
ドレスのスカート部分はもう少し描き込んでもいいかも
布の重なりとか、構成があやふやでわかりにくい感じ
もしくは顔周辺に引き付けたいなら
逆にもっと大胆に省略するのもありかもです。
カンパスサイズを変えて下から1/3は切ってしまったり?
- 344 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 00:18:25 ID:tYE37bGR
- 住み分けスレ経由できました。
些細な事などちょっとしたことでも結構ですので
感想・アドバイス頂けるとうれしいです。
線画
http://akm.cx/2d2/src/1210605256012.jpg
塗り
http://akm.cx/2d2/src/1210600907539.jpg
- 345 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 01:34:30 ID:4luf0CwJ
- >>337
服を着てる絵を見たときも思ったんですが、足首が太い気がする
個人的にあなたのような肉感のある絵はかなり好みなんだけど、
足首の太さで下半身が重たそうに感じる
膝と足首をきゅっと締めると肉感セクシーというか、
より大人っぽい感じが出ると思うよ
技術的なものでなくてゴメン
- 346 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 01:46:40 ID:tlTCJl56
- >>337
足首にくるぶしを描いてみたらいかがでしょう?
ごつごつして画風に合いませんかね
右足の指ですけど、親指から小指まで長さが揃ってしまっているように見えます。
つま先はとがってすらっとしていたほうが女性らしさが出るのでは。
- 347 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 01:48:40 ID:tZKcTvPw
- http://kjm.kir.jp/?p=183486
http://kjm.kir.jp/?p=182978
http://kjm.kir.jp/?p=183488
私の勉強すべき部分てどこでしょうか?
最近は思い立ったポーズを描いてるばっかりで…
教えてくださいお願いします。
- 348 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:07:21 ID:WMQl0GRw
- >>344
腕が短すぎ、首が細すぎ 一回裸絵を描いてみてはどうか
あと立ち絵以外のポーズは描いてないような印象を受ける
塗りはいい
>>347
思い切りよく描いていて、キャラに表情がある ポーズの付け方とかにもセンスを感じる
特に三枚目の立ち絵の路線で洗練させればいい
一枚目は画像クラッシュしてるからみえない
二枚目は勢いで描きすぎ 肩腕手が全て不自然
線が汚いのでもっと丁寧に描く。まずはそれから
- 349 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:16:04 ID:sXFMKi1Z
- >>344
走ってる所なのか左足をクロスさせながら片足でバランスをとってるところなのか
分からないけど意図的にやってることならアレだしなあ。
右足はもう少し奥のほうになるかなぁ…接地が分かりにくいかな。
とりあえずしようとしてもうまくポーズが取れなかった。
>>347
チャーハン旨そうだw
大きく破綻もしてないし(肩周りとかは丁寧に)
そのままのポーズでカメラ位置を変えた絵を描いてみるとか
2人にして絡みを描くとかどうでしょう。
今の絵にかけてる時間の3倍くらいかけて清書するとか。
- 350 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:18:47 ID:drPNjaav
- >>344
セーラー服がやたら体から浮いてるのは萌えポイント?
雰囲気よくてかわいいんだけど全部がちょっとずつ整合性を欠いてるので
アドバイスしようがない
- 351 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:24:29 ID:14+N5HhX
- >>350
なら何も言わなくていい
- 352 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:30:06 ID:drPNjaav
- >>351>>344
ごめんねいらんこと書き込んでごめんね
- 353 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:32:36 ID:BdDBZmUQ
- >>344
首が細いのとか個性だと思うから、ディフォルメ加減が自分の絵だと自信があるならいじる必要はないと思うな。
腕は下ろしたらちゃんと足の付け根に届いてる。太ももの曲がりは躍動感の表現だと解釈できる。
塗りも綺麗だし。
腰のラインから足の位置が裸にしたとき怪しくないかは多少気になるけど。
上半身の傾きと腰の傾きがずれてて、そのひねり具合が絵から伝わってないのが原因か。
- 354 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:41:10 ID:WMQl0GRw
- >>353
細かいことですまんが
足の付け根に指先がぎりぎり届くぐらいでは腕が短いとしか言いようがない
- 355 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 02:44:23 ID:BdDBZmUQ
- >>353
いやいや、腕は手前に出てるだろ。それが伝わってないのは絵師の技量かもしれんが、
足のところまでもっていくときはそのままの長さより長くなるって。
線画でみると肩の縫い目をもちょい奥行きを感じるようにカーブさせてつければいいのかねぇ。
- 356 :344:2008/05/13(火) 07:17:34 ID:tYE37bGR
- >>348>>349>>350>>353
レスありがとうございました。
首の太さや足にくびれを付けないのは意図的なものですが、
違和感を感じるということは、この絵が全くなっていない証拠だと理解しています
その他指摘指された箇所も全力を出し切った結果ですので
もう一度人体を練習した上でデフォルメ法など検討したいと思います。
- 357 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 07:39:26 ID:53ABpa90
- 手前にでてるの考慮しても短くない?
技術的なものの前にあの角度ではあこそまで短くならないと思うんだか
- 358 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 07:44:44 ID:53ABpa90
- >>356
まてまて
>違和感を感じるということは、この絵が全くなっていない証拠だと理解しています
これ本気じゃないならいいけど、このスレの基準=世間の基準と思わないほうがいいよ
スレの性質上標準から外れてるモノはどうしても普通より認められにくいから
- 359 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 08:03:37 ID:v8HwSAi7
- >>356
俺はドレミとかのちょいリアル寄りディフォルメって判断したんだけど可愛いと思う
ただ、2chとか双葉で指摘する人はデッサンとか重視する人が圧倒的に多いんだ
なので、デッサンとかパースとか以外で聞く場合は「もっと可愛く見せるにはどうすれば良い?」
とか具体的に聞かないと求める答えが返ってきにくい、かも
- 360 :344:2008/05/13(火) 08:50:39 ID:tYE37bGR
- 基本的に追加でレスはしないのですが少し気になったので書きます。
>>358
ありがとうございます。もう少しこのまま行って、自分で考えてみます
>>359
今回普段より強くデフォルメをかけたのはおジャ魔女どれみをみてかわいいと思ったからです。
ドレミがそれを指しているならすごいエスパーだと思って加筆しました
- 361 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 09:16:42 ID:MmLc2C5p
- >>343
評価ありがとうございます
- 362 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 09:42:09 ID:tZKcTvPw
- >>348>>349
ありがとうございます
確かに清書は
勢いで描いてます
ペンにインク着けたら迷わずガリガリ描いてしまうので…;
なもので、しょっちゅう乾く前に指で擦ったりしてます
次は丁寧に描いてきます
また来ます
- 363 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 10:12:40 ID:V6kbFQ2a
- >>344
おかえりなさい
貴方の絵が好きですよ
- 364 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 19:30:55 ID:G/shz9tx
- >>337
アオリ気味だとしてもちょっと足が長いと思いました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4599.jpg
(体型は絵師それぞれなので参考程度に。)
>>341
気になったのは首が胴の右側にズレてるところです。
強い陰を入れてメリハリを付けると良くなりそうです。
>>321
ありがとう
- 365 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 21:00:58 ID:s0tCc63s
- >>333
下手スレで投下したのに自分なんかを覚えててくれてありがとー
http://upp.dip.jp/01/img/6776.jpg
今はまったり好きに描き散らかしてるよ
http://akm.cx/2d2/src/1210679898513.jpg
ホイホイでてきてすまんねー 嬉しかったんだー
- 366 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 21:12:38 ID:vEAqAx2h
- >>365
下手スレから見てるけど、成長してるじゃんw
また投下しにおいでよ
- 367 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 21:55:26 ID:MHNEU3d2
- >>365
そうそうこの絵だ
なんか似てて気になったんだよね
あんまりここに長く居続ける人とかいないし
皆どこいっちゃうんだろうなー
- 368 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:07:11 ID:XQgH59r+
- http://akm.cx/2d/src/1210683934408.jpg
評価、赤、指摘等よろしくお願い致しますm(__)m
一応エロ注意です。
- 369 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:20:47 ID:BdDBZmUQ
- >>368
左手はもう少し実物を参考にした方がいいと思う。人差し指関節が一つ多いような。付け根の所の線いらなくね?
左足のかかととすねが繋がってない。
全体的に上手いけれどツメが甘いね。
他はヒザとか含めて特徴だろうからそのままでもいいような変えても良いような。
- 370 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:30:11 ID:Eqzgy9p+
- 上手いけど
指の長さ・左足甲の角度・ 腿の長さ
右の尻と腹のつながり
手の位置がそこだと片手では支えられないのでは
- 371 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:30:58 ID:XQgH59r+
- そんな感じでDLでCG集みたいなの造りたいんですけれど無謀でしょうか?
そこも加えて助言お願いできたら光栄です。
- 372 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:34:06 ID:8bwMo8WX
- 無謀っつーか、どれくらい売れたら成功なのよ
- 373 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:48:51 ID:56LGCkju
- >>371
いいんじゃね? 俺的には水準はクリアしてると思う
- 374 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:54:39 ID:pE7GZtHU
- 金取るつもりなら無謀としか
- 375 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 22:57:38 ID:rYD/bk4i
- どのくらいのレベルなのかは知らないけど
重視されるであろう顔と尻と胸は良くかけてると思う
体勢の矛盾とか、デッサンの歪みとか
素人にはわからないくらいにはなってる
- 376 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:07:01 ID:5SF3hVnU
- >>371
男は度胸!なんでもやってみるのさ
きっといい経験だぜ
- 377 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:12:27 ID:56LGCkju
- 同人DL販売サイトとか 『 おまえ、どうな気持ちでコレ売ろうとしたの? 』 っていう作品一杯あるからなw
それからすれば、十分高水準だよ
- 378 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:16:55 ID:BdDBZmUQ
- 買う人は顔が上手くておっぱいと性器あって塗りが水準なら買うからな。それなら合格点だよな。
あとで自分で見て黒歴史にしたくなりそうではある。が、過去の絵はだいたい全部そうなるかw
線画終わった後に一服いれるとか、一晩寝かすとか、改めて全体から見直せれば防げそうな歪みだしな。
- 379 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:17:51 ID:pSXCsdHe
- >>371
以前ひぐらしな開脚絵を何枚かUPしてた人ですか?ちがったらごめん。
見た目、上半身と下半身にギャップがあるような。
足が棒状態なのと、手に気合いを入れるといいとおもいます。
数百売れることを期待してるのなら正直厳しいかと。
とりあえず楽しんでサークル活動してみるのが良いのではないでしょうか。
- 380 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:40:56 ID:XQgH59r+
- みなさんありがとうございます。
前向きに検討して進めていきたいと思います。
>>372
地方オンリー個人コピーで10部が限界だったので30〜50くらい売れてくれれば大喜びであります
>>379
はい。そのとおりです。
頑張ります!
- 381 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/13(火) 23:42:03 ID:s0tCc63s
- >>366
ありがとう!少しでも成長してるように見えたんならうれしいな
自分じゃ全然変化がわからんよ
もう少し下手スレでがんばってみるよ
>>367
>>329のように難しい構図はかけないよw
とりあえず自分に限っての意見だけど
下手と超過の中間みたいでしょっちゅう往復してる
安定した画力がほしい・・・
とりあえず自分語りだけだとあれなんで、数ヶ月前の絵
http://akm.cx/2d2/src/1210689627052.jpg
- 382 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 00:11:22 ID:vy5TXZ3j
- >>380
おお、あなたでしたか。850と365はpixivでいつも応援してますぜ。
数少ない未満絵師ですから
- 383 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 01:06:44 ID:Sm1zdRo4
- 赤、指摘等お願いします
http://akm.cx/2d/src/1210694585350.jpg
服の質感を上手く出せない・・・
- 384 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 01:08:29 ID:A2yJqF9q
- ざっくりらくがきでも描かぬよりは良いはずとしんじてちまちま。
今週末こそは休暇を取ってエロ絵を・・と仕事中に妄想してたら、顔青いよ?とかしんぱいされました。ごめんなさい。
ttp://akm.cx/2d2/src/1210694371053.jpg
- 385 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 04:45:16 ID:AWrsa7V9
- >>383
お上手ですね〜
髪の毛の流れる感じが凄く好きです。
個人的に、臀部(ショートパンツ)の皺・影の面積を
もう少し多めにすると立体感・重量感が出るのではと思いました。
- 386 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 07:19:38 ID:aUri+Uee
- >>383
よい絵だと思います
- 387 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 08:12:09 ID:jfPAxRdu
- >>360
そうか平仮名だったのか
もちろん、おじゃ魔女どれみですよ
- 388 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 08:18:30 ID:jfPAxRdu
- >>383
おもしろい構図で良い感じ
ズボンのしわはメリハリが合って良い感じ
上着のしわが少し散漫かな
実際のしわだとこれぐらい五月蝿いと思うけど
絵の塗り方があっさりしてるから、塗りに合わせてしわももうチョット簡略化しても良かったかも
- 389 :383:2008/05/14(水) 21:49:49 ID:Sm1zdRo4
- >>385
指摘とお褒めの言葉ありがとうございます
影はまだまだ理解不足なのでアドバイス助かります
>>386
ありがとうございます
>>388
指摘ありがとうございます
ショートパンツの塗りで力尽きて上着に力がまわりませんでした・・・
- 390 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/14(水) 22:46:29 ID:QcxA/Gmx
- >>384
このケモミミちゃんは狐耳ちゃん?
- 391 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 21:07:06 ID:CZmPKmzC
- 384です。こんばんわ。
>>390
フォローありがとうございます。
猫耳で無いことは確かのようです。ひょっとするとラマかもしれません。
コメントしづらい絵で申し訳ありませんでした。
火曜の勢いからしてこの停滞ぷりは正直、罪悪感でいっぱいです。
絵の娘が耳から怪しい力場を発生させているのでしょう。
誰か、素敵絵でこのスレに時間を取り戻して!
この状況を幾度となく繰り返した結果、疑念はもはや確信へと変わりました。
・・かくなる上は!ねこ大好き。
- 392 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 21:23:25 ID:VEd8MmsY
- >>384
ちょっと右手がどうなっているのかわからないです。
そして、右手がよくわからなく終わってしまっているがために
その延長で腹部が「さらりと流した」というよりは「てきとーにごまかしちゃった」に見えてしまう
ような気がします。
でも線が太めで切り絵のような味があるなと思いました。生意気言ってすみません。
で、ねこ大好きつながりでマルチなのですが評価と赤お願いしてもいいでしょうか
マルチは、元々この絵はよそのスレのために描いたものでそちらに投下したためです。
ttp://request.s12.dxbeat.com/work/src/1210777666424.jpg
- 393 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 21:26:17 ID:q589NcVW
- http://akm.cx/2d2/src/1210854165459.jpg
クッションに背を持たれてる感じに見せたかったのですが
胸から下辺りに違和感があります…。
赤、評価お願いします。
- 394 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/15(木) 22:12:52 ID:GX9WD7n1
- >>391
390だけどフォローとかのつもりじゃなく単にケモミミが好きなんです、サーセンw
ていうかうまいし可愛いのでこのスレにこだわらずまた投下してほしい
- 395 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 00:28:59 ID:2uiZUDzD
- >>392
袖の構造がいまいちわからないのですが
右手の袖に有る陰陽マークはもっと下側になるのでは。
背中にあるのは翼?腿の模様はどんな意味が?・・と
この1枚からでは伝わりきらない独特の世界観が感じ取れますね
背景や小物までもっと描き込むとか、連作にしてみるとかしていけば
面白くなりそうです。
>>393
胸の下あたりの違和感、とのことですが
私なりに考えてみました。参考になればよいのですが・・・
服(?)がどういったものなのかわからないので
平面状のゴムバンドみたいなものだと仮定しています。
ttp://akm.cx/2d2/src/1210864169199.jpg
- 396 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 00:57:42 ID:1im0A6HH
- ttp://akm.cx/2d2/src/1210866992228.jpg
赤・評価お願いします
- 397 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 01:54:27 ID:JSBkU5w3
- >>396
カーゴの塗りがすげーいい感じだ
しかし腋に愛が無いな
- 398 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 06:53:45 ID:Pr/0FivR
- >>396
あ、わかった。ひじが後ろにいってるなら、手の甲がもう少し前を向くんだ。
逆に手の甲を身体につけるなら、ひじが開く。それがひじの角度の狭いような違和感につながってる。
もうちょっと指を隠すか、ひじを開くか。見てるうちにこれでもいいような気がしてきた。
あとは、パンツのポケットのサイズが意図的なのか左右で違うのと、
身体のラインにのっかってるんだろうけど、革の質感のすごい出てるブーツがぴったりのっかりすぎて
右足首をへしゃげさせてるようにも見える。踵の部分もう少し余裕与えてもいいような。段々自信なくなってきた。
それにしても厚い塗りがよく質感出てて良いね。
- 399 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 07:49:38 ID:9buAavFr
- >>392です
>>395さんありがとうございます
陰陽マーク、おっしゃるとおり位置がおかしいですね
ご指摘いただいて気づきました。
それから、世界観ですが
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_t/chara/renamon.html
こちらのキャラをデジモンを知りもしないのに勝手に擬人化したもので
背中のアレとか模様とか俺にもわかりません!ごめんなさい!
- 400 :396:2008/05/16(金) 07:53:35 ID:1im0A6HH
- >>397
腋まわりをもっと観察して描いてみます
指摘ありがとうございました
>>398
腕はもっと鏡を見て描いてみます
ポケットのサイズやブーツの右足首は、塗りに力を入れすぎて大きさや形が
いい加減になったような気がします。もっと全体を見ながら描いてみます
指摘ありがとうございました
- 401 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 08:17:22 ID:jINPqJxJ
- 腕見て描きました
http://akm.cx/2d2/src/1210893355159.jpg
- 402 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 08:28:35 ID:66J86hLM
- >>401
腕見て腕に描きましたが正解ですね わかってます
- 403 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 09:13:59 ID:LSgNwFFp
- ボケ潰しが残酷すぎる
- 404 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 09:41:46 ID:KwoSBYJR
- どのくらいのスパンで晒すのがいいかな?
週1とかでもいいだろうか
- 405 :...φ(^ω^`c⌒っ:2008/05/16(金) 09:44:34 ID:MCkS4HPM
- >>401
注射痕で描くとは凄すぎです
- 406 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 12:20:13 ID:SewpdQzM
- ハルヒさんはまだですか? ><
- 407 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 15:17:14 ID:5pWE/Zik
- >>404
週一でも毎日でもいいんだぜ
ただ毎日やるなら指摘を意識した絵じゃないと
指摘する人が減るかもわからん
- 408 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 15:56:53 ID:2xG9YnOQ
- 月1でもいいですか?!
- 409 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 19:23:59 ID:8ZXfOopn
- 評価や赤、アドバイスよろしくお願いします
http://akm.cx/2d2/src/1210933046279.jpg
- 410 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 19:25:36 ID:2xG9YnOQ
- 見る人のことをまず意識してください
- 411 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 19:30:40 ID:8ZXfOopn
- >>410
すいません…
スキャナもPCも今手元に無かったので、次からは環境が整ってから投稿させてもらいます
本当に失礼しました
- 412 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 20:01:00 ID:2uiZUDzD
- >>409
腿の太さが左右で若干違うような。
右手の肘の位置に違和感アリ
肩-肘までと肘-手首までの長さのバランスがおかしいような。
ていうかそんなことはさておいていいほど上手いとオモ
- 413 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 20:17:15 ID:8ZXfOopn
- http://akm.cx/2d2/src/1210935911657.jpg
表示を縦に直しました
見る人の事云々の件がこの事でしたら申し訳ありませんでした
>>412
見づらい表示でのアドバイス有難うございます
意識して直してみます
- 414 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 20:18:42 ID:IeEhUuhV
- >>413
うまい!
- 415 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 20:19:55 ID:JAiNW02o
- >>411
そういうの自虐ぽいのやめようよ
改善できないことなら、一言断ればいいし
イメピタでないからPCからと思ったのかもしれないよ
それなら画面の向きくらいは変えてほしいと思うしね
次回から携帯からって書いておけばいいと思う
で、指摘の方は
そのポーズで右肩だけ上がってるとちょっと不自然な感じ
左肘に変な線入ってて折れてるように見える
足の付け根の太さが左右違って見える
水着のヒモや靴の細部が雑でどうなってるのかわからない
このくらいかなー、言ってること細かいし、あまり指摘らしい指摘ではないけど・・・
- 416 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 20:21:18 ID:2xG9YnOQ
- いいね
塗ってくれるとうれしいな
- 417 :393:2008/05/16(金) 21:49:04 ID:cfobVKN2
- >>395
遅レスですがありがとうございます。
赤絵を参考にしながらまた書き直してみます。
服は平面のゴムバンドの物ですがもう少し
シワとか煮詰めてみます。
- 418 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 22:09:39 ID:HDjxnlPh
- FAVO使ってるんだけど、インテュオスの筆圧検知って段違いなの?
誰か教えて
- 419 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 22:24:47 ID:1iTc4sQJ
- 最近乗り換えた俺。
詳しい差はわからんけど、使ってみた感想だとやっぱりインの方が筆圧検知は高いみたい。
あと、FAVOのプラ面よりインのシートの方が圧倒的に描きやすい。
というわけで描き心地は段違い。
- 420 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 22:50:24 ID:HDjxnlPh
- 情報サンクスコ、今度店行ってこようかな…
- 421 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/16(金) 23:13:18 ID:1iTc4sQJ
- 追加。
仕様書比べてみたけど、やっぱり精度高いな。
あと、インは好みによって芯とシート自体も変えることができる。
(通常芯の他にストローク芯・フェルト芯がある。別種類シートは別売りだけど他に2種類ある)
- 422 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 00:24:31 ID:QPjX/Iu0
- インテュオスいいよ
フェルトの減りは早いし替えシートはつるつるだけど
筆圧関知と、絵を描く面積がでかいのと、ファンクションキーが便利。
そこにペイントツールのショートカット、例えばアンドゥとかを登録しとくとすげえ便利。
- 423 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 12:29:43 ID:WhHd/F3h
- インテュオスとFAVOの差は筆圧を弱くした時にでてくるな
- 424 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 13:28:55 ID:xiBCJPPd
- 最初からインテュオスだったから違いがよくわからない俺
でもとりあえずあって困るものじゃないしオススメ
- 425 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 14:36:50 ID:h3wIkG7n
- art pad2から変えた時はペンが握りやすかったこととアダプタいらなくなって嬉しいくらいだったかなぁ。
俺筆圧極端なので検知が細かくなってもあんまり変わった感じなかった。
Fキーはキーボード使うんで今も使ってない。
なんか使い潰してないな俺…
- 426 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 15:29:34 ID:EM+gjYci
- インテュオスはちと高い。Bamboo ぐらいなら買えるが
無理してでもインテュオス買う方が幸せになれるだろうか?
- 427 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 15:43:13 ID:wuxNmdFv
- BAもFAVOも使用上、タブレットとして決して悪いというわけではない。
けど、インテュオスのほうが総合的精度が高いから、どっちか迷う程度ならこっちのほうが幸せ。
金額的な差も二万未満だし、どうしてもって経済的事情がなければ個人的にインをオススメする。
経験したことがあるけど・・・
一万で安くFAVO買う→インテュオスが気になり二万で買う→最初からインテュオスの方がよかった・・・。
というマネーゴールデンコンボの餌食になる可能性もありw
どーせタブなんて二つあってもしゃーないしなー。
- 428 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 17:06:32 ID:EM+gjYci
- >>427
なるほどー。じゃ給料日まで我慢します(´・ω・`)
- 429 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 17:51:58 ID:DVAdD228
- インテュオスがいいね
ファボ使ってたけど性能差に愕然とした
線のひきぐあいが格段に違う
正確に曲線をなぞってくれる
機能もインテュオスのが数段上
インテュオスじゃないと線を引けない
- 430 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 18:00:26 ID:wuxNmdFv
- ワコムのBamboo見たけどシート採用したんだね・・・。今知ったわー。
これならFAVOより描き心地よさそうだなBamboo。
俺はもってないんで比べられないけど、趣味で描くレベルならこれでもよさそうと思った。
試しにこれを買って、インテュオスを考えるという方法もあるなー。
でも、やっぱり最初からインテュオスが無難か・・・。
- 431 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 18:27:49 ID:h3wIkG7n
- 最初からインテュオスがいいと思うよ。後から買いなおすのはMOTTAINAI。
そういや、もう二年位前からずっと、そろそろ4が出るとか出ないとか言われてるな。
- 432 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 19:09:36 ID:EOQEQl0U
- artpad2 -> favo -> intuos と使ってる。
正直FAVOはいらない。描き味悪くてほとんど使わなかった。
bambooは使ったこと無いけどFAVOの後継でしょ?
無駄金使いたくなかったらintuosおぬぬめ
- 433 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 19:31:38 ID:HBbiD7ZR
- そこで液晶タブレット。値段もかなり下がった品。
でもドライバがイマイチで、設定が消えたり(現バージョン)
タブレットのプロパティが起動しなくなったり(前バージョン)でめんどくさい。
なんとかしてよわこむさま。
- 434 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 19:34:34 ID:4Eic535x
- わこむさまはお布施するので忙しいのです
- 435 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 20:35:03 ID:wN6BRUY8
- 絵を描くのが一番の趣味ならケチる理由もないよな
それほどでもないなら安いのでも十分
- 436 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 21:18:02 ID:1WHbmgYI
- FAVO4年使っててBambooに乗り換えたけど結構違うよ
もともと線画はアナログ派でPCでは塗りだけってのもあるけど
インテと同じでファンクションキーもスクロールもタブ上で出来るし
趣味でやる分には十分
なにより安い
- 437 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 21:33:41 ID:umO1Je78
- ttp://akm.cx/2d2/src/1211027210598.jpg
アドバイス・赤お願いします
もうちょっとオサーンっぽい顔にしたいのと
服のシワがさっぱりうまくいかないのです
- 438 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/17(土) 22:37:52 ID:3391F4EV
- >>437
手と足がちょっと小さいのでは?
左足はとくに小さい感じがします。
ごっつく強調してみてはいかがでしょう?
渋くていい味でてるよ
- 439 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 01:02:46 ID:GzoaPM13
- >>437
肩幅も狭いかな。
通常2頭身分というけれど、これだと1頭身もないように見える。
あと耳の位置が低くて小さいのと、
ヘルメットと頭の幅がもっと違わないとおかしくないかな?
ヘルメットって、中に緩衝材?とかいっぱい入っててもっと頭小さくしないと
変な感じ。
- 440 :437:2008/05/18(日) 02:35:25 ID:+dqXSa8P
- >>438-439
ありがとうございました
指摘されたところ直しつつ塗りをしてみます
また後ほどよろしくお願いします
- 441 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 02:57:21 ID:SdH21m94
- インテュオスって言うと委員長乙って聞こえる
- 442 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 05:28:27 ID:VOG/tcRr
- いんちょーす
いんとおーす
下が正解っぽい
- 443 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 10:51:05 ID:bLXP2Bu0
- 自分も最初タブ買った時ワコムのFAVOのA6(安かったから)買ったけど、使い勝手最悪でほとんど触らずに使わなくなった。
イントースの方はホント使い安いわ。お金もあって、モニターもでかいのだったらA4版買いたかった・・・。
でもでかすぎて使いづらそうだけど。
- 444 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 12:12:31 ID:BrexomrI
- ここまでの流れを読むとインチュオスが一番いいんでしょうか?
次の休日に買ってこようと思うんですが
- 445 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 13:00:06 ID:EtAwttLN
- 騙されたと思ってintuosを買うべし。最終的に絶対後悔しない。
後悔する場合は…… 翌日にintuosの後継機種が発表と同時発売された時くらい。
- 446 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 13:25:33 ID:Ux5XWLyC
- ワコムは発表と発売がいつもおなじだね
当分4は出てこないと思うなぁ
板タブインターフェイス自体に物理的変化はないから3以上のものは出しにくいと思う
あっても無線とかだろう
紙に近づくのであれば液タブにいくしか
- 447 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 13:26:04 ID:LD2+5wBz
- 皆は下書きして、ペンタブでトレースしてるの?
それとも下書きからペンタブで書いてるんだろうか?
ペンタブどうも慣れんなぁ・・・手の動きとモニターでのポインタの動きが合わなくて。
やっぱりペンタブのサイズ大きい方がいいよな。A4とか分からんけど縦横20cmくらい
- 448 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 14:08:13 ID:x974cmTQ
- 下手超過ってどういう意味?
- 449 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 14:08:51 ID:6WLTP4by
- 今はフルデジタルで描いてる
モニタはワイドじゃないのにA6のワイドサイズのやつ
使ってるけど全く違和感無く描けるよ
やっぱり慣れじゃないかな
- 450 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 14:13:04 ID:ujv3WziF
- インテュオスのほうが使ってる人が多いし、疑問があったときに調べやすい、質問しやすいてのも利点だよな
>>447
俺はアナログの感覚が好きだからアナ→タブだけど、直書きのほうが多いんじゃね?
- 451 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 14:53:55 ID:cvJzOK/u
- 空気を読まずに投下。
http://akm.cx/2d2/src/1211089590679.jpg
久しぶりに全身絵描いたものだからなんかバランスがおかしいような。
よければ評価・赤していただきたいです。
可愛いおなご描くの難しいね。
>>447,450
私もアナログ→タブです。
単にペンタブ使い慣れてないだけですが。
おかげで修正にひどく時間がかかる。
- 452 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 15:07:38 ID:bLXP2Bu0
- 自分もアナログ→タブだなぁ。
下書き→ライト台で清書→グレースケールでスキャン→ゴミ取り→明るさとか調整して白くする
すごく面倒くさいやり方してるな俺orz
- 453 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 15:30:17 ID:3E4Dj2M5
- 携帯から失礼します
>>412、415
アドバイスありがとうございました
遅まきながら修正してみました
http://kjm.kir.jp/?p=184109
あと自虐的の件で皆さんを不愉快にさせてしまって申し訳ありませんでした
>>414、416
ありがとうございます
大型連休の際に挑戦してみます
頭身や向きの違ったものを描いてみました
バランスなどアドバイス、赤よろしくお願いします
http://kjm.kir.jp/?p=184110
- 454 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 18:05:28 ID:cKf29Hno
- >>451
そろそろ夏服の季節だなぁ
爽やかでいいね
- 455 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 18:15:33 ID:noq+iE8N
- 自分も最近までアナログ→デジタルだったけど、Intuos3の使いやすいことwww
>>452
アドバイスという訳ではないけど、明るさ調節してからごみ取りしたほうが
格段に仕事が速くなると思うよ。
Photoshopとか使ってるなら、線画のみレイヤーに抜き出した後、
赤で境界線をつけたりするとゴミが判りやすい。
お互いガンガロウ
- 456 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 18:20:13 ID:+ritqUw3
- >451
スカートの質感特にいいですね
版権
http://akm.cx/2d2/src/1211102117805.png
全てB7サイズのFAVOだけども、
電気店で触ったIntuos3の使いやすさときたら。欲しい
- 457 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 18:56:21 ID:fawWthl9
- >>456
うん 似てる似てる
- 458 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 22:36:03 ID:Pl3A4V+h
- 久米田先生何してはるんですかw
- 459 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 22:40:30 ID:fawWthl9
- >>456
背景は線画抽出かなんか使ったみたいだけど
とりあえずアイラインが合ってないからものすごい巨人になってるよ
- 460 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 22:52:22 ID:anFhmgwh
- アイラインは特にどうとでもとれるから違和感はないと思うよ
- 461 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/18(日) 23:19:45 ID:mX7ufyp1
- 誘導からきました
修正・赤等ありましたらよろしくお願いします
http://akm.cx/2d2/src/1211118551252.jpg
- 462 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 00:13:01 ID:d7J5S4l7
- 歩いている感じをだしたかったんですが 微妙になりましたorz
修正 赤お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1211123489540.jpg
- 463 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 00:17:58 ID:d7J5S4l7
- 下げ忘れましたorz ごめんなさいっ
- 464 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 00:23:45 ID:8YrCHO+s
- >>459
逆だと思う
建物は水平線にかなり近いのにあのでかさ
それよりも人物は平面的、建物は立体的だから
合成写真見たくなってるね
- 465 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 00:37:10 ID:yS99utNr
- えっちな絵に見えるものを描きたいのですが
なかなかエロエロという雰囲気になりません
ttp://akm.cx/2d/src/1211124653049.jpg
- 466 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 00:48:11 ID:K0JdssJP
- >>465
一瞬藍様かと思ってしまったじゃないか!
- 467 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 01:19:28 ID:VGF/mdE6
- >>461
修正ありましたらじゃなくって、修正だらけです
- 468 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 01:39:31 ID:T50Pob/f
- >>461
ネクタイは短いデザインなのかな?左手の下にも見えていいような?
地面に落ちた影をもう少し丁寧に描くと接地感がでて安定する気がします。
刀身の質感はうまいですね。よく切れそう。勉強になります。
>>462
とりあえず右足の靴底が見えるのはおかしいですよ、と。
あと、右足は奥にあるから小さめにはなるんだろうけど、やや小さすぎるような。
首の塗りをみると光源は右上のようですが、
足元の影をみると後からの逆光ような処理ですよね。うーん?
ジーンズの感じがうまく出てると思います。勉強になります。
- 469 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 01:49:15 ID:d7J5S4l7
- >>468
コメントありがとうございました
足元の影みたいな奴は遠近感でたらいいなとおもって適当にやっちゃったんですよ・・・
ほうほう 右足おっきくして、靴底見えなくしてみます
- 470 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 01:51:14 ID:ijuflEl7
- >>467
偉そうに何の足しにもならん事言う暇があれば(ry
>>461
ポーズや配色等から、全体的に怜悧な雰囲気が良く出てると思います
ただバストから下腹・大退部にかけてのラインが上手く繋がってないような…
もう少し体のバランスを調整したら化けそう
- 471 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 11:29:11 ID:QxO/k/P6
- >>467
コメントありがとうございます
次はその修正すべき点を教えてくれると嬉しいんだぜ
俺の言い方悪かったね、次から気をつけるようにするよ
>>468
コメントありがとうございます
指摘ありがとう、ネクタイ塗り忘れてた・・・
地面の影についても色々試してみるよ
>>470
コメントありがとうございます
体の繋がり不自然だったね、体のバランスについて
正しいそれを身につけられるよう努力してみます
- 472 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 19:27:03 ID:0I9LMp8s
- http://akm.cx/2d2/src/1211192714676.jpg
清書してきました 評価 アドバイスお願いします
- 473 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 20:03:08 ID:SsLBIPCn
- おああ 全力だったのか
- 474 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 20:13:27 ID:EyBKoOmg
- >>472
とても・・・評価が難しいです・・・
左袖(→)は袖の裏地が見えてもいいのでは?とおもった
左肩が右肩に比べて広い?首が右肩方向によってる?
- 475 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 20:39:56 ID:rtluaL7C
- >>472
俺も線とかについては言える事がないわw
背景の花柄がスタンダード過ぎて、絵全体の面白みをなくしちゃってる気がする
もし金髪とドレスの色が被ってるのを意図してやってるのなら
その部分に大して特に効果的な影響がないからもったいなく感じる
花柄でいくにしてもどぎつい配色とか色々試して遊んでみたらどうでしょう?
色を反転させるだけでもなかなか面白いことになったりするよ
ただ、個性云々とかよりもスタンダードな
そのジャンルのテンプレ的なのを描きたいという人もいるから
アナタがそれに当てはまるというのなら読み流してくださいな
- 476 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 20:42:15 ID:8h+7fFNl
- あんまりデッサンとかに拘った絵には見えないから
指摘しづらいね・・・
がんばって描いた感じはするんだけど
後ろの花がハンコすぎるのが気になるかな
大きさも角度も同じだから見てすぐにコピーしたのがわかる
- 477 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 20:51:45 ID:qXnWeoD2
- >>461 遅レスでスマン。
刀身と柄の位置が微妙に合ってないかな。そういうデザインという可能性もあるけど!
470でも言われてるけど、上半身のボリュームと下半身のボリュームが食い違っている気がする。
絵の題材から見るに、背景とかも塗り込むとぐっと見栄えが良くなるんじゃないかな。
きりりっとしたカンジだけど可愛いな。近づいたら問答無用で斬られそうだが。
違う人だったらすまなんだけど、型月ジャンルで4コマ同人誌描いてなかった?
>>462
腕が気になるかな。足は移動しているけど、腕は真下に垂れている感じだから
腰に手を当てるなら胴との間に隙間とかできると思うし、演出的に軽く腕ポーズがあると自然な印象になると思います。
>>472
ドレスの左右不対象さが気になるかな。そういうデザインかもだけど!
やや下からのカメラだから、眉毛をもうちょいおでこにそわせて丸みを持たせるてはどうでしょうか。おでこがチャームポイントだしね。
あとはキャライメージにあった配色のバランスについて色々考えてみると良いかも。
- 478 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 21:14:41 ID:cjS8nbHH
- >>472
キャラというより人形を描いたという印象が強い。
鼻穴や鼻筋、口元にドール系の造詣が伺えるような・・・
難しいアングルなので、努力は買うが、
人形だったらもっと冷徹に、徹底的なデッサン力で描写するようにした方がいい。
- 479 :451:2008/05/19(月) 21:58:05 ID:/lfhc8aK
- >>454,456
感想ありがとうです。
こういう制服憧れてたので描いてて楽しかったです。
いろんな意味でコメントし辛い絵を投下してごめんなさいね。
- 480 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/19(月) 23:55:17 ID:rQwEACn3
- http://akm.cx/2d2/src/1211207578023.png
版権です。全体的に違和感があるのですが、どう直していいのかわかりません。
アドバイスや赤ペンをどうかお願いします。
- 481 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 00:03:53 ID:EltQRBIY
- 最初のパっと見で一番違和感を感じる部分がキャラと背景のパースが合ってない事かな
両膝、床の両足のラインとベッドや床のラインを意識してみるとわかると思う
じゃー次の人が首や左肩の指摘してくれると思うので俺はこのへんで!
- 482 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 00:27:36 ID:a0YCjKFW
- どぅわっwうめぇww
尻肉がパキパキしてて…とか好みの話しかできねぇw
- 483 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 00:30:35 ID:FgoA2ogT
- 塗り凄いなぁ
綺麗な絵だ
- 484 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 00:38:53 ID:ZtOTaVu6
- えー パっと見変だなと思うのは
体をねじってる方向と体操服のシワの方向が逆だって所です。
あとは十分なんじゃないかと。
- 485 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 02:10:14 ID:pSD7/1iG
- >>480
右手をあごの下にもってきたら右おっぱいが前から押さえつけられると思う
そのポーズとったら左手が右腕にぶつかった
- 486 :461:2008/05/20(火) 02:41:24 ID:ZmDXLX+z
- >>480
すごいな〜、髪の塗り方すげえ綺麗だ
羨ましいんだぜ
>>477
コメントありがとうございます
体が上手くつながって無い点は改良してみるよ
背景の塗りこみも次ぎに生かせるよう努力します
型月は知らないから人違いだと思うよ
- 487 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 04:46:48 ID:tyeuXx/i
- >>480
普通に上手ぇよw
左腋をもう少し後ろに、右肘がもう少し短い、視点が上にあるので左ニーソの絶対領域上部にもう少し丸みをもたせて、
足をきっちり揃えると右足が若干長く見えるから左ひざ少し下げて後ろに引くか右のつま先を多少詰めるか。
普通に上手ぇよ。
- 488 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 08:55:34 ID:EK2dHJr2
- 二人描いてみました
t.A.T.u.風
http://kjm.kir.jp/?p=184357
http://kjm.kir.jp/?p=184358
丁寧に描いたつもりなんですが…
アドバイスお願いします
- 489 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 09:00:20 ID:f1GkOJZr
- >>480
臀部ふくよかにして大転子の位置を意識すると良い下半身になるんだぜ
- 490 :全力 ◆TYmL.KSMto :2008/05/20(火) 18:31:08 ID:2RYHDEo4
- >>473-478
評価ありがとうございます
デッサンですね あと2倍がんばってみます
- 491 :全力 ◆TYmL.KSMto :2008/05/20(火) 20:49:06 ID:2RYHDEo4
- 奈良の遷都祭キャラに応募しましたが一次選考で落ちました (´・ω・`)
今後の参考に評価 アドバイスお願いします
http://akm.cx/2d2/src/1211280783194.jpg
- 492 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 21:00:18 ID:tyeuXx/i
- >>491
服のしわとか頭とか飾りの模様とか複雑すぎたんじゃね?
ビックリマンのホロカードかと思ったよ。
シモンちゃんみたいな方向性じゃなきゃ、子供が描けるくらいシンプルで愛嬌があるのがいいかと。
アレが愛嬌あるかは疑問だがな。
- 493 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 21:18:43 ID:Bihf3Iqg
- >>491
いかにもコミスタで描きましたって線が気になる
- 494 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 21:31:27 ID:8FG0Y6YZ
- http://akm.cx/2d2/src/1211286498041.jpg
先日指摘された部分を気をつけつつ塗ってみました
B●SSのコーヒー缶みたいに白黒だけで描きたいです
指摘、赤などお願いします
- 495 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 21:38:19 ID:UfP/ugPG
- すごく彼岸島っぽくなりました
- 496 :全力 ◆TYmL.KSMto :2008/05/20(火) 21:46:14 ID:2RYHDEo4
- >>492-493
評価ありがとうございます
>>494
カッコイイ(・∀・)
- 497 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 22:38:34 ID:Bihf3Iqg
- >>494
もっと大きな影をベタで塗りつぶして
こんな感じでメリハリつけるとそれっぽくなる気がする
http://akm.cx/2d2/src/1211290644146.jpg
- 498 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 22:52:34 ID:Sn2E9Dcv
- よく言う話だけど、「手は意外と大きい」んだよね
手のひらだけで顔を半分覆えるくらいだから、そのサイズ感を意識するとよいかも
- 499 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/20(火) 23:54:38 ID:gFEeLzni
- >>491
出来レースだからどこで落ちても一緒だよ
- 500 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 00:08:44 ID:YO7tU2gn
- >>495-498
ありがとうございました
>>497 とても参考になります(;´Д`)ハァハァ
手のサイズとメリハリに気をつけてみますね
- 501 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 00:41:52 ID:xJZzJaU3
- >>481-489
コメントありがとうございます。凄く参考になりました。
頂いたアドバイスを基にまた修行してきます。皆さん本当にありがとうございました!
>>484 本当だ!全然気が付きませんでした。ありがとうございます。
>>485 なるほど、右手がもうちょっと前方に浮く(?)感じですか?ありがとうございます。
>>487 うおおお、違和感でむず痒くてしょうがなかった部分が全部解消されました。
アドバイス普通に凄ぇよ、普通に凄ぇよ!ありがとうございます。
>>489 大転子…おおお、なるほど。足の付け根部分ののっぺり感はこれが原因だったんですね。
ありがとうございます、骨格とお尻について勉強してきます。
- 502 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 03:29:12 ID:L1CeIGis
- >>501
自分も下手超過の人間なのでおこがましいとは思いましたが
>>480の絵で自分なりに気になった所を踏まえて描いて見ました(いいんだろうか…)
見てもらえたら幸いです
ttp://appleup.bbsnow.net/file/html/DSCN0435.html
- 503 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 03:35:11 ID:mNEWiHce
- >>502
劣化しとるがな(´・ω・`)
- 504 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 03:54:18 ID:L1CeIGis
- , - ,----、
(U( ) すいませんでした
| |∨T∨
(__)_)
もう少し時間かけてきます
- 505 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 03:59:49 ID:RG4hPgMV
- 十分参考になるよ
- 506 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 07:14:18 ID:WN1GCeSc
- 線は曖昧だけど劣化はしてない
- 507 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 07:21:41 ID:NDM2jKTd
- 俺も修正いれるたびに無難な構図になっていくんだけど、
それに似た感じに無難な構図になってしまってるな。
こうきゅっと腕を可愛く、とか最初に構想してた絵を忘れずに修正できるようになりてぇなと感じた。
- 508 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 07:33:00 ID:pCUCsQAH
- この板で言う普通絵師レベルじゃないとああいった全体の赤は難しいよ
- 509 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 08:16:59 ID:qhsGRTDH
- 絵だけで見本を見せるような赤は難しいよなー
自分の土俵でなく、相手の土俵で勝負しなくちゃならないから
>>507が言うことができないうちは赤というよりは
自分の絵に描き直すだけになっちゃう
上手い人ほど元絵を変えずに直してくれるよね
- 510 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 10:19:54 ID:B4JG+q3L
- 1+1=2
くらい答えが明確なのはパースぐらいで
デッサン、ポーズ、かわいさや格好よさ、の順に答えが曖昧になってくるからな。
>>480の絵には掻き立てられるものがある。
Hを前に、緊張して不安そうにしてる女の子を連想させる。
そろった脚、ひねった上体、不安そうな表情をワンセットにそれが伝わってくるんだと思う。
>>502は確かによくなっている。安定したデッサン、ふっくらした肌、足の大きさ。
ただ、ポーズにも修正を加えたために上記の印象が消散してしまった。
(>>503が強い口調で批判したのはこの点が不満だったためだろう。)
それなら上記の印象をより鮮明にする方向に修正すれば良かったのかというと、それもあやしい。
上記の印象はあくまで俺の抱いた印象であってうp主の構想とは違うかもしれないから。
うp主の構想がはっきり明記してある場合ならこの点の修正もありなんだろうがな。
- 511 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 10:44:50 ID:B4JG+q3L
- 或いは明記して無い場合でも、
「この絵から、こういう構想・方向性だと読み取ったんだが、それならこういうポーズはどうだろう」
ぐらいに、一言付け加えておくと齟齬が少ないとおもう。
- 512 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/21(水) 11:01:40 ID:T+a85L/z
- >>488
夜に赤うpするのでちょっと待っててください
- 513 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 00:29:40 ID:O0bYa+fe
- なんというスレッドストッパー
やってしまった感が…
>>488
一枚で力尽きてしまってゴメンです
http://appleup.bbsnow.net/file/html/1211240849509.html
- 514 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 00:37:15 ID:vgB3lYwC
- >>512-513
>>夜に赤うpするのでちょっと待っててください
スレ住人の律儀さと行儀の良さに吹いたw
それはともかく赤GJ
ところで地平線、目線ってアイラインでもいいのかな
俺以前赤でアイラインアイライン言ってたら化粧かよwwと言われてから
使ってないんだけど、なんか他の人も使ってて安心したw
- 515 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 00:41:21 ID:geTAo19g
- だな
この手のセリフ残して、実際に戻ってきた人始めて見た
>>513にはいい意味で期待裏切られたね
- 516 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 00:43:53 ID:3RdB7jWK
- AVのいいシーンで停止してそれを描くのも練習になるかなあん?
- 517 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 01:00:03 ID:O0bYa+fe
- >>488さんはペン慣れしたら劇的変化すると思うので、
線の引き方とか道具の手入れとか(たいしたことじゃないけど)も
そのうちうpしますね
>>514
他の人が使ってるから見よう見まねでアイラインとか言ってるけど、
私は最初に習ったままの目線がしっくりしますです
バニシングポイントじゃなく消失点とか
t.A.T.u.といえばガキ使の素人のオバチャンを
思い出しては一人微笑むキモイ真夜中(字余り)
おやすみなさいノシ
- 518 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 01:58:26 ID:UXKE0uc2
- アイラインじゃなくてアイレベルだと思う。
あと目線じゃなくて視点じゃない?
どちらにしろアイレベルとは意味合いが違っているはず。
- 519 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 02:11:56 ID:wO4gaHpT
- >>516
裸模写にはいいんじゃないかな。
- 520 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 02:19:39 ID:geTAo19g
- >>514
たぶんその辺はっきりしてないよ
別の意味で使う人もいるし、同じ意味で使う人もいる
自分の中では↓
地平線=アイレベル(高さ)
目線=アイライン(方向)
この辺ややこしいねwww
- 521 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 02:40:49 ID:vgB3lYwC
- 独学でやってきたから、用語なんてマジわからんぜ
自分がわかればいいのさ!ww
- 522 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 03:06:29 ID:zQqSjDls
- 赤、指摘等お願いします
http://akm.cx/2d/src/1211393107144.jpg
- 523 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 03:39:35 ID:S+cwRDy8
- >>512>>513>>517ありがとうございます
携帯なのでパソコンで見てからまた書き込みにきます
でもお礼だけ早く言いたくて
それではまた来ます
- 524 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 07:34:12 ID:M4nnNPSJ
- >>522
女の上半身が歪だな。上半身というか全身か。
あと女がパンツの中にウンコしてもっこりしてる状態にみえる。
- 525 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 08:29:54 ID:O0bYa+fe
- >>518
わははそうかもwそうだわwアイレベルー!
やっぱ慣れないことはやめとこうorz
目線はマンガの書き方本で確認したら目線になってたけど
今はあまり使わないのかも(その本は骨董なので)
- 526 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 08:39:51 ID:O0bYa+fe
- >>523
修正しときました
http://appleup.bbsnow.net/file/html/1211240849509.html
あまり削除はしない方がいいのだけど、広まって
誰かに迷惑かけたら申し訳ないので今回は許してください
- 527 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 16:17:07 ID:swaYHwcq
- >>526
カメラ2台の合成写真になってる
- 528 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 20:43:24 ID:gadhd81Y
- >>522
はみぱんはなおしてあげてええええwwwwww
- 529 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/22(木) 23:54:17 ID:0givLfC5
- 色を塗る前に骨格を直してもらおうとか思ってたり
http://akm.cx/2d2/src/1211467802996.jpg
あごを上に向けた絵を描くのは初めてで その辺の赤が欲しいです
あと手の太さが気になるんですが自分でどう直せばいいのかわからないので教えてほしいです
- 530 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 00:03:47 ID:OaI1Dblv
- 赤、指摘お願いします。裸注意です。
胴・腕の骨格がよくわからず。
http://akm.cx/2d/src/1211468384246.jpg
- 531 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 00:24:32 ID:oUny/w48
- >>529
普通に上手い。
あえて言うなら、左腕が前に向かってるので二の腕の内側(上腕二頭筋)にもうちょっとボリューム欲しいかな、くらい。
>>530
首が長いのか、肩が下がりすぎてるのか。
足は交差させてるのかな? わかりづらいというかわからないかも。もう少し大胆にバッテンさせていいかもしれない。
- 532 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 00:34:34 ID:XsXjeQYi
- >>529
首長いよ
>>530
もっと首長いよ
なんか左肩おかしくない?
- 533 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 01:40:01 ID:BiIV+asX
- >>532
首長い吹いたwww
- 534 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 02:07:21 ID:kA74iRuQ
- >>529
勝手ながら切り張りさせてもらいました
ttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/1685.jpg
すごく上手くかけているのにバランスで損してしまっているので
投稿前に左右反転するなどして確かめてみると良いと思います
- 535 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 05:45:03 ID:DzLPg3B1
- 胸・腹・顎のサイズ差から読み取れるアングルだと
腕はもう少し上がる気もします
手首は人によって稼動範囲が違ったりするのであれですが
そのくらい曲げると肘がもう少し外に逃げるかも
(私は体が硬いのか、その角度だともう20度くらい上に)
- 536 :522:2008/05/23(金) 05:56:45 ID:KYr4QHvx
- >>524
指摘ありがとうございます
影が全く駄目みたいなので時間おいて出直します
- 537 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 09:16:14 ID:liUPK6K/
- >>534
文句のつけようが無くなった
- 538 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 12:45:50 ID:kCxu2RFG
- >>529
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080523124327.jpg
個人的にはこうおもた
- 539 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 18:15:55 ID:7pC7YcXw
- しかし素晴らしいバランス感覚だな
- 540 :530:2008/05/23(金) 20:21:19 ID:OaI1Dblv
- 531-532
ありがとうございました。もっと体練習します
- 541 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/23(金) 23:19:39 ID:578MDCew
- >>531 >>532 >>534 >>535 >>538
指摘、指導ありがとうございました><
赤してくださった方々のイラストを参考にして、
首の長さ、二の腕?、手首、腕の位置に気をつけて清書してみます
色塗ったらまたくるんで、色塗りの指導もよろしくお願いします
- 542 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 16:44:14 ID:mAv4pbKB
- 337です。返信が遅くなってしまい申し訳ないです。
>>339>>345>>346
アドバイスありがとうございます。
受けた指摘を元に自分なりに考えて描き直して見ました。
よろしければ引き続き赤やアドバイスお願いします。
http://akm.cx/2d2/src/1211614394346.jpg
あと、これは自分がふと思った事なのですが
こうやって一つの絵を何度も試行錯誤して描きなおして完成させていくのと
違和感が残ったままでも何枚も絵を描いてより多くの枚数をこなしていくのと
どちらのほうがより良い練習になるのでしょうか…?
どちらも必要なことだとは思うのですが気になりました…
- 543 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 16:58:09 ID:mAv4pbKB
- すみません、上のURLは間違いです。
http://akm.cx/2d2/src/1211615796590.jpg
↑でお願いしますm(_ _)m
- 544 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 17:31:38 ID:NG904A6M
- >>543
右の肩幅が広いのか左がせまいのか。左肩をもう少し幅持たせた方がいいかな。それで上半身が右に流れている印象。
足の位置は顔に対してちゃんと置かれてるので、腰がどうなってるかちょっと怪しくなってる。
その辺が、顔とか髪とか丁寧に上手に描けてるのに妙にスカートの皺が適当なのに繋がってるんじゃないかなと思う。
ぱっと見た場合問題ないくらい上手いけどね。
反転したり、別レイヤでおおまかに色を置いて縮小してみるとズレはわかりやすいので、
こまめにバランス見るクセをつけるといいかと。
- 545 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 17:59:53 ID:NG904A6M
- >>542-543
あー、>>337に裸の絵もあるんだね。右側が奥になるからやっぱり右肩の幅が小さくならないとおかしいんだ。
中心線がシャツを着た状態でおっぱいのふくらみを乗り越えそのままジャンプして浮いたまま引いちゃったんだと思う。
中心線はおっぱいの山をのぼらず谷間を這って引けばあの位置にはならなかったんじゃないかな。
ヘソで強引に戻してるけど引っ張られて微妙な位置だし。
>>337の首から上(首だけでもいいかも)を右に首1/5個分くらいズラすといいかな。
すると中心線を戻した分、右肋骨も少し削ったりと微調整しないとだめだね。
納得いくところまで一つの絵をいじりまわすのもいいけど、今の実力の限界にあたったら次の絵を描いて
一月後に上手くなった自分で再チャレンジすることにして数こなした方がいいかもしれないな。
他のポーズを描く過程で気づかなかった部分を発見できたりするからね。
- 546 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 18:02:09 ID:Aqxfnka3
- >>542
いいかげんに何枚も描いても意味ないのでは。
私は全力で納得いくまで直した方がいいと思います。
で、その過程で学んだことを次に活かすべし、です。
効率よく上手くなろうとか考えずに1枚入魂ですよ!
ともに頑張りましょう
- 547 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 18:44:22 ID:bsScaRnz
- スポーツなんかでは、間違った姿勢で百回練習してもムダ
むしろ変なトレーニングで故障したり癖がついてまずいみたいな見方が普通のようです
間違いを正確に指摘できる人間の元で不断の努力をしないとダメだとも
(漫然と練習して上手くなるならそれこそ ・・・大したヤツだ・・・やはり天才か… レベル)
絵は運動と違って正確な比較対称と個人差に関係ない再現方法が多くあるので
論理的に考えてやるならどっちでも実になるみたいですが…
私はここで赤とか読みつつ色々やってますね。赤ペン読むのすごくおいしいです
>>542
細部ですが、ここまで正面に近い絵としては足の向きが外になりすぎてるような(左側の足)
インサイドキックとか腰ひねってヨガとか、特別なポーズ以外ではへその向きに合わせるのが基本かと
あとつま先とかかとの高さも正面に近いのでもっと平行に近くて良いと思います
- 548 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 18:56:03 ID:am0XwX3r
- >>547
そこに気付くとは、さすがおまえだ…
- 549 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 19:14:31 ID:ZGmgPsn5
- 初めまして。
本当にわからないので赤お願いします。
http://appleup.bbsnow.net/file/data/1_8.jpg
- 550 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 19:21:17 ID:NG904A6M
- >>542-543
ttp://akm.cx/2d2/src/1211623944880.jpg
連レスごめん。やっぱり描いた方がわかりやすかった。
一番の原因は上半身と下半身の向きの違いっぽかった。
足の長さは俺基準なので君の絵ならもう少し短いかもしれない。そこは自分で調整してほしい。
画像にも敢えて残したんだけど、縮小模型みたいなのを描いておいて縮尺バランスを参考にするのも有効なやり方だね。
- 551 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 19:55:34 ID:pQte9biY
- >>526
- 552 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 19:55:36 ID:FQXjE/IY
- >>542
そういう細い綺麗な線で線画を描きたいんですが、どうも上手くいかないんですよね。
どうやって線画描いてるか教えてもらえないでしょうか。
- 553 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 19:59:53 ID:pQte9biY
- http://kjm.kir.jp/?p=184759
左の人の曲げた右腕が不明なのですが…
>>526リアルな感じにしてみました
指摘とか赤お願いします
- 554 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 20:01:09 ID:Aqxfnka3
- >>549
はじめまして。
どういう状況を描こうとしているのかを
もう少し具体的に伝えてくれると答えやすいですよ。
例えば長髪(ウェーブ付)の女の子が
に寝ているとした場合の髪の毛・・・とか。
やっつけ⇒ttp://akm.cx/2d/src/1211626275310.jpg
期待したのと違ったらすんません
- 555 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 20:51:43 ID:ZGmgPsn5
- 549です。
>>554
初めまして。
レスありがとうございます!!!
描きたい状況を描くのを忘れるとは相当アホですね。
すいません。
状況はベッドとかでなく、普通に床で寝そべってる絵で
髪(ロング、パーマでなくストレート風)が
床に良い感じに散らばってる?絵を描きたかったんです。
普段描かない構図なので無理でした。
時間に余裕があったらお願いします。(土下座
- 556 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 21:54:51 ID:eMHHt1+k
- >>555
状況はわかったけど
出来るなら髪の毛までちゃんと描いた方がいいと思うよ
出来ないなりに描いた後に指摘を受けるのと
出来なくて放置気味の中で指摘を受けるのとだと吸収力が段ちだぜ
うpしないだけで、実際にガシガシ描いてるんならいいけど
どうせなら髪の毛まで描いた絵のうpの方が
どうわからないのかが伝わってくると思うよ
キャラは難しい体勢なのに、かなりいい感じな自然体で描けてると思うぜ
- 557 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 22:40:56 ID:MEpE0aOm
- >>337
ちょっと今ペンタブ使えない状況だからわかりにくい赤になるけど
http://akm.cx/2d2/src/1211635321068.gif
重心線、身体の中心線、肩・胸・腰・両膝の傾き線を引くとバランスの狂いがわかりやすいよ。
体重をかけてる方の腰は自然と上がって、足は重心に近い位置に来る。
体重のかかってない膝は割と大きく下がる。
腕と乳房のない状態の胴体をまず描くと、肋骨の変型や不自然な身体のひねりが起きにくい。
あと、この辺は好みだけど、腰の丸みを出すならウェストは高めに、
幼児体型にしたいならお尻小さめ(これは赤してないけど…)に。
肘をまっすぐ伸ばした左腕を右手で掴むと、左乳はかなり寄るw
赤したのはじめてだからわかりにくくてごめん。
基本おさえたらすごく伸びる気がするから応援してる。
- 558 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 23:33:37 ID:1pCw0TfG
- 劣化しとるがな(´・ω・`)
- 559 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 23:53:25 ID:CM7LtJfw
- >>557
ハッキリ言わせてもらう。
君のほうが明らかに下手だよ。
赤をするにしてももう少し自分のレベルってものを考えようよ。
- 560 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 23:56:35 ID:TsT3v0Ai
- 指まで描けるようになってから赤しようね
- 561 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/24(土) 23:57:46 ID:1pCw0TfG
- せっかく赤したのにそういうこと言うなよ
- 562 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 00:06:35 ID:zQqjH0Dv
- ヘタクソは下手スレみたいに叩かれるもんじゃないの?
てめぇの絵をまず練習しろって
- 563 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 00:19:34 ID:clB6VVw7
- >>544>>545>>546>>547>>550>>557
貴重な意見にアドバイス、赤までしていただいて感謝です。
指摘にあった右肩や腰、足の向きや位置などを修整してみました。
左側が右足と左足を平行に近い形で置いてみたもので
右側が>>557さんの赤を参考に左足を置くに立てたものです。
http://akm.cx/2d2/src/1211641999453.jpg
また自分のふとした疑問についてのたくさんの意見ありがとうございました。
どの意見もとても参考になりました。
とりあえず自分は一枚の絵を描く作業の速度を上げたいです…
枚数こなすにも一枚絵を完成させるにも重要な要素だと思うので、、
ちなみに線画だけの部分修正に約1時間くらいかかってます…;
>>552
自分はsaiを使っています。
ペンタブはインティオス3です。
自分も綺麗な線がなかなか引けず何度も引きなおしたりしています…
お力になれずすみません;
長文失礼いたしました
- 564 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 00:21:50 ID:wmzbSZp+
- >>557がどうとかではなく、ヘタクソな赤は下手だと言われても仕方ない
赤ってのは、人にこうした方がいいっていう提示だけど
言い換えれば元絵に対して極論だけど「下手だなぁ」と言ってるようなもんだからね
人に下手だと言ってるのに、人から下手だと言われるのはヤダってのは違う
だけど皆が勘違いしてるところは
下手赤は「絵を描いて修正点を提示」してるんだから
それに文句言う人も「絵を描いて修正点を提示」するのが筋ってもんだ
赤絵を描いてない人は、下手赤と同じ土俵にすら立ってないんだからね
- 565 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 00:33:02 ID:FIQSh6nT
- そうやって過疎るんだな
- 566 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 00:36:25 ID:Mnhxv7MV
- 557の画像は左が元画像(比較のためのトレス赤あり)で右が赤ですよね?
重心線を指摘してるだけあって格段に安定感増してると思うけどなぁ
むしろよくこんなシンプルな線でココまで表せるもんだと関心しました。
勝手な予想:
直前(>>543)に作者(337)本人が同じ画像を元に改善したものがupされてる
↓
558-560は557がこの改善版の方に赤を入れたものと勘違いした
(557の画像に有る青線が元画像でなく557による赤だと勘違いした)
↓
劣化しとるがな(´・ω・`)
結論:
作者(337)の改善がうまくいっていることが証明された
こんなとこでわ?
正直557のレベルはかなり高いと思うぞ
- 567 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 00:53:38 ID:1moR+8Fh
- >>558-562が見えない
- 568 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 01:27:11 ID:kZabhofL
- え?>>557の評価はそうか? 足とか見れる修正になってると思う。
ただ元の絵がへその上くらいに目線があるのに対し、これは胸の上だからかなり細部の修正必要で大変だけど。
>>563
これで打ち止めでいいかと。右側ね。
右腕が多少長くて、指の第一関節まで腕の上にあって小指は伸ばすつもりで置いていいかもしんないけど、
キリがないよね。
- 569 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 01:32:17 ID:55willcD
- 急に赤叩きしてるのはもしや単なる荒らしか?
「最近は赤もスレのレベルに合ってきていい感じですね」とかのスクリプトはたまに見かけたが・・・
561が矛盾してると思って嫌味を言ってみたが
そこまで言う必要は無いってことか?
- 570 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 01:34:57 ID:gSr0Pzag
- どう見ても>>558は>>503のコピペです
- 571 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 01:40:06 ID:kZabhofL
- ごめん、右側っていうか、向かって左側だ。彼女の右手側。
- 572 :552:2008/05/25(日) 01:49:13 ID:TFEN7uG1
- >>563
ありがとうございます。
saiとintuosなら環境は殆ど同じなんですね。
となると腕の問題ですね。精進します。
557の左側って理屈は合ってそうですけど、
足だけ立体感が出すぎのような。
というか補助線の延長が一点で交わらないと思うのですが。
- 573 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 02:02:04 ID:kZabhofL
- いや、修正後は右側でしょ。見るのは水色じゃなくて赤線だよ。
- 574 :552:2008/05/25(日) 02:45:39 ID:TFEN7uG1
- すみません、右側と左側を書き間違えました。
ですが内容はそのままです。
やはり修正後と思われるほうの補助線はおかしいと思いますよ。
- 575 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 02:52:19 ID:55willcD
- どっちが正しいか赤ペンせんせーにお裁きいただこうではねえの
- 576 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 03:00:11 ID:gSr0Pzag
- >>575 ぶつぶつ何言ってるの?
- 577 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 04:10:39 ID:JJiubzA8
- 絵が劣化してても言いたいこと伝わればいいと思うんだけどなー
言葉だけで説明するの難しいよ
- 578 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 08:17:39 ID:j4tNoh2F
- 赤叩き=荒らしって馬鹿だろこいつ
比較しにくい絵を見てシンプルでいいとか意味不明な解釈してるヤツもいるしさ、何が赤だよ
下手の絵に下手の横好きが赤しても成長しねえっつうの
- 579 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 11:54:51 ID:tpwcVFyW
- >>578
軸足を重心に近づけるだけで、これだけ安定感が変わるって証明してる赤なのに
比較しにくいとかありえない
絵を描き変えて見栄えまで変えてくれる赤と、絵を描くとき気をつけるポイントに絞って教えてくれる赤と二種類あると思うけど
これは後者のほうだろ
それなりに絵を描くことに悩んできた奴なら、どちらの赤も本当にありがたいって思うんだけどな
>>557をたたいてる奴って、あんまり絵を描いたことないんじゃないの?
- 580 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 12:20:06 ID:kZabhofL
- まだ続いてんのかw 元絵作者が一定の納得をしてるんならもういいだろ。
肩のズレとかそのままなのがいけないんだろうな。そのままじゃ使えない。足とかアプローチ方法とか唸る所はあるんだがね。
HL勝手に上げてるので全体的に身体書き直しになるし。
なるべく元絵の意図を汲んだ修正って難しーわ。
- 581 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 12:32:21 ID:SnDWloFN
- 自分は>>557の赤は凄いと思った派。
直線であれだけ描ける事も凄い(足のラインとか参考にしたい位だ)し、絵のバランスとか安定感とかが一目で分かる。
絵を描く人間と見るだけの人間とでは、同じ赤を見ても着目する点が違うし、同じ描く人間でも、そのレベルで受け取り方が違うだろうから、凄く上手い人から見たら厳しい評価になるのかな?
自分はまだまだ修行の身なので、彼の赤は参考になります。
http://imepita.jp/20080524/831670
別スレで晒した絵だけど、良かったらこれも赤してもらいたいですm(_ _)m
※乳注意
- 582 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 13:11:26 ID:1YuflYiW
- うめーな
- 583 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 13:38:11 ID:V6s9rnPr
- この流れが怖い・・・
- 584 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 13:42:25 ID:V6s9rnPr
- とかいいつつ投下してみる
一応反転したのも
なんかしゃくれてるように見えるorz
http://akm.cx/2d2/src/1211690395295.jpg
- 585 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 13:47:06 ID:hGiya72B
- >>579
だよね
参考になることがあるなら、どんな赤でもありがたい
下手→超過→普通とランクが上がれば上がるほど
赤はもらいにくくなるし、もらってる人がすごい羨ましいよ
- 586 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:02:29 ID:7D1xovLa
- >>584
悪くないと思うよ。
個人的に気になるのはVネックの向きだなあ。もうちょい心中線に沿ったほうがいいかもね。
- 587 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:06:31 ID:V6s9rnPr
- >>586
コメありがとー
確かに・・・Vネックまっすぐなってますね・・体は曲がってるのに
心中線って体の真ん中の線のことですか??
引いて確認してみます
- 588 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:10:15 ID:yYQ06W4X
- >>584
手っていうか腕が全体的に小さいよね。首の割りに肩幅がないのかもしれん
眉毛が青なのが気になるんだけどわざと?あとその鼻の下の塗りちょっと猿っぽくて笑ってしまう
血色も悪いかも。もうちょっと赤っぽいの混ぜてもいいと思うけど
- 589 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:21:50 ID:V6s9rnPr
- >>588
うわああああ
眉毛のレイヤー別にしてたから色かえるの忘れてましたww
顔塗るの下手なんですよ 影つけないとぺったんこになるし・・
鼻の下の塗り方教えてください><
- 590 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:28:45 ID:gSr0Pzag
- >>584
ほぼ正面な構図なのに体の左右で面積が違いすぎるかなと
あと口の横の皺はあえて描き足さなくてもいいんじゃないか
鼻の下も塗らんでもいいと思うけど
描いたり塗ったりすると目立つようになるから
リアルに塗りたいなら自分の顔を写真に撮るなりして
よく観察してみるといいよ
- 591 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:45:55 ID:V6s9rnPr
- もう良くわかんないから自分で赤っぽいことしてみた
http://akm.cx/2d2/src/1211694210908.jpg
>>590
マジですか!!
左右で面積違いすぎですかorz
もっかい直してみます><
- 592 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 14:47:35 ID:Q5t9KOjj
- >>584
塗りが悪いだけで線画に落ち度は無い
- 593 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 15:02:35 ID:V6s9rnPr
- >>592
線画に落ち度はないですかwww
思いっきり線画直しちゃったwwwww
塗りですね^^参考になる漫画家さんとかいますか?できれば僕の絵に似てるとありがたいんですが・・
- 594 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 15:10:32 ID:7D1xovLa
- おちつけw
つーかどのアドを参考にすべきかは自分で判断しようぜ
指摘どおりおかしいのかどうか、指摘に沿った修正が自分の目指すものにそうのか、ちゃんと考えて
- 595 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 15:30:49 ID:Q5t9KOjj
- >>593
いや俺の基準ねw
線画の段階でいいなぁと思える絵だから
塗り次第でいくらでも魅力的に出来るだろうとおもっただけ
微調整キリないし
- 596 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 15:40:17 ID:V6s9rnPr
- http://akm.cx/2d2/src/1211697463056.jpg
>>594
何か色々見失いましたが・・・
一から書き直してみました^w^
人相が変わりましたwwwでもましになったと思います
>>595
塗るの好きなんですけどね・・・なんとか上達したいです
- 597 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:04:07 ID:Hu6bMQPM
- くっ・・・何が普通未満だ!
俺なんかごみじゃないか
- 598 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:12:00 ID:gSr0Pzag
- >>597
ちんちん描けないから屹立した自分の一物をデジカメで撮って
大画面で見ながら模写してるおれの方がどうみてもごみです。
本当(ry
- 599 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:20:56 ID:JBcueY4T
- チンコ模写は誰もが通る道
- 600 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:24:26 ID:j4tNoh2F
- もはや信者並みだな・・・
絵がヘタクソなのにツールの使い方だけ神がかっているヤツみたい、それに次は絵描かないんじゃない?とかワラタ
- 601 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:24:43 ID:gSr0Pzag
- >>599
やっぱりそうなのか 安心したよ
- 602 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:45:56 ID:7D1xovLa
- >>596
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080525164024.jpg
顔の向きがちょっと横向いてるし少し首と頭をずらしたほうがいいかとおもた
あとはだいたいいい感じとおもた
でも煽りでアゴ描くのむずかしいね
- 603 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 16:54:21 ID:V6s9rnPr
- >>602
おお!!ペタンコの絵が立体的になったように思えます!!
ありがとうございました><
チンコwwww短小で参考にならないから描いたことないやwww
- 604 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 20:00:15 ID:Hu6bMQPM
- /⌒\
( )
| |
( ・∀・) 何この流れ
| |
- 605 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 20:48:26 ID:6yc9GywW
- >>591
札束もってる手の上の影、おかしくないか
左上から光が来てるんならここには影はこないでしょ
まあ胸に手を押し当ててるなら服の皺がそう寄るかもしらんが。
あとVネックの襟が正中線のラインからずれてんのが気になった。
それと右半身の背筋がぺらぺらだな。傾いでる角度からするともう少しみえないと駄目じゃん?
首周りも怪しい。鎖骨から上腕のラインと、僧帽筋の見え方が怪しいんだ。
- 606 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 21:36:34 ID:TRfwpMy4
- >>603
女性の絵かと思ってた・・野郎だったんか
- 607 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/25(日) 21:58:16 ID:WRYOjOYd
- どう見ても男だろwww
腐女子っぽいが
- 608 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 02:26:37 ID:+uEEl27H
- >>606-607
読んでる漫画がサイコとか嘘喰いとかガンツなんで 逆に可愛い系が苦手です
ジャンプ系はハンターしか買ってないんし・・
特に巨乳の女性が描けません><胸の付け方わからないんで怖くてあんまり女性描かないです><
本物見たことないしorz
- 609 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 02:29:22 ID:dNshSFZ2
- ひひひ!
AVとかエロ画像とか目の前の箱から色々注文できるじゃないさ!
…ポーマニに女性体型もあるから、それの角度を研究すると結構分かると思います
- 610 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 04:35:43 ID:zsV+nz/d
- ちんちん模写って役に立ちますか?
役立つなら模写しでみる
- 611 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 05:26:46 ID:jQy8Fgy4
- 立つよ、いろんな意味で
- 612 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 10:10:19 ID:XMu9AQJC
- やっぱり役に勃つのか
吊ってくる...λ...
いや、モシャスしてくる
- 613 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 18:22:10 ID:TWSdU/Ir
- http://akm.cx/2d2/src/1211793303471.jpg
絵描きならベレー帽のひとつくらいと思って買ってきて早速かぶってみました
自画像です 評価お願いします
- 614 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 18:24:27 ID:CrXK85hA
- ワロタww
イケメンすぎだろw
- 615 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 18:34:12 ID:wLBgxbwa
- イケメンはクリームパンを被ってもカッコイイな
- 616 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 19:18:14 ID:+By7dQlX
- え、グローブじゃなかったのか
- 617 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 19:38:57 ID:guwwiIYL
- メタモンだろ?
- 618 :全力 ◆TYmL.KSMto :2008/05/26(月) 20:15:47 ID:TWSdU/Ir
- >>614-617
ごめん ベレー帽じゃなくてハンチング帽だった orz 買い直してきます
http://akm.cx/2d2/src/1211789526057.jpg
http://akm.cx/2d2/src/1211789588296.jpg
誘導されてきました
評価、アドバイス 赤等よろしくお願いします
- 619 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 20:16:05 ID:RcAzL+6K
- ウシジマくんかと思った。
- 620 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 20:45:44 ID:C2uZKAR6
- >>618
髪の毛が硬そうな感じがします
特にポニテ部の髪の流れの表現がちょっと微妙
- 621 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 21:40:35 ID:UR4dBZwM
- >>618
絵の幅が増えてきたね
左右の目の大きさの違いがちょいと気になるなぁ
んで画風的な事だけど、服の上半身はシワなしなのに
袖の先端だけ細かいシワを書き込む方法に意図が見えない気がする
髪の毛の線画処理とか細かいシワは下手すりゃ汚らしいだけに終わるよ
例えば線画や着色を髪や服のシワを細かく描き込んで
肌部分だけ綺麗なままにして、肌の白さや綺麗さを引き立たせる
とかそういう部分を考えてみるといいかもしんない
- 622 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 21:53:46 ID:MlRAShYX
- >>618
赤・黄・ピンクはちょっとどうよ?
線は細かくするよりデフォルメするべきなんじゃないの?
ピンクのモンスターに頭かじられてるみたい
何かしらの毒は感じるんだけど、その毒が気持ちよくないんだなぁ
- 623 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/26(月) 23:03:30 ID:sRn2MXyz
- 以前も絵をあげさせてもらいました。
また赤、指摘お願いします。
ボールを持って歩いてくるような感じで描きました。
http://akm.cx/2d2/src/1211787790735.jpg
- 624 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 00:08:43 ID:/4S3yCIw
- 左手以外はかなり魅力的に描けてると思う
個人的には普通スレに来て欲しいぜ
- 625 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 02:03:52 ID:8kjWElGD
- ここに絵をあげるのは二度目です。
赤をお願いします。
本当にお願いします。
個人的に見て欲しいとこは下半身です。
(チャックのあたりがおかしくなってしまいました。)
http://appleup.bbsnow.net/file/data/2_2.jpg
- 626 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 02:44:27 ID:lb32kXKf
- 下手スレでスルーされてしまったので、こちらで再うPします。
赤またはアドバイスお願いします。
木目の模様のズレは自覚しています。
http://akm.cx/2d/src/1211724532383.png
- 627 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 03:51:26 ID:bafBHBgP
- >>626
向こうで赤もアドバイスも貰ってるじゃない・・・
- 628 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 04:11:29 ID:1m8hjfYd
- 見下ろした時の胴の詰まり方とか遠近効いた腕の描き方とかその時の胸の見え方とかそういうのして欲しいんだろうね。
腕の持ち上げっぷりに比べてタオルの短さがエッシャーしてるのとか気になるね。
たぶん切り貼りしたりかなり面倒なので赤は他の人にパスw
- 629 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 05:11:57 ID:6fC/Sb41
- 向こうじゃ顔に赤が欲しいとか言ってたけど・・・
- 630 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 08:51:26 ID:7uw/0Yof
- 2つもレスもらっててスルー言うのが分からんし、
そこで気づかなかったからって上のスレにくる理由も分からん
- 631 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 09:21:26 ID:fwAlT5R2
- >>626
右腕と膝から下がおかしいのが一番気になった。
大人と子供で差があるが、息子に同じようなポーズとってもらい、同じカメラアングルで写メを撮ってみたので、少しでも参考になれば…。
http://imepita.jp/20080527/333560
- 632 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 09:27:06 ID:eKslwhqj
- これはww
- 633 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 09:34:21 ID:D+lYpTHY
- >>618
上手くは無いけど丁寧ですね、好感が持てます。
どうして名無しになったりコテにしたりしてるのですか?絵師なら自分の絵がコテ代わりですよ
自己主張は自分の絵で
>>623
手首のしぼりと膝を半個あげればよくなると思います。
上で良いと思います。
>>625
股下を下げると良いと思います。
線画を丁寧に。
>>626
レベルはここでも良いけどマルチはいただけないですね。
根本的にデッサン力が足りていません。
- 634 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 09:41:13 ID:HZqZ9MNW
- >>631
あなたのファンになりますた
- 635 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 09:44:14 ID:/jU5ly82
- 息子ww
- 636 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 09:50:58 ID:7uw/0Yof
- バロスwwwww
ロリコン喚起wwwww
- 637 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 10:15:33 ID:BuTG3n94
- >>625
目線の高さを意識したほうがいいかも
下半身は足元にいくにつれて俯瞰になるはずだから
円柱の描きかたを復習してみては
- 638 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 11:59:23 ID:8kjWElGD
- 625です。
指摘感謝します。本当にありがとうございます。(土下座)
ここは本当に真実が聞けるので、勉強になります。
>>633
股下を下げるのと、線画を丁寧にするんですね。
わかりました。
ただ、線画をこれ以上綺麗にするのはまだ厳しいかもしれないです。
>>637
目線の高さとか全然考えてませんでした。
あと、骨格がおかし過ぎましたね、人間らしくないポーズになってしまいました。
円柱の描き方は練習してるんですけどね、多分根本的に理解が足りてないのだと思います。
精進します。
- 639 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 12:33:25 ID:FxEsZCoH
- どうせ犬か猫と思いきやリアル息子www
- 640 :626:2008/05/27(火) 15:40:43 ID:oV4zCCGs
- 下手スレで赤&コメントいただいてたの気づきませんでした。
せっかくの>>631の画像が見れないのが残念です。
みなさんありがとうございました。
デッサンの練習がんばります。
- 641 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 15:59:24 ID:6fC/Sb41
- >>638
横レスだけども、丁寧というのは綺麗と違うんじゃないかと
円柱の練習と同じく服の構造とか角度を計算して補助線いれまくって描く事が「丁寧」かも…
まあここらへんはレスした人にしかわからないけど
- 642 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 17:17:55 ID:8WANPS6e
- >>640
今後投下するのはこっちにした方がいいと思う。
明らかに上手い絵を下のスレに投下しても自慢だと思われるだけ。
レベル分けスレでの謙遜は騒動のもとになるので。
- 643 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 17:53:59 ID:xquZtkI8
- http://kjm.kir.jp/?p=185082
振り返らせてみました
指摘お願いします
- 644 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 18:07:43 ID:lAF6ZX4K
- >>642
- 645 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 18:10:02 ID:BuTG3n94
- >>643
右脚はひざ下が手前に曲がっている感が出しきれてない
左脚もちょっとみじかくないかな
- 646 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 18:35:40 ID:F6RHwh7o
- 自分も下手スレでスルーされてしまったんでこっちに貼ります。。
評価お願いします。
http://akm.cx/2d/src/1210687886244.jpg
http://akm.cx/2d/src/1211170245340.jpg
- 647 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 19:47:50 ID:fb601TDG
- >>646
一枚目がたーちゃんの作者っぽい画風だなw
なんか、M字開脚しながら右手一本で浮き上がってる不気味な
ポーズに見えるのだけど、一応そう狙って描いてるんだよね?
まず、体の他の部位のリアルさに比べて足先が弱いと思う
構図的にも手前に来てるし、かなり力を入れるべき所のハズだよ
あと、乳首は真正面からならもうちょっと外側を向くね
二枚目はベルト?のおかげでちゃんとそうっぽく見えてるけど
お腹自体の立体感が感じずらいね、平べったく見える
他は特に俺から指摘出来るところはないかな
ところでもしかして一枚目と二枚目って結構時期空いてる?
- 648 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 20:17:13 ID:V4GVtiKI
- 623です。
評価ありがとうございます。
なるほど、手首と膝を直せばいいのですね。
次から絵を描くときは気をつけてみようと思います。
今度、評価をお願いするときは普通スレに行ってきます。
- 649 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 23:22:06 ID:yJelgzV1
- >>647
評価ありがとうございます。
一枚目は視点をずらして描いてます。
二枚目は肩から上は資料ありきで描いてるんで
それ以外はかなりあやしいです。
腹回りは自分でもやばいなとは思ってました。
期間はそんなにあけてないです。
一枚目は何も見ないで描いたので危ういんだと思います。
ターちゃん懐かしいですね。
あの人の絵は人体のポージングがもの凄く硬いですね。
自分の絵も硬いんで似てるかもしれないです。
- 650 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 23:25:13 ID:8kjWElGD
- 赤、またはアドバイスお願いします。
まだまだ体の描き方が良くわかってないようです。
http://appleup.bbsnow.net/file/data/3_5.jpg
- 651 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 23:25:58 ID:cONKriF5
- だいぶ前ですが誘導されてきました。
評価よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20080527/839920
- 652 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/27(火) 23:52:37 ID:fwAlT5R2
- >>650
個人的好みとしては、もう少しウエストがある方が好きだけど、上手いなぁ〜って思った。
1カ所だけ目についたのは、左足だけO脚気味な事。
>>651
頭、肩、腕に対して胴体と足が小さすぎ(短すぎ)じゃない?
その絵のままのバランスで直立に直すと、手が膝につきそうで、え?劉備?って感じ。
- 653 :651:2008/05/28(水) 00:35:20 ID:PvKUF1QP
- >>652
批評ありがとうございました。
紙を継ぎ足して裏から書き直したら体(胴、足)は5等身にするとちょうどよかったです。
ちなみに4等身で腕の長さを直して描くと、これだと肩幅と頭は大きいでしょうか。
- 654 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 00:54:44 ID:G00mKOhH
- >>645子供を描きたかったんですが
足短いですか…
手前にするの難しいですね描いて思いました
調べてまた描いてみます
- 655 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 01:12:50 ID:G00mKOhH
- http://kjm.kir.jp/?p=185122
擬人化してみました
指摘お願いします
- 656 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 01:21:14 ID:YtgG10DY
- 何の擬人化なんだ?
- 657 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 01:41:33 ID:5YgkR63k
- 三二一マウス
- 658 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 02:02:29 ID:3MR4aLjG
- >>646
二枚目、えらく肩が曲がってU字みたいになってるように見えるけど
元は一体どういうポーズだったのか気になる
赤じゃなくて単純な疑問として、その肩の向きでどうやって体支えてるのかが良く分からなかった…
>>645
子供だともうちょっと胴体短い気もする
- 659 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 02:12:24 ID:P3FzCYCi
- >>643
子供を描いたとの事だけど、
いつも描いてるお姉ちゃんと等身が変わらない
足だけ短くしても駄目だよ、全体的に小さくしなきゃ
子供なら腰の括れは無いし、腕や足ももうちょっとぷにぷにしてる
全体的にもうちょっとふっくらさせるとよいかも
それとパンツが大人パンツだから子供に見えないのかもしれんw
あと、真っ直ぐ向こうを向いて顔と肩がこっち向いてるのじゃなく、
全体的に捻りをいれると見てる側としても
どうなっているのか分かりやすいし、描きやすいと思う
と、なんだかんだ言ってみたけど、
個人的にあなたの絵はあなたの絵で大分完成されていると思うんだ
線も絵柄にとても合ってると思うし、
レトロな感じのポップな絵でとても好きです
ミニィ可愛いよミニィ
- 660 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 08:14:52 ID:Ux/77iYw
- >>653
4頭身?
子供を描きたいのかな?
子供を描きたいと前提して言うと、まず子供の輪郭、顔のパーツ配置、耳の高さなどを勉強した方がいいかと。
大人の頭に子供の体がついたら不自然でしょ。
何歳くらいのつもりで描いたかとかを一言添えてくれると、もうちょっとコメントしやすいです。
- 661 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 10:56:10 ID:PvKUF1QP
- >>660
批評ありがとうございます!
10才を想定して書いたので4等身ではなくて5等身が妥当ですね。
6才くらいだと4等身であってるかな。
輪郭、パーツ位置、全く意識していなかったので気づけてよかった!勉強してきます。ありがとう!ノシ
- 662 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 10:59:59 ID:kbXBQb5U
- >>661
違和感は手が普通の長さあるのに足が小さいことじゃないかな。
手をだらんと垂らすと股下くらいまであるんだけど、それだと股が今のヒザの位置くらいになる。
すると、左足太もも裏側のラインがヒザより上にあるので脳が補完しきれず??となる。
腰から下を大きくするだけより、身体の比率を頭にいれて全体的にバランスとってやり直した方がいいかと。
あとは右利きの宿命(?)、正面顔の水平線が右下に流れる現象で左目が下に下がってたり(反転するとすぐわかるよ)
左手先描くの面倒だからって紙の外に出した結果左腕が長いこと。
塗りは上手いと思う。
- 663 :650:2008/05/28(水) 11:34:03 ID:abv0Jo/i
- >>652
アドバイスありがとうございます。(土下座
下半身辺りはもっと徹底的に練習するべきだと自覚しておりまして、
日々精進ですね。
でもこの絵はわざとO脚っぽくしてみたりしました。
やはり変な絵になるだけでしたね。もっと練習して
人間っぽい絵になるように頑張ります。
- 664 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 11:36:10 ID:PvKUF1QP
- >>662
細かなアドバイス大変参考になりました。
比率が覚えられるようにしばらく全身書いて練習します。
よくしてくださって本当にありがとう!うpしてよかったです。ではまた。ノシ
- 665 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 13:16:39 ID:EhE92lcU
- >>663
O脚が変なんじゃなくて、片足だけがO脚
だから変なんだと思うよー
- 666 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 13:58:06 ID:G00mKOhH
- 言われた事に気を付け
子供描いてみました
http://kjm.kir.jp/?p=184759
どうですかね?
指摘お願いします
>>648ありがとうございます
ついつい胴を長くしてバランスを取ろうとしてしまうみたいで気を付けます
>>659ありがとうございます
ふっくらさせてみました
誉めてくださってありがとうございます
すごく嬉しいです
もち上がったのでもっと練習してきます
- 667 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 14:54:39 ID:3MR4aLjG
- 手前の子かな?ちょっと胴体長くみえる。パンツのせいかな
手足はそれっぽくなった
- 668 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 15:11:21 ID:kbXBQb5U
- >>666
上手い下手とは関係ないけど、子供にしては胸がありすぎる。
大人の絵を見せてもらいたいな。なんとなくだけど、どっちも頭身に差が無かったりしない?
首から股までで3頭身あるってことは、立つと7〜8頭身だよね、この絵。高校生くらいまでは子供なのかな。
- 669 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 15:27:42 ID:3MR4aLjG
- 幼児体型としてはキューピーとかを参考に
そこから成長(ちょっとずつ頭身上げたり頭縮めたり手足伸ばしたり)させてみても練習になるかもね
- 670 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 15:56:23 ID:G00mKOhH
- !間違えてました!
http://kjm.kir.jp/?p=185168
すみません…
- 671 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 16:03:05 ID:3vxmMkw3
- 画像違いワロタ
- 672 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 16:03:51 ID:kbXBQb5U
- >>670
ちょwwwwwwwwww
- 673 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 17:04:53 ID:xodxXbha
- http://akm.cx/2d2/src/1211961801173.jpg
版権です
評価・赤お願いします
どうにも足元から腰にかけての違和感があるのですが…
- 674 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 17:30:27 ID:kP1Q5dbs
- >>673
良い感じ
足の長さが割とリアルな長さなので、本来はOKだと思うんですが
顔が漫画系なのと上半身がボリュームがあるデザインなので
割り切って足を長くすると上半身のボリュームに負け無いかも知れない
ただ、左くらいのキャラのデザインだと、このままでもバランスは良いんですが
- 675 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 18:09:35 ID:xqUFN4rk
- 立ち位置3人一直線
クレスの立ち位置もうちょっと奥にして三角形になってないと
- 676 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 18:26:49 ID:kbXBQb5U
- >>673
真ん中の人物の身体が右に流れてるね。
ベルトが斜めに締められてるから、それに引きずられた(斜めベルトを水平に目が見ようとして)んじゃないかな。
足が短く見えるのは好みの問題かもだからあまり言わないにしても(腕の長さに胴を合わせるとそこになる)
奥にある左足のひざ関節が右足のそれより太く見えるのはツメが甘いかと。
個人的には、股下を今のベルトの直下くらいに持ってきて、
左足から繋がる腰の輪郭線が、赤い人の握手した手の中指と薬指の間くらい、に来るまで、左にずらせばいいと思うな。
そこだけで他は文句無く上手い。
- 677 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 19:04:08 ID:3MR4aLjG
- >>670
!
子供としてはちょっと手長いかも
あと左手の肘付近は、その手の形だと内側は二の腕から少し膨らまして流して
外側はちょっと強めに膨らませないとまずい。肘が90度内側に付いちゃってるように見える
>>673
真ん中の左足は角度の問題があるように感じた
脛当ての延長線にあわせると太ももがもっと上がって
太ももの方にあわせるとカカトが下がるような…靴の素材的に柔軟な足首の動きは出来ないだろうし
多分つま先をカカトにつけて膝を前に出すポーズだと思うので
太ももをもっと斜め前に出して良いと思う
- 678 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 19:06:39 ID:3MR4aLjG
- 一応最後の一文に従うと足全体がちょっと長くなるので調整注意で
それ以外は俺が言えるレベルじゃない上手さ
- 679 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 19:10:12 ID:YtgG10DY
- >>673
ウメーナ・・・・・・・ これで超過かぁ・・・・・・
- 680 :全力 ◆TYmL.KSMto :2008/05/28(水) 19:21:18 ID:TwTwQqyq
- >>619-622
評価 ありがとうございます
>>621
× 絵の幅が増えた
○ 絵柄が安定しない
>>633
あぼーんしてもらうための自己主張ですね わかります ><
- 681 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 19:36:26 ID:LHOoInc9
- >>658
資料のモデルは肩をおもいっきりすぼめています
それと構図があおりです。自分の絵とは構図が違っています。
そのせいで絵に矛盾が生じているのかもしれないですね。
- 682 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 19:41:20 ID:kbXBQb5U
- デッサン系ではじかれたのかね。他は本当に言いようが無いくらい上手い。
身体の右流れと他のキャラに足の高さを合わせる調整だけ入れてみた。
多少からだひねってんのかな? とすると足がもっと横向くはずだし。てことで無難な立ちで。
ttp://akm.cx/2d2/src/1211971216063.jpg
部分調整なのでどうしてもとれないバランスの違和感は自分で調節してください。
- 683 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 20:03:03 ID:24exI1Rw
- 誘導スレから来ました。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1190080.jpg
体と顔のバランスがおかしい、腕の奥行き感がない、服に立体感がないと言われ
まさしくその通りだと思うのですが、どう描けば改善されるのかがわかりません。
評価、赤、お願いします。
上の絵では書き足しにくそうなので色塗り前のも置いておきます。
http://akm.cx/2d2/src/1211972558891.gif
- 684 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 20:25:33 ID:ynd074d2
- >>683
とりあえず
腕を心持ち細く、顔の大きさを
1.3倍くらいにしてみるだけでかなり違和感がなくなると思う
この絵なら服に関してはそれほど気にしなくてもいいかも
あ、でも左の子の胸の部分は直した方がいいな
胸板が厚く見えてたくましく感じちゃうw
抱きかかえてる腕をもっとギュッと内側に食い込ませた方が
体型を感じられやすいよ
- 685 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 20:55:04 ID:3MR4aLjG
- >>683
今のポーズだと抱きしめる寸前で止めた手に手を触れてるようにも
抱きしめた手に手を重ねてるようにも考えられるけど、それだとどっちかの手の描き方にあわせればいいと思う
前者なら前の子のヒジを引いて手を大きく、後者なら前の子の腕みたいに手とヒジから先を短く小さく
684の人の体型の出し方とか考えると後者かな?
あと前の子の手首の曲げ方がちょっと急というか、腕の内側はもう少し滑らかに曲がる
- 686 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 21:05:23 ID:kbXBQb5U
- >>683
ホリックとかあるからサイズはバランスとれてればいいと思う。塗りもうめぇ。
ttp://akm.cx/2d2/src/1211975813923.jpg
手が浮いてるのが不自然かなぁ、その分腕を相手に密着させるつもりで引いてみるといいかと。
足も密着感出すならもう少し寄せてもいいんだけど、お尻と腰でくっついてるなら体重分散に違和感ないし足離れてていいか。
ウエストももうちょっと締まっててもいいかもね。
ついでに自分が描く場合のサイズも描いてみた。参考程度に。
>>682は>>673宛て。アンカ付け忘れorz。
- 687 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 21:39:20 ID:TVHsps4J
- >>682
・3人の立ってる地面の存在がバラバラで不安定さがまず印象に残る、これが違和感の原因
・握手してるのに真ん中のキャラが左右の2人のど真ん中に立ってるのは不可能、これも違和感の原因
・握手がメインテーマに感じたけど、真ん中のキャラの装飾等にまぎれて
全然目立ってないのはテーマ的にどうだろう
握手を目立たせる構図や手法を考えると良かったかも
- 688 :211:2008/05/28(水) 22:06:42 ID:b7SBhh7P
- ttp://akm.cx/2d2/src/1211916245469.jpg
誘導スレから来ました
赤、指摘お願いします
- 689 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 22:15:38 ID:24exI1Rw
- >>684
>>685
>>686
的確なアドバイスありがとうございました!
分かりやすくてとても参考になります。
>>686さんのを見て、自分の描く女子がいかにガッチリ体型だったか分かりましたw
- 690 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 22:19:57 ID:LThXQk/c
- >>673
版権元を知らない自分は、どうしてこの二人が握手してるのか、
どうして右の人は意外そうな顔をしてるのか、真中の人はカメラ目線で
二人の間に立ち何してるのか、正直わからないので、
この絵の前後を、見る人に伝わるように意識して描いてほしいな。
(・・・と思うんだけど、版権元を知ってれば分かるんかな?)
>>688
ポーズがちょっと中途半端なのが残念だな。
今のままだと(動作が硬いせいもあるけど)ただマイクを持たせてみた、て印象なので、
ボーカルをしてる女の子のどんなカッコいい絵が描きたいのか、
どんなカワイイ面を出したいのか、描き手として強く打ち出したい所をもっと追求してほしいな。
- 691 :673:2008/05/28(水) 22:29:01 ID:xodxXbha
- 評価ありがとうございました!
やっぱり足はもう少し長いほうがよかったですか…
最初はもっと長かったんですが、いざ確かめてみると頭身がひどいことになっていたので…(それこそホリックのような)
注意された点を書き直してみたのですが、どうでしょうか?
http://akm.cx/2d2/src/1211980887858.jpg
どうにも自分はアイレベルが絵の中のどこにあるのか把握できないので、地面を描けないのですが
とりあえず三角を意識してみました
>>687
もとは今回の絵のようなエフェクトが付いていたのですが、評価していただくときに邪魔かなと思って消していました
握手が目立つようになっているでしょうか?
>>690
今回の絵は版権元でもわからない人がいるような特殊な場面なので、版権元を知らない人には全くわからない絵だったと思います
次回はもっとわかりやすい絵を描くようにします
すみません
- 692 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 22:39:52 ID:/BbgrdsE
- >>596です
頑張って女の子書いてみました これから服とか靴とか色々付け加える予定です
http://akm.cx/2d/src/1211981619975.jpg
指導、赤お願いします
- 693 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 22:46:37 ID:kbXBQb5U
- >>691
地面はアイレベルとかじゃなく、手前二人の靴が真横向いているのに
真ん中の子の靴が多少上から見た角度で描かれているからかと。
同じように描くなら、全面接地してる右足の底は水平な直線で表さないといけない、てこと。
てかなんで驚いているかとかは別にいいんじゃ… 意味深だと興味持たせただけでも勝ちなような。
- 694 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 22:58:27 ID:TVHsps4J
- >>691
なんだ、ちゃんと握手を目立たせる技法を使ってたんジャマイカ
もちろんこっちの方が何を目立たせたいのかハッキリしてるし
絵として見せ方が全然良いよ
>>評価していただくときに邪魔かなと思って消していました
パースとか頭身とかの指摘のみ希望だったら消してもいいけど
絵としての完成度や構図やバランス全てを見て欲しいならこっちの絵の方がいいよね
で、足元だけど
誰かが三角形って言ってたのは、上から見て3人の立ち位置の話で
足の設置面を三角形って意味じゃないと思うよ
結論は一緒からもしれないけど過程が違う気がする
あと足元の違和感の原因は結論から言えば
左右のキャラの両足の立ち位置が、左右の足でほとんど平行なんだよね
って事は足の設置面が地平線か、又は限りなくパースがない絵なのかどっちか
でも真ん中だけ足の設置面にパースが掛かってる、これが違和感の原因
もちろん頭身のバランスの悪さも多少はあると思うけどね
- 695 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 23:34:59 ID:zUYpk8nl
- >>683
セーラー服って、なまじ現物知ってる女子だと、リアルに描いてしまって
どんくさくなりがち。かなりずんどうなんすよね。
だからリアルよりも細く、短くしてみるといいお。
しわは袖や胴部分に1本でもいいから効果的な線を入れてみよう。
hitokakuでシャツのしわのコーナーがあるので参考になるかも。
へたれがなおしてみますた。
http://akm.cx/2d2/src/1211985004961.jpg
ウエストの位置が低いかな、と思ったので少し上へ。
影の付けかたは人間の体を長方形と考えて、光源を意識して大胆にいれてみるべし。
非常に雑ですが逆光ふうで影入れてみました。
自分は下手くそですが、勉強もかねてやってみました。
参考になればしわわせ。
- 696 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/28(水) 23:46:20 ID:zUYpk8nl
- >>691
表情とかすごくうまく表現できててうらやましいっす。
自分がすごく気になったのは、足が短いののほかに、
足がすごく小さいことかな。
ふつう、足の大きさって、腕の長さ、ひじの骨の出っ張りから
手首の外側の出っ張ってる骨の長さと等しいのだ。
靴がごっついのでその分も考慮して
この絵の場合、130%〜150%くらい
長さがあってもおかしくないはずなんだね。
- 697 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 00:04:32 ID:+ko+MG6T
- >>688
ttp://akm.cx/2d2/src/1211986730791.jpg
二点だけ。左腕。は腕の角度が袖口と左手の角度と合ってないところ。
マイクスタンド。上に行くほど奥に向かってるんだから三脚部分の上面が見えるのはちょっと怪しいかなと。
服とかはまぁ自由なので。シャツはタイまで締めるとそんな首周りに余裕ないかなーとも思ったり。
動きのあるポーズだからね。全体的なバランスは悪くない。顔も上手いよね。すごく可愛い。
>>692
漫画的にはもっと足が長いほうが見栄えするんだけど、バランスそんな問題ないんだよなー。
ふくらはぎにもうちょっとボリュームあってもいいかもしんない。
- 698 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 00:42:31 ID:CNjgPRST
- >>697
ふくらはぎ 気持ちふっくらさせて服着せてみました
足の指って難しいですねorz
自分の色塗りと配色のセンスに絶望しますた・・・・
http://akm.cx/2d2/src/1211989191658.jpg
- 699 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 02:50:50 ID:CNjgPRST
- 連投すいません><
気になったのでなおしました
http://akm.cx/2d2/src/1211996895832.jpg
足の付け根に違和感があるんですが 指導お願いします
- 700 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 03:25:26 ID:pUjP7ugv
- 697の人の赤見て思ったが>>688の人の絵は足元だけちょっと俯瞰気味で上が見えるんじゃないだろうか
ロックボーカルみたいなノリでジャンプ寸前という瞬間じゃなくて、片足引いて歌舞伎の「イヨォー」みたいな(分かりづらいか・・・)
足先と膝の角度の差を見るとなんかそんな感じがした
>>698
ポーズとか体つきとかエロくて好きなんだが、リアル寄りの体型や絵柄なのに
口だけ平たい絵柄の少女マンガっぽいのが少し気になる俺
そこは好みの問題もあるだろうけど、ちょっと口の角度と位置が内気味なのが気になる
平面的なデフォルメで口を左上に開けてるようにも見えないから
三角の向きを逆にしてもうすこし手前(左)にした方がそれっぽいかも
極端なデフォルメ絵だとこんな風かなーとイメージしてみた
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24207.jpg
- 701 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 03:33:06 ID:pUjP7ugv
- あ、足先というのは左足のこと。あと698さんへの方向の書き込みが混乱してる
最後の行は「向かって」左(絵のキャラの向きでは右)
>>699
頭が長くなってしもうた・・・・ 足は足裏にちょっとパースがついてるので
足をボーゲンで開きつつつま先立ちしてるようになっているのが角度的に合ってないのかな
つま先立ちだとちょっと無理がある姿勢だと思うので、カカトを下ろしてパースを無くして
足のボーゲン開き状態だけ残すのが良いと思う
あと左足に合わせると右足はもう少し正面が見えるかな?
- 702 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 06:56:46 ID:CNjgPRST
- >>700
おk 確かに口が平らですね
ふっくらなお口に直してみますb
>>701
爪先立ちと言うよりは思いっきり内股で立ってるようにしたかったんですが 見えませんかねorz
足が長くなったと言うよりは縮尺間違えて縦長になったと言わざるを得ないwwwwスマセンww
- 703 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 07:35:26 ID:pUjP7ugv
- すいませんでした。一言で書くと「つま先立ちに見える」んではなく「つま先立ちみたいな足先の位置に見える」んです
(足指とか足の甲はちゃんとしてるので、つま先立ちに見えたわけではない)
真正面な上に比率が合ってないのですが、正面から見た内股ってこうじゃないでしょうか
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24208.jpg
今回の構図も殆ど正面、少し横くらいなので足先やかかとはこれを斜めから見た風になるかと
土踏まずを上げて足首を伸ばしている、という図でも親指はかかとより下に来ないはず
- 704 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 08:42:47 ID:YzUlGRaV
- >>703
女性は>>699みたいに膝を曲げない内股できますよ
両股関節が内側に45度くらいずつ回転するんです
(だからアヒル座りができる)
人によっては膝を伸ばした状態で両つま先をくっつけて
左かかと・左つま先・右つま先・右かかとの順に
一直線上に置くことができます
なので元絵と赤のポージングは違うものなんじゃないかなぁ
- 705 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 08:49:42 ID:+ko+MG6T
- >.699
付け根がおかしいと思うんなら視点かな。
乳首をもっと上向きにしてみるとか。ちょっと上向きおっぱいとすると、乳首の位置から見ると視点が胸上くらいにあって
下半身だけ見るとヒザ小僧の上くらいに視点があるのかな。
上視点にして股間から見えるお尻の肉を隠すか、下視点にしておっぱいを持ち上げるか。
- 706 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 09:06:28 ID:pUjP7ugv
- >>704
あー、なるほど…女性の関節までちゃんと考えてませんでした
不勉強ですみません。となると703の方が間違いですね
- 707 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 09:24:51 ID:k5iUzkST
- >>699
手がほしいと思った
http://akm.cx/2d2/src/1212020269736.jpg
>705を見ていそいで股の修正をした
- 708 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 11:15:14 ID:neThNXQH
- >>695
添削ありがとうございました!
すごい参考になります。
影も苦手なのでご指摘ありがたいです。
添削絵も文も全部保存して絵を描くときの参考にさせていただきます!
みなさんありがとうございました。
- 709 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 12:32:02 ID:t6nbHRZU
- 赤またアドバイスお願いします。
自分では肩らへんが少しおかしいかなと思います。
http://appleup.bbsnow.net/file/data/4_4.jpg
- 710 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 12:43:28 ID:Jy0ogTi3
- >>699
腕は胴体から直接にょっきり生えているわけではないので、胴体の横に球状の
肩関節を意識するとよいと思います。肩関節の位置はいつも同じではなく、
腕を動かすと動くので注意。この絵のように腕を水平より上に上げた場合は、
通常の位置より上へ動いています。
脚は、確かに膝を曲げなくても内股にはできるかもしれませんが、これでは
完全なO脚(ガニ股)なので、もう少し膝を閉じた方が自然になるように
思います。
こんな感じ?
http://akm.cx/2d2/src/1212032494430.jpg
とりあえず、理屈をあれこれ考えるより、実物の人体をよく観察することだと
思います。写真の模写などして見るといいんじゃないですかね。2次元のもの
ばかり見てても、そのあたりなかなかつかみにくいのではないかと思います。
- 711 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 12:45:08 ID:pUjP7ugv
- 寝そべると胴の曲がり具合だけで横たわれるので肩は顔寄りかな
位置的には立ってる時より少し下げるくらいで
すこし気になるのは、地面にそこまで寝そべるとちょっと体が辛くないかという点
もう少し脇の下を上げ肘を立てて、肘一点で支える方が楽なポーズっぽい
>>708
>>686の人の赤見ると、むっちりした体型でも、風とかで膨らんでないから
もう少し体に寄る気もする
- 712 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 12:46:06 ID:pUjP7ugv
- >>711は>>709あてで
- 713 :709:2008/05/29(木) 13:05:57 ID:t6nbHRZU
- >>711
昨日描いた絵なので今さっきもう一度良く見てみたら、立体感の無い、
平面的過ぎる絵だなぁ思いました。
特に支えてる側の腕が直線的過ぎて、おかしいと思いました。
あと、肩が思いっきりずれてますね。(腕を伸ばしてる側)
後々から確認すると結構雑だったのと、理解が足りてませんでしたね。
指摘凄い感謝します。(土下座
こんなに的確で早いレスを頂けるとモチベーション上がります。
- 714 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 13:23:15 ID:ZvmiBvXP
- どうでもいいけど日本人じゃないのね
- 715 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 13:25:50 ID:PGKvZ3Vz
- >>710
足を肩幅より少し広めに開いて足首を内側にしてみたが、膝はそんなに曲がらない。
ってか、その形に足(膝)を曲げると、腰を落とさねばならずかなりキツい。
膝までは普通に足を開いてる形で、膝下は臑と脹ら脛のラインが弓のようにしなった感じになる。
言葉では伝わらないと思うので、後で簡単に描いてみる。
- 716 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 13:37:04 ID:pUjP7ugv
- >>713
感謝されてしまったのでお詫びを
肘の位置ですが、実際やってみると別に辛い事はなかった(マットレス等の上でですが)
ただ、ほぼ横一直線に寝ると上の足を前に出すのはちょっとキツい事は分かった
尻や骨盤の重みと腰の関節のせいで、自然と膝やモモが落ちてしまう
ほんの少し膝か腰から下を前に曲げて出すだけでかなりバランスが違った
その状態でなら上の膝を少し前に出すのは何ともなかった
- 717 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 15:29:00 ID:oyYsw4B8
- 赤、指摘お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1212042479490.jpg
- 718 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 15:34:16 ID:PGKvZ3Vz
- >>715です。
http://imepita.jp/20080529/555380
仕事中にパッと描いたので雑ですが…。
スタッフ仲間に協力してもらって確認したが、男性スタッフはやはり>>710のうp画のように、膝が近づかないと足を内股に出来なかった。
女性スタッフは上図の足の形になりました。
赤字部分は
『膝内向きに』
『足はこれ以上内向けると足の付け根の関節痛い』
と描いてます。
自分も下手な部類なので赤的指摘はおこがましいかと思いましたが…。
参考になれば幸いです。
- 719 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 15:37:18 ID:V7ykqTfs
- ・・・?!
おま、何て言ってそのポーズをとらせたんだよw
- 720 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 15:55:20 ID:pUjP7ugv
- >>718
ちょっと体のねじり方がキツく感じる
でも左足先を胴体に近づけて右足もうチョイ奥にしたら、多分「何でここ?」と俺はいっていただろうッ
- 721 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 15:56:10 ID:pUjP7ugv
- しまった>>717でした…
- 722 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 17:42:48 ID:CNjgPRST
- >>699です
女性なら あのぐらいの内股は余裕でできるみたいですよ
色々 指導ありがとうございました。
まだまだ下手糞な上に無知なので、難しい日本語の指導とか自分なりに理解させていただきました><
個人的に>>707さんの赤が気に入ったので参考にさせていただきます^^
かわいらしい足の指に感動しました。
- 723 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 17:45:37 ID:oyYsw4B8
- >>720
指摘ありがとうございます
上半分はなんとなくわかったのですが
下半分はよくわからなかったです
修正しました
赤、指摘お願いします
http://akm.cx/2d2/src/1212050537736.jpg
- 724 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 18:17:53 ID:pUjP7ugv
- >>723
失礼しました。左足先の方向を胴の向きに合わせ、右足をもう少し奥にすれば
「このスレより上でもいいんじゃないか?」という位上手いなーという事です
今回の修正は左肩を手前に引いたという事ですね
体勢的には走ってる途中に横目で何かを見つけて止まった、という風に見えます
だとするとやっぱりちょっと足先のひねりが強く見えます
それと左手に慣性が付いてもうちょっと手前に来る・・のかな?
ポーズ全体だとスケートや新体操の足を持ち上げて反る直前みたいな印象があります
- 725 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 18:28:08 ID:pUjP7ugv
- あ、でも走ってて気づいて振り向いた瞬間なら手より首が早くてこれで良いのかな
次の瞬間に手とスカートが回って体が半ば回ってブレーキング・・・か?
- 726 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 18:58:23 ID:oyYsw4B8
- >>724
何度もありがとうございます
これでいいんでしょうか?
奥ってのがよくわからないです・・・orz
http://akm.cx/2d2/src/1212054959499.jpg
- 727 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:01:19 ID:V7ykqTfs
- あんまりポージングの合理性ばっかり考えないで
見栄え、可愛らしさ、絵的ハッタリってのも考えた方がいいと思うよ
例えばグラビアとかで可愛いポーズやラインがあったとしても
自然体ってより「可愛く撮られる見栄え」の為に
グラビアアイドルもいろんな不自然な力を入ってポーズしてたりするもんだしさ
- 728 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:12:16 ID:pUjP7ugv
- ですね・・・
>>726
えーと、奥というのは画面の手前と奥という意味で使っていて
まさに今描いて貰った通りで合っています。言葉が足りなくてすみません
しかし727さんの言うとおり、絵には絵の見せ方もあるので
そこら辺はもっと上手い人待ちかなーと
個人的にはボディラインとか背中がはっきりと見えるようになったので
最初の修正で肩を回したのはよかったと思います
- 729 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:12:25 ID:+ko+MG6T
- >>726
>>723でいいと思うなぁ。
右足が画面手前に向かってるからそれで少し脛を詰める感じのこと言ってるんじゃないだろうか。
もしくはふくらはぎとヒザ裏のラインをそこまで引かないとか。でも全然許容範囲。
- 730 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:17:37 ID:oyYsw4B8
- >>728
何度もありがとうございます
間違ってなかったようでよかったです
こちらこそ理解力なくてすいませんでした
- 731 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:18:00 ID:V7ykqTfs
- 俺も>>723の方がいいと思う
ひとりの指摘に踊らされすぎな感がする
- 732 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:20:22 ID:oyYsw4B8
- >>729
なるほど
説明ありがとうございます
理解できました
- 733 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:30:28 ID:pUjP7ugv
- うーん。書き過ぎか…余りこまごまと書かないで色んな人を待つ方がいいね
皆さんすみませんでした
- 734 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:34:33 ID:V7ykqTfs
- >>733
いや、おまいさんはおまいさんで今までどおりでいいと思うぞ
評価の選択は多ければ多いほど、絵師が何かに気づける可能性が高まるしな
俺としては、結構な画力がある人が劣化修正してるのを見て
指摘をそのまま”考えもしないで”やってるように見えたので
- 735 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/29(木) 19:50:35 ID:+Gr+1JGn
- >>723
よくわからないんだけど、人の腰ってこんなに曲がるの?
ひねりも反りもかなりきつそうに見えるけど
- 736 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 00:09:59 ID:GuFDYe0S
- >>723
微妙にいじってみたけど、まだキツイかな
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080530000221.jpg
- 737 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 00:12:56 ID:4mpGkpcL
- >>715
>>710です。そうか、女の子は膝曲げなくていいんだ。
手近にポーズとってくれる人がいなかったので…。
というか、脚については、O脚(両足がまっすぐ前を向いた状態でぴったり
足を閉じて立つと、膝の間に隙間ができる形の脚。逆に膝がくっついて、
足の間に隙間ができるのはX脚。ふつうは、どちらにも隙間ができない)
になっていることを指摘したかっただけなんですが、膝の曲げ方が極端
すぎました。
人にえらそーなこと言う前に自分が精進しないとだめですね。
- 738 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 02:42:41 ID:mRBWRD0b
- O脚って両かかとをつけて直立(キヲツケの姿勢)した時に膝の間があいちゃうことだよね。
家族にO脚がいるんだけど、本人は閉じようとしてもなぜか隙間があくらしい。ミカン挟める。
女子の内股は股関節から回るので足の裏が接地する位置はO脚とは別になるよ。
ミクロマンの脚は膝の上んとこで回せるけど、その切込みが股関節の際にあるイメージ。
でも自分の体なんて改めて観察することなかったので私も最近までよくわかってなくて、
ストッキング一丁でアヒルすわりした時に網目のねじれ具合で初めて回る位置をちゃんと知った。
- 739 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 02:59:07 ID:8nQlhE7G
- >>723
ちょっと弄ってみた。
個人的に腕が一番違和感あるのでそこだけは明確に変えたけど
それ以外は殆ど間違い探しになってる・・・
http://akm.cx/2d2/src/1212082983531.jpg
- 740 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 03:19:35 ID:aYDJsPG1
- >>736
振り向いた瞬間の慣性の動きかー
やっぱこういうのは上手い人待ちのものだなあ
- 741 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 03:25:48 ID:YKcdtJHq
- >>677なるほどありがとうございます
こんどは手を短くして描いてきます
- 742 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 03:35:10 ID:YKcdtJHq
- 連投すみません
男の子を立たせてみたんですが
なんだか変で…胴が長いんですかね?
http://kjm.kir.jp/?p=185301
指摘お願いします
- 743 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 04:46:47 ID:aYDJsPG1
- 首がちょっと長すぎるんだと思う
首にかけたものの幅に合わせて首を伸ばさず、パーカーみたいに少し後ろに落ちてると考えるか
ぐるぐる巻きのマフラーみたいに耳や顎や首の付け根に触れてると考えるのが多分正しいんじゃないかと
あとはちょっと頭が小さいのかな?あなたの女の子の絵からすれば
ある程度たくましい男でももうほんの一回りくらい頭は大き目でいいような気が
- 744 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 05:08:08 ID:aYDJsPG1
- ビジュアル系バンドとかでググってちょっと調べると、割とそれっぽい資料は出ると思うので
そこら辺も参考にしてみるといいかも
- 745 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 05:17:44 ID:YKcdtJHq
- >>743!はいマフラーのような感じです
頭が大きい気がして一回り削ってました
女の子より目を小さく顎をシャープにとか考えていたら小顔に…
あとがっしりした人を描くとき
なぜか
ふとましくなっちゃうので
難しいです
- 746 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 07:24:28 ID:aYDJsPG1
- こういう外人モデルを見てると実は頭は元のままで良いのかも知れないと思った
http://www.vogue.co.jp/fashion/shows/07ssrtw/ny/jstuart/runway/images/00010f.jpg
ただやっぱり首は調整がいりそう。あとは実物を見る限りだと、スーツを着せてももう少し肩が丸みを帯びるのかな?
- 747 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 10:24:53 ID:YKcdtJHq
- >>744>>746ありがとうございます
首短くするようにします
でもやっぱり女の子と並べたら顔もうちょっと大きい方がいいかなぁって
自分でも思います
ょぅじょと男の人が上手く描くことができるように頑張ります
- 748 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 11:50:22 ID:+FD0HdSv
- >>736
これは大変いい赤
- 749 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 14:44:39 ID:I9QBgqIy
- >>747 男と女とょぅじょ横並びに描いてみてみるといいよ。
- 750 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 21:11:27 ID:Ci8ocngO
- >>736
全体的にすごく可愛らしくなってます
スカートとかいつも悩むので勉強になります
単調な絵になりがちなので
「動きを大きくする」を忘れないようにしたいと思います
>>739
腕、すごく自然です
足やその他細かいところも綺麗になってて参考になります
お二人とも素敵な赤ありがとうございました
吸収しきれてないですが、最後に赤を参考に修正しました
最初より随分よくなった気がしました
http://akm.cx/2d2/src/1212149358217.jpg
- 751 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 21:12:49 ID:YKcdtJHq
- >>749技術が無くて無理でした
ちょっと男の子の描き方の本を買ってきます
- 752 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/30(金) 21:55:27 ID:8TviFDf/
- >>750
イイヨイイヨー
- 753 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 02:17:40 ID:qEGTeOjs
- >>750 すごい良くなってるw
- 754 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/05/31(土) 10:33:39 ID:/86cMlHd
- >>750
いいですねえ・・・
個人的に鼻と口は元のほうが好みだったりしますが
- 755 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 02:00:27 ID:JfdgO9Ax
- 版権です。
最近描いた絵を3枚ほど。
言い訳がましいですが、早く描けるようになるために3〜40分の
時間制限設けてどれも描いてるせいで細部荒いです。
萌えと肉感が両立してる絵が描けるようになりたくて
精進してるんですけど、どんなもんでしょうか。
ttp://akm.cx/2d2/src/1212252433338.jpg
ttp://akm.cx/2d2/src/1212252891730.jpg
ttp://akm.cx/2d2/src/1212253003949.jpg
- 756 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 02:14:59 ID:Qujqd3xm
- >>750
すんごくかわいいけど右足裏の表現と
ぱんつに違和感がある気がする
ぱんつは普通にはいてると尻のラインが出るほど
みっちり張りつかないと思うんだよね
ttp://www.aya21.com/shop/shoris/ppb101/ppb101.html
ttp://item.rakuten.co.jp/shop-as/02ppa001/
尻の谷間が浮き出るくらい食い込ませるなら
もっとぱんつのアウトラインを谷間近くまで寄せたがいいと思う
思う思うばっかりでごめんよ
- 757 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 05:09:53 ID:f3LHCBV5
- 右足は土踏まずにあたる影かへこみになりそうなラインのことかな
パンツも素材にもよるだろうけど、パンツが張り付くくらい水や汗が体に触れてたら服の動きも変わるだろうから
確かにもっと密着率は落ちるのかな?
- 758 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 05:13:58 ID:f3LHCBV5
- >>755
ノノの股下ラインはアオリ気味だしもうちょい上(尻につく)になりそう
あと両肘とも結構上にある様に見えてしまう。腕の形状とヒネリから考えると、むしろ二の腕との隙間が小さくなって
髪の上部が手の甲付近の膨らみに押されて流れるラインが下がりそう
カグヤの足元(すそ)は足の推定位置に比べると前(というか右)に広がりすぎな感もある
アニメ的針金が入ってても、足先の大きさ自体がそこまで行かないと思う
足の先端出しちゃうか画面に全部入るくらい内にたたむラインでいいんじゃないかな
サターンは小ジャンプ中なのかな。左足がちょっと外に流れてると思う
ブーツの結び目の位置も含めて右足に合わせる感じ?
個人的に思うのは、カグヤとサターン見ると手指が・・・肉感と両立するならもうちょいバランスや形状を大きくよくした方がいいと思う
あとは塗りでも相当変わってくるから、目指す絵柄的にはハイライトとか影もうすーく(自分に分かる程度でも)入れてみるとか?
- 759 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 05:18:31 ID:f3LHCBV5
- でもノノの乳とか良い感じなので、方向性や練習はちゃんとしてると思う
頑張ってもっとエロい萌え絵を量産するんだ。っていうか3〜40分でこれは俺には想像つかない世界だ…
- 760 :688:2008/06/01(日) 13:03:19 ID:2Ex0OloZ
- 遅くなりましたが赤指摘ありがとうございました
>>690
次はもっと大胆にみせていくよう意識してみます
>>697
赤とてもわかりやすく参考になりました
ありがとございました
>>700
絵的に後ろにバイオリンもった子を描いてよりかかる感じのを描こうと
したんですが自分のレベルでは厳しかったので中途半端な感じになりました
ttp://akm.cx/2d2/src/1212282568751.jpg
赤を参考に修正と動きの硬さをどうにかしようと右手変えてみました
- 761 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 13:48:09 ID:f3LHCBV5
- >>760
やっぱり目が入ったり動きが付くと良くなるなあ
でも左手のところでマイクスタンドが曲がってるように見える
(スタンドが左斜め上で手が画面に対してまっすぐ奥に近い)
小指を立てるとか浅く握る事を意図してないなら
握りは赤と同じように指のサイズを(上からあわせて)近い太さになると思う
袖はマイクスタンドと手首が密着してればこうなるかな?
スタンドの足とかポーズとかよくなってると思うので、はっきり違和感があるのはそこだけかな
- 762 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 14:52:19 ID:e63c4Shu
- >>760
右手突き出した分、肩が回りそう。もうちょっと横向きになるかも。
左腕の長さのバランスも調整しないと、手先の角度だけ変えてみましたっぽいだけだとどうも。
マイク先端の傾き具合も遠目で見て。バーの傾斜と先端の傾斜が合ってないよ。
部分部分合わせようとして全体的に厳しくなってるような。動かしたら動いた分他もついてくるから。
- 763 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 16:03:31 ID:f3LHCBV5
- やはり俺では気づかない点もあるか・・最後の行失礼しました
- 764 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 19:16:59 ID:e63c4Shu
- >>760
ttp://akm.cx/2d2/src/1212315066909.jpg
描いてみた。
言いたいのは左腕関連が主。残りは雑感みたいな自分ならこうするなのでフーン程度で。
どうも身体のラインがわからなくなって、それで腕がどうかなっちゃうんじゃないかと。
そういう場合は一度脱がした方がいいかな。
左肘はだいたいヘソ上くらいで、あの位置なら左手が肩くらいに来る。
左手の位置に合わせるなら、肘が胴にくっつく形になるかと。その場合左手の向く角度がまた変わる。
あとは、胸の稜線とネクタイあたりのふくらみを一致させた方がいいかも。
- 765 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 19:42:49 ID:MbgBGu2H
- http://akm.cx/2d2/src/1212316835662.jpg
練習中です。赤、アドバイスお願いします。
- 766 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 19:52:37 ID:f3LHCBV5
- 左乳と耳もうちょい大きくていい気がする
- 767 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 19:55:59 ID:e63c4Shu
- >>765
いいんじゃないかな、としか。
自分の漫画的な絵でのおっぱいの描き方とかと3Dモデル(っぽい)との差を埋める事が課題かな。
- 768 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 20:08:40 ID:LUd/JD3Y
- >>764
HLってなに?アイレベルの親戚?
- 769 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 20:17:12 ID:Ed8wes/t
- >>768
Horizontal Line (ホリゾンタル・ホライズンタル ライン)地平線または水平線
アイレベルと同じ意味で間違いないかと
- 770 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/01(日) 20:37:23 ID:LUd/JD3Y
- >>769
さんくす
以前別のとこでアイレベルと水平線の違いについて議論になったなぁ
- 771 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 00:39:52 ID:EavRhJjF
- >>765
雰囲気的にこんな感じでいいのかな
赤じゃないけど
http://akm.cx/2d2/src/1212334567014.png
- 772 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 02:12:10 ID:ETLijrQS
- うむ。
もうねるべ
- 773 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 02:56:11 ID:qGA6iOtj
- >>758>>759
ご指摘ありがとうございます。
体のバランスとか今まであまり突き詰めて描いていたわけではないので、
指摘された箇所はいちいちなるほどなあと思わされるのみです。
手指に関してはとにかく昔から苦手で、いつかちゃんと練習しないと
いかんなあと思いながらも、枚数こなしてるうちにそれなりに
上達するんじゃないかと放置し続けた結果がこれです。
顔や体を描くのは楽しいんですけど、手首から先を描くのは
まるでモチベーションが上がらずに本当に気分が億劫で。
でも、もうそんなこと言ってられる段階でもないと思うんで
頑張って練習しようと思います。
- 774 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 04:37:14 ID:hpmNJ2hM
- 逆に考えるんだ 「美少女が自分を指でツンツンしてくる」
そんな場面をあらゆる角度方向シチュエーションで想像しながらニヤけつつ描くんだ
真面目に言えば、ポージングとか表情付けとかは楽しんでるように見えるし
それを苦手部分に極端に特化してしまえばいいんじゃないかと
つまらんものをつまらんまま何時間練習しても余計イヤになってトラウマになりかねないし…
とりあえず百合的な乳揉みでも頬ツンでもパンツの食い込みなおしでも何でもいいから
自分の好きなように手指がメインの絵を考えてみて描けばいいんじゃないだろうか
エロに走りすぎるのがイヤなら自分の足を揉みほぐす女の子みたいなのでもいい
肉感と萌えの両立を目指すなら、肌の張りとか肉の柔軟性表現は重要だしね
自分の好きな絵師のそういう絵を真似るとかの初期段階からでもいいんじゃないだろうか
- 775 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 05:43:51 ID:qGA6iOtj
- >>774
まず、手指ありきでポーズとか考えたことなかったんで
ちょっと目から鱗が落ちました。
好きな絵師の絵を参考にするというのも、絵の描き始めの頃以来、
あまりやってなかったことなんでまた試してみようと思います。
一時期は、クロッキー帳に手だけをひたすら描く練習をしようかとも
考えたことありましたが、指摘を参考にしながら
いろいろ試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
- 776 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 19:43:50 ID:a2tsoasa
- レベル別から来ました
線画ですが、赤・指摘よろしくお願いします
http://akm.cx/2d2/src/1212403218352.jpg
- 777 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 20:40:28 ID:hpmNJ2hM
- >>775
よく考えると「手を好きになれそうな事から始める」の一言でよかった気がした…
レベル違う人には説法しなくてもよかったかもと反省。頑張ってください
>>776
パッと見、左の人の右手が大きいなーと思って真似たら
小指と薬指が指の股の関節込みで手前にくるほど伸びちゃってるのは分かった
(ちなみに指の長さを揃うようにすると「しっしっ」って感じで手首返さないとならなかった)
手首の角度はちょっと画面よりに感じたけど、それは個人差かも知れない
あと寄りかかってる人の目線は、人差し指じゃなくて指と拳の間の物を見てる位置だと思うけど
絵の意図によるかなあ・・・
- 778 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 20:41:46 ID:hpmNJ2hM
- ん・・・手首返してもあまりちゃんとは揃わないかも。失礼しました
- 779 :765:2008/06/02(月) 21:19:25 ID:nqCDLF/M
- >>766 >>767 >>771
アドバイスありがとうございました。
また練習して来ます。
- 780 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/02(月) 23:31:59 ID:vKWEQcGu
- レベル別で晒したものをちょっと修正してみました。
足とか影とか不自然な気がします。
赤お願いします。
http://akm.cx/2d/src/1212416931127.jpg
- 781 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 00:00:04 ID:dpNBkz60
- 赤は出来ないけど、足元と影は斜めになりすぎてハーフパイプか仕掛け床の上に立ってるみたいな感じに見える
あ、でもそこは意図してるのかな(腰が前に出てるし) ただ股間部は体の角度的にそこまで出ない気もする
個人的にはパンツの前になんでラインが引いてあるのかがとても気になる
- 782 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 01:09:19 ID:GqRVL4P6
- 下着にエロさを感じないなぁ…
捲れると言うか
もっと丸まった感じの方が良いんでないかと思う
- 783 :776:2008/06/03(火) 03:23:39 ID:/p6UcEz9
- >>777-778
指摘ありがとうございます。
右手は何度も修正しているうちにぐだぐだになってしまって・・・
やはり不自然ですね。
アタリの時点で大分おかしかったんだと今気付きました。
右の人物の目線もずれてますね・・・
自分的には指先目線でした。
精進します。ありがとうございました。
- 784 :760:2008/06/03(火) 04:16:25 ID:hgmSZDRi
- >>761
マイク曲がって見えますね
もっとよく見るよう気をつけます
>>762
赤ありがとうございます
確かに左腕の長さが変なことになってますね
体のラインも難しいですね
がんばって練習してみます
ありがとうございました
- 785 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 07:21:07 ID:AGW/0bJx
- http://akm.cx/2d2/src/1212444998428.jpg
SAIで全部ペンタブで描きました
一応裸から描いたのですが、何かがおかしいような気がします
あと髪の毛の塗りがいまいちうまくいきません
アドバイスがあればお願いします
- 786 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 08:02:25 ID:dpNBkz60
- 一般的な五分分けツインテなら頭頂部の髪の境目は鼻筋が頭の丸みを伝った延長線上になると思う
(髪の分け方を偏らせる変則ツインテなら違うけど)
あと耳は顎関節にほぼ併設してるから、そこだと耳が髪の毛に張り付いてるような位置になっちゃう
腰まわりは捻って画面に向き直ったと考えれば分かるけど結構辛い姿勢な気もする
右手は腰に手を当ててるにしては腕を体に寄せすぎてて
腕を捻ったり下げたりしないと腰と腹の間から手が見えてしまいそう
左手は杖で蛇口を捻ってるみたいに手首を返してるように見える
どこまでが元のキャラの性格や意図に合わせたものかが分からない…
年寄りの真似してるのか外見だけ若返ってても腰がヤバイのかでも違うかも
塗りは詳しくないけど、向かって左のツインテはもっと上にも光が当たるんじゃないかなあ
- 787 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 08:11:48 ID:dpNBkz60
- あ、耳の位置は別にそうでもないか…ごめんなさい。リボンにもう少し隠れるくらいかな?
左手はちょっと親指付近が大きいと思う
個人的に気になったのは、目鼻や唇の絵柄は淡く立体感があっていい感じなのに
ニーソックスが太ももの上に境目を引いたように見える硬い感じなあたりかな…絵的にバランス悪い気が
- 788 :785:2008/06/03(火) 12:08:18 ID:TBKB5dAl
- ID違うけど785です。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり無理のある体勢ですかね。自然になるように基本から出なおします。
今までアナログ絵では色塗りはクーピーorzでしてたので、なんか難しいです。
絵の設定は若返った婆さんです。腰は曲がったままです。ふざけた絵ですいません。
- 789 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 12:51:47 ID:dpNBkz60
- 中身についての卑下はしない方がいいと思う。宇宙からきた鬼娘と鬼ごっこして角を掴もうが
ダークエルフのロリ婆ちゃんからおんぶしてーと言われて前からしがみ付かれようが
絵の中であればフリーダムなんだし
ただ元の設定で何かがあるなら、それを書いといた方が赤する人も分かり易いと思う
筋骨隆々なヒキオタプーが主人公のギャグマンガだってあるんだから
知らない人が知らないままにアドバイスしても的外れになる可能性はあるわけで…
普通の絵でもたまに寝てるのかちょっと体起こしてるのか、床は斜めか真っ直ぐかみたいな解釈割れる事がある
- 790 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 17:27:41 ID:Ugy44/YP
- >>781 >>782
指摘ありがとうございます。
言われたとこ(股間、足の影、パンツ)少し直してみたんですが、パンツ難しいです…
だれかエロく見えるパンツ講座してくれませんかね。。
- 791 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 17:29:56 ID:Ugy44/YP
- ↑780です。失礼しました。
- 792 :780=790=791:2008/06/03(火) 17:31:59 ID:Ugy44/YP
- もうだめぽ。。URL貼り忘れました。
http://akm.cx/2d/src/1212481266480.jpg
- 793 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 17:44:25 ID:peQl/WFb
- 写実的な絵柄なんだから、パンツ講座を人に聞くよりか
リアルパンツで描き方学んだほうがいいと思うよ
写真資料なりAVなり、勇気があればパンツ買ってみるなり
- 794 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 17:57:47 ID:GqRVL4P6
- >>792
うん、そんな感じで良いと思う
実物は持ってれば参考にはなるねw
- 795 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 18:01:24 ID:qfiA8LjI
- おまいらのパンツに対する情熱には恐れ入るわw
- 796 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 18:10:19 ID:dpNBkz60
- 履いて脱いで曲がり方を研きゅ・・おまわりさーん!
>>792
よくなったと思う。つま先が下がってる理由は分からなかったけど
写真撮影に使う白いスクリーンの壁と床の境目なんかはこんな感じだっけ。まくりあげでヘアヌード写真…
- 797 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 19:10:46 ID:I3ZBqjmO
- ブリーフを買って自分でくるくる巻き落として
写真撮ればおk
- 798 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 19:42:22 ID:dpNBkz60
- だが待って欲しい、ブリーフと女性用パンツでは厚みや前縁部の膨らみなどの性質が違うので
微妙に間違ったものになるのではないか
ソースは洗濯物干しでかーちゃんのパンツも干していた俺の手と
あとはいやらしい実写画像などで得た知識、そして生物学的(外性器の位置など)から導き出されたデータ
うそだとおもうならたしかみてみろ
…まぁそんな死にたくなるようなソースには色々手ェ出せな人もいるだろうから
コスチューム図鑑という奴に乗っているらしいとグーグル先生がおっしゃっていたのでみんなもググれば良いと思うよ
- 799 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 22:57:04 ID:wTeWUVdj
- 下手スレから来ました。赤・指摘ぜひお願いいたします
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper80837.jpg
- 800 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 23:19:56 ID:gEO75JWF
- >>799
うん、慣れてるし上手いと思う
気になるのは水のラインくらいかな
そこにパースをそのくらい掛けるなら身体やモモの奥行きや足にも
多少なりともパースが欲しいところ
- 801 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/03(火) 23:39:51 ID:DZ80YcqW
- >>799
>>800とは逆に人物にあわせて水面ぎりぎりから見ている様にするのもいい
- 802 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 00:25:47 ID:jJHMUpTC
- ども。赤とか指摘とかよろしくお願いします。
http://akm.cx/2d2/src/1212506535063.jpg
- 803 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 00:37:57 ID:x0hRhdck
- >>799も>>802も俺自身のスキルから見たら特に言う事ないなぁ。としか言えない。
水面を足にキッチリ這わすこだわりとかやるといいのは同意。
- 804 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 02:12:26 ID:w0+C+7Pc
- >>802
ヒザから下切って顔が中心に来たほうが安定する
日の丸構図と九分割の構図意識するだけで絵はだいぶ違うよ
- 805 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 05:29:58 ID:omd6Wxwm
- >>799
左手の親指は右手と同じように親指の先だけが外に逸れる気がする
今の見た目だと付け根の関節だけで曲げてる角度に見える(出来る人はいるかも知れないけど)
親指を前にして缶を押さまえてる感じを出す意図なら
リモコンを握るのと同じように少し上からかぶさるのに近い形になるかな?(中指が缶の向こうに隠れる開き方だし)
あと手の平は伸びた状態だから親指の付け根はもうちょい手首に寄りそう
太ももの厚み分を考えると、パースを換算に入れても右足が少し長い・・・ような
目算間違えてるだけかも知れないけど
- 806 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 05:34:51 ID:omd6Wxwm
- >>802
右腕のベルトが徐々に開いてる(腕を下ろすと末広がりになる)のと
腕当ての手首付近の形状が逆になってるように見えるのが少し気になる
799、802の二人とも上手いなあと思う。技術的なアドバイスは俺では出来ない
- 807 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 09:22:31 ID:u1X6LNcR
- >>802
右ひじの曲がり方に違和感があるかな
そのまま伸ばすと左腕より長くなる
あとは手の平が横に広い
手が綺麗だともっと印象良くなるよ
- 808 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 16:47:50 ID:KSBaY2Zn
- 携帯からですが、指摘・評価などお願いできますか?
骨格から描いていったのですが、
体が薄っぺらい感じがします
http://imepita.jp/20080604/597110
http://imepita.jp/20080604/597420
http://imepita.jp/20080604/597750
- 809 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 17:35:09 ID:omd6Wxwm
- 体が薄く見えるのは立体に見せる線の問題じゃないかな
お姉さん?お母さん?の左脇下に走ってる実線が真正面から捉えた線に近くなってる
腕の厚み分だけ下げてもっと直線気味にしていいと思う
肘と二の腕は手首の角度的にもうちょっと体側に膨らませることになるはず
左足も膝に合わせるともうちょい右に来るかな?そこら辺ちょっと弄れば結構変わると思う
他の部分では、右腕は体に付けると肘から先が長さオーバーするかな
指も小さくて手首から先が長く見えるので全体に短くして角度で調節する方がよさそう。肩の肉ももう少し上がるか…
女の子の方も同じ感じなので、肘を前に出すとかしてみていいかも
部分的に直して、立体同士を重なった線を考えれば結構変わると思う
塗りいいなあ。閉じた傘が上手く描けてるから、体の観察をすれば何とでもなる感じ
- 810 :792:2008/06/04(水) 20:03:11 ID:qXf5yOPL
- >>793-798
ありがとうございました。
実物で練習してみますw
- 811 :799:2008/06/04(水) 22:57:15 ID:HyL9odB6
- >>800>>801>>803
ご指摘ありがとうございます。仰る通り、腰元にもう少し角度があった方が
面白くなりそうですね。
>>805
1日置いて見てみると確かに両手ともひどい…違和感は感じていたのですが、
実際指摘して頂けると助かります。右足も長いですね。
皆さんありがとうございます。必ず次に活かします。
- 812 :802:2008/06/04(水) 23:45:27 ID:jJHMUpTC
- >>803
見てもらえただけでもありがたいです。
>>804
ざっくり切ってみます。。
構図はいつもおざなりなんで気をつけます。
>>806
確かに右腕が全体的に怪しいですね…。
もうちょい直してみます。
>>807
左右の腕の長さ。
あまり検証してなかったので気をつけます。
印象の良い手が描けるように精進します。
ありがとうございましたー。
- 813 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/04(水) 23:54:02 ID:omd6Wxwm
- >>810
いい写真が取れたら練習用画材としてうpしてくれw
- 814 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 01:35:30 ID:s4Ijl54n
- http://akm.cx/2d2/src/1212596819984.jpg
版権です。
左足に違和感があるような気がします。
赤、アドバイスお願いします。
- 815 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 01:55:27 ID:bINT4knv
- 足首の角度は足刀にしてもちと強烈かも。あと足の起点を考えると胴の横から生えてる事になってしまう
とりあえず画面拡大して足を下げて足の側面はもうちょい上に
遠近感は腕と体の方は出来てると思うので、足はもっとでかく足裏を見せる感じかな
- 816 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 02:00:23 ID:bINT4knv
- 右腕の肘はちょっと長い…かな?
蹴りは股関節の構造とかも考えるともうちょい体を左に傾けるか、完全に側頭部狙いの蹴りに切り替えるか
後者の方がやり易いかな?首を狙った回し蹴りなら体がもっと奥にいくか・・・
うーむ口説明は難しいかなあ・・・
- 817 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 02:21:07 ID:s4Ijl54n
- ご指摘ありがとうございます。
>>815確かに足の付け根の位置が上にきすぎているように思います。
アドバイスを参考にして直してみます。
>>816肘はもう少し短くしてみます。
体の捩れ、傾きについては自分の体で試しつつ直してみます。
的確なアドバイスありがとうございました。
- 818 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 02:26:38 ID:bINT4knv
- 乙です。足刀はやってみたら出来そうな感じ・・・失礼しました
- 819 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 02:43:33 ID:s4Ijl54n
- >>814です。
確認していただきありがとうございます。
資料等さがし、再度検討して見たいと思います。
- 820 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 11:47:58 ID:GOgNdFte
- ◆◆◆ お知らせ ◆◆◆
本6/5は、2ch全板トーナメント2次予選、<<お絵描き・創作>>板出場の日です。
現在順位は6位、予選突破は上位4板の進出なので、厳しい状態ですが、まだまだ追い越せる可能性は十分あります。
しかしながら、お絵描き・創作には同盟や専属支援して下さる板さんもないので、板住民の皆さんの力を特に必要としています。
今回のトーナメントで、たくさんの人にお絵描き・創作板を知っていただきたい。
もっとたくさんの人が集まる、にぎやかな板にしたいと願って、今回の大会を頑張っています。
皆でひとつのことができる、めずらしい機会です。ぜひともこちらのスレに来てみてください。
【6/5二次予選】第3回2ch全板トーナメント
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1211987490/l50
なお、今回のトナメ、板の皆や他板の方も集まっていただき、たくさんの支援物資を作っています!
職人さんも募集中です。
・まとめサイト : (作った絵の保管庫です)
http://kakiita.futene.net/
・Youtube板の職人さんに、絵を使って動画を作っていただきました!
http://jp.youtube.com/watch?v=FwHT19l3xhY
・2次予選ポスター
http://akm.cx/2d2/src/1212482872537.jpg
板をいい方向に変えられたらと思います。イベント好きな方、是非ご参加ください。
宣伝失礼しました。
- 821 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 13:18:18 ID:jxSfHBQO
- >>814
スカートで足の根本を誤魔化してる感じがする
自分でも全体のイメージが掴めてないんじゃないかな
全身を裸体で描いてから服を着せた方が説得力がでるよ
あと上半身に動きがないのが違和感
動きによるから具体的にこうしろとはいえないんだけど、
蹴る勢いで上体をそらせているとか、
右足が上がると、バランスを取るために右肩は下がるとか、
足と連動して何かしら動きが出たほうがいいと思う
足裏も要観察かな
靴下がモコモコに脱げ欠けてるように見える
- 822 :808:2008/06/05(木) 13:49:28 ID:uqCtPyfY
- >>809
丁寧な指導ありがとうございます。
腕や足の向きは勢いで描いてしまいがちなので
きちんと観察して描く癖をつけないといけませんね…
精進します。ありがとうございました。
- 823 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 17:19:39 ID:mnCJfWYo
- http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080605170926.jpg
女の尻を研究中です。
評価お願いします。
- 824 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 17:59:10 ID:ed+OVNWF
- >>823
上手い
けど男っぽいというか外人っぽい感じがする。
女の尻なら、もっと丸みを帯びたプリプリな感じにしても良いかも
- 825 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:16:35 ID:VCjMgHbA
- 添削してもらいたいんですが絵のうpのしかたがわからないorz
- 826 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:23:12 ID:APY0/xbb
- テンプレぐらい嫁><もしや画像サイズが大きすぎてロダにupできないのかも、頑張れ
- 827 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:34:25 ID:bINT4knv
- 格ゲーキャラだし蹴り必殺もあるから鍛えられた感じでも問題はない気はする
でもエロを求めるなら丸みはあってもいいかもね
むしろ体のサイズ全体が合ってない感じな事の方が気になる
左腕は肩を下ろしたら肘が腰に付いてしまうし、腿も長い感じ
体のバランスが取れないと尻やパーツも引き立たなくなってしまうと思うから
もうちょい寸詰めても良さそう
- 828 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:36:05 ID:VCjMgHbA
- http://www2.uploda.org/uporg1464416.jpg.html
添削プリーズ。
こんなのに描いてスマソ
- 829 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:39:31 ID:QSyp5zlG
- >>828
絵は下手だけど因数分解は難しいな
- 830 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:47:08 ID:G35P8e3l
- こんな紙に描く時点であざとさが感じられて嫌な気分
- 831 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 18:56:12 ID:VCjMgHbA
- >>830
すんませんマジで反省してます
- 832 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:03:44 ID:bINT4knv
- ワケわかんないテストが出たり授業全体にはついていけない学校に行く事だってあるさ・・・
と国語だけ妙に出来た時期のある俺が語る。さんすうっておいしいのー
まぁアレだ、テストの紙で余り遊び過ぎない方がいい
中学の頃だがテスト用紙いたずら描きでマジ説教された…
>>828
雰囲気とかは良いと思うんだけど、とりあえず二点
見たところ「見下ろした角度で顔あたりが一番近くて足の後ろあたりに歪みが収束」だと思うけど
1 魚眼レンズとかじゃなければ頭はもう伸びないはず
今の状態だと寿老人的な感じが・・・
2 歪みの収束点が腰の後ろ=結構後方という感じなのに足が妙に前に感じる
歪みの点を足元(つまりもっと近く)に置くか、足をもっと太く普通にするか、足を歪みに吸い込ませるか位?
歪みは今の状態だと床が歪んでる、というよりトンネルっぽくも見えるから
直すのは足を吸い込ませる方が簡単w
- 833 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:10:04 ID:0gTYOAYb
- >>828
こういう因数分解は高1の時にやったな
なつかしいわー
- 834 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:13:04 ID:bINT4knv
- 1の参考に俯瞰+魚眼
ttp://air.ap.teacup.com/serakun/timg/middle_1143135357.jpg
ttp://blog.oricon.co.jp/matubarayouko/file/434/MjAwNjEwMjktMTQ0ODE1-pY.jpg
目と目が大きく離れてるとかじゃないので多分こういう絵を描いたんじゃないと思った
って事で頭はそこまでデカくなくていいはず
- 835 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:17:00 ID:NiKRsHwX
- 因数分解(笑)
- 836 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:28:04 ID:Yqx4tXgH
- ここpink鯖にあるから18禁板なんだが
高校生か中学生か知らないがローカルルールくらいはきちんと読もう
vipにでもどうぞ
- 837 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:35:08 ID:IZyot8WZ
- ここ20禁じゃないのかい
- 838 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:40:35 ID:VCjMgHbA
- >>836
>>837
手近にあった描けそうな紙がそれしかなかっただけの話。
>>832
こんな腑抜けにアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>834
想像してテキトーに描いた構図だったんで、実際写真で見るとわかりやすいです。
今度描くときにもうちょい気をつけます、、、
- 839 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:47:52 ID:bINT4knv
- あ、そういえばマジで高校生ならアウトか
しかしなんでそんな紙があるのかは気になるwまぁ塾のバイトとか色々仕事はあるか・・・
- 840 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 19:55:58 ID:bINT4knv
- こういう絵はハッタリというか想像もある程度以上は必要だろうと思う
(床や体の状況はリアルだと余り遭遇しないだろうし、必ず現実とイメージは一致しないから)
ただデッサン出来た方がデフォルメも出来るようなもんで
基礎はあった方が歪み方や歪め方の認識はしやすい
- 841 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 20:01:29 ID:QSyp5zlG
- ってか因数分解むずいよ
おまえら解けないだろ
- 842 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 20:03:53 ID:NiKRsHwX
- バロスww
- 843 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 20:46:57 ID:CYuZyeii
- 死んで欲しいね。アドバイスもとめるならちゃんとした紙に書けよ
何様のつもりだ?
- 844 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 21:11:31 ID:v6hFwcF9
- http://akm.cx/2d2/src/1212667369513.jpg
女の子の足に違和感を感じるのですが
自分ではうまく修正できまず困っています。
評価・赤お願いします。
- 845 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 21:15:45 ID:WuCJqWCI
- >>844
アナログであまり描かないので素朴な疑問なんだけど
こういうのって下書き描いて、最後にトレス台使って清書?
- 846 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 21:16:31 ID:t/JYyZ0c
- 俺にはsaiの線にしか見えない
- 847 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 21:23:22 ID:bINT4knv
- >>844
体の向きと正中線から考えると腰の捻りすぎじゃないかなぁ。要するに足が画面奥に行き過ぎてる
あと腰のところで体が曲がってるから、そのままだと尻から落ちるような…
足をもっと手前にして抱えてる側が掌で足を支えるか
体をもっと画面奥に傾けてハトヤのCMみたいな抱え方になるか・・・かな?
女の子の方が頭含め全体に大きく見えるのは仕様なんだろうか
- 848 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 21:26:10 ID:bINT4knv
- えーと、支点は膝裏と背中がいいのかな?この場合
絵だと女の子は手を上げたり肩から上の動きが激しいから、脇の下あたりで支える方が安定しそう
- 849 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 21:32:22 ID:aN7Cza1R
- >>844
密着感と支えてる感がいまいち
でもそれしっかり表現できる絵師って余裕で普通以上のクラスだよね
あなたより下手なので赤はできません><
- 850 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 22:26:31 ID:VCjMgHbA
- http://www.uploda.org/uporg1464887.jpg.html
今度はちゃんとした紙に描いてみた・・・
道具も金も時間もないので鉛筆画なのは仕様でorz
- 851 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 22:39:55 ID:VHid8obi
- ソウデスネー
- 852 :nanasi:2008/06/05(木) 22:46:59 ID:uqsyVowH
- http://akm.cx/2d2/src/1212673248960.jpg
http://akm.cx/2d2/src/1212673302813.jpg
ドット絵みたいな絵と漫画絵が書きたいのですが、手、足、腕、足の指
間接、が書けません、色はまだ塗れる腕がありません。批評と感想お願いします。
- 853 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 22:50:15 ID:ZnFpxBZx
- 850に対する皮肉か?
- 854 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 22:53:45 ID:+mM+IyCW
- >>850
・・・
何か指摘を言ったとしても
「時間を掛ければ描ける」って変換されそうだな
- 855 :nanasi:2008/06/05(木) 22:57:41 ID:uqsyVowH
- http://akm.cx/2d2/src/1212674168151.jpg
手と足の指を書くとこうなります。
- 856 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 22:59:03 ID:bINT4knv
- >>850
上手いと思う。左手とか耳とか細部の造形がちょっと分かりづらいけど…
画風と間違いの境界線みたいな感じがする
そういやよく分からんレスが結構あるけど、一個下のスレにアレなのが出てるから
(無論全部のレスがそうではない可能性は十分あるが)荒らしの可能性考えなきゃいけないんだよな・・・
- 857 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 23:05:06 ID:G35P8e3l
- あんたが人間できすぎなんだよ
好意が一方に向きすぎだとは思うけど
- 858 :nanasi:2008/06/05(木) 23:06:01 ID:uqsyVowH
- http://akm.cx/2d2/src/1212674669291.jpg
筋肉と骨を書くと雑誌チャンピオンに近くしたいと考えてしまいます。
- 859 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 23:21:09 ID:bINT4knv
- >>857
すまん
>>858
>>1を読んだ?読んだ上でスレに対して悪意がないなら住み分けスレへ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1210763936/
そこで指定された場所へ絵を持ち込んで相談した方がいい
レベルがズレすぎてるとレスされる可能性は格段に減るよ
- 860 :nanasi:2008/06/05(木) 23:42:35 ID:uqsyVowH
- 858です。すみませんでした。
ライトノベルの小説を目指していてから意識が変わってきて
キノの旅や久弥直樹です。それから書くようになりました。
かと言ってそこまで小説は書けません。スレ汚しして
申し訳ありませんでした。
- 861 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/05(木) 23:44:58 ID:QSyp5zlG
- ひどい釣りだな
- 862 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 00:02:06 ID:+mM+IyCW
- まぁ、釣り氏は最後まで釣りかどうかわからないくらいが丁度いいからな
正体晒して去る輩より、釣りの基本はわかってるって事さ
- 863 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 00:04:27 ID:4jvd86he
- まー今下手スレに出てるのよりゃマシだな
- 864 :844:2008/06/06(金) 00:51:26 ID:y9t3B9Ui
- >845
openCanvasで下書きから清書までやってます。確かにSAIの線と変わりませんね…。
>847-849
レスありがとうございました。いただいたレスをもとにポーズを直してみました。
線が雑で申し訳ないのですが、こんな感じでしょうか。
http://akm.cx/2d2/src/1212680664749.jpg
- 865 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 01:04:32 ID:4jvd86he
- 大分安定したと思う。構図ちょっと俯瞰気味になった?
抱えてる方の足はもうちょい真っ直ぐになるんじゃないかな。あと体の幅も随分ガチムチで・・・
俯瞰でもそうでなくても、肘の位置が体にあわせてちょっと伸びてるように見える
特に右腕はほぼ腰にまで肘が達してる
…ごめん、ハトヤって言ったのが悪かったかも・・・
人間の体の横幅や厚み的にあそこまで体には回りこめないorz
フォークリフトっぽく肘を上げて腕の角度はもうちょい開き角・・・かなあ
- 866 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 01:29:07 ID:u68aCGHI
- 女の子がすごい軽いか、男の方がえらい力持ちか、の絵になってると思う
>>844見る限り普通の子2人だと思うので
男の子の方、右腕もうちょっと開いて(右ひじを女の子の左クツ2本線の間くらいへ)腰ちょい曲げ気味にすると人の重さだせるかなーっと
顔は多分この位置関係にしたいんだろうと思うから
いっそのこと左手女の子の頭に添えるようにして、女の子の重心もそっちに全部寄せたらいいんじゃないかなーとか思う
(そうした場合、男の方が腰まげて顔を寄せる感じになる)
あと細かいけど、この角度なら女の子左足のふくらはぎ、ちょい膨らました方がいいかな
しかしかーいー子ですね
- 867 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 06:40:58 ID:TIsQDJCA
- >>864
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri43225.jpg
赤とかできるような立場じゃなんだけど、自分でも描いて見たい構図だったから
気になる部分をいじってみました
思った以上に奥が深い絵だと思うんだけど、今の自分の力じゃこれが限界す・・・
自分がアップしたの見ると気になる点が多々あるんだけど、もううpしたからいいやw
顔がなんか変になっちゃてごめんw
- 868 :863:2008/06/06(金) 08:17:30 ID:4jvd86he
- >>860
もう見てないかも知れないけど、毒づいてしまってごめん
何らかの悪意があるとちょっと思ってしまっていた…失礼しました
- 869 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 08:57:41 ID:4jvd86he
- ああ・・・ちゃんとした赤が来た
>>864
色々と間違ったレスしてごめんなさい
言い訳をすると、脇の下に手を入れてハトヤ風にと言ったのは
女の子の体が画面手前にこぼれるのを防ぐのと肩から上(絵の意図上重要な頭と首の位置)を保持するためでした
典型的な「首や肩に抱きついて顔を寄せる」構図だと上体全体が縦に近づいて首も支点になるけど
元絵のポーズだと肩から上が全部デッドウェイトになって女の子がかなり辛い気がしたので
(美容体操とかでやる低角度の腹筋みたいに。ある程度上体を上げると楽になるけど低い位置は辛い)
でも867の人のように上体逸らして腕も直角に近いほうが正しいっぽいですね
- 870 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 09:37:16 ID:u68aCGHI
- ttp://akm.cx/2d2/src/1212711896191.jpg
こういうのはやっぱちがうのかな
絵の主題がまったく別のものになっちまう気がするのであくまで参考程度に
ただとりあえず、男の子が右手一本で軽々…っていう状況じゃない限り
抱えられてるほうの女の子も腰曲げると思うんだよね
あとは男の子がどこ支えるかで女の子が取れる姿勢も変わってくる
とりあえず上の絵の格好でバイバイするとすっぽぬけちゃうから
バイバイさせたいなら腰もたせなダメなのかなぁ
- 871 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 09:49:36 ID:4jvd86he
- 女の子も腰を曲げると言うのに同意。もっと体は縦に近い方が安定しそう
- 872 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 10:13:47 ID:SVpX7so2
- >>870
頭に手を添えるのは首がぐきっと行きそうに見えたけど、
この赤だとふわっと持ち上げたような勢いがあって好きだ
- 873 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 10:36:44 ID:u68aCGHI
- 頭離せばすごい楽なんだよなこれ
なんか最初のが一番正解のような気がしてきたな
女の子の左の尻手前にだして、左ふとももをこう、付け根の方が広い三角風にして
右の尻奥にひっこめて(股間がちょっとカメラに向く)、男の子の手、どっかに置けば完成なんじゃ
つまり女の子は基本身体をねじる、男の子は女の子を抱きこむ感じ
だから男の子の右手はもうちょい上に上がり、女の子の上半身はねじってはいるものの、抱き込まれた分だけ気持ち男の子の方を向く、首はそのまま
上半身が回転した分、でてきた背中を男の子の左手がささえればいいのか?
重さはいっそ考えないことにする
この娘さんなら羽のように軽くても不思議は無い
うーん
- 874 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 11:03:28 ID:u68aCGHI
- ttp://akm.cx/2d2/src/1212717665436.jpg
マウスでゴメンだけど赤ってきた
これでもいいんじゃなかろうか
なにやってるかは上のレスの通り
ただ確実にパンツ見える
- 875 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 11:15:37 ID:66oOp6f4
- パンツ丸見えが、ええねやがな
- 876 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 11:19:24 ID:4jvd86he
- あー、この方が安定するか…なんか色々間違えてた
- 877 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 13:33:09 ID:LspT2WBr
- 823です、評価ありがとうございます。
指摘の通り頭身がおかしく、上半身は3頭こえてるし、
腰は2頭近くあるしで脚をのばしてごまかそうとしましたが、
おかしな絵はちゃんと消して修正しないと解決しませんね。
それて修正してみたのですが、頭が小さい気がします。
どうでしょう?
これまで脚とか腕とかパーツごとに練習してきましたが、
いざ全身描くとバランスとるのがこれほど難しいとは、と知りました。
http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080606132407.jpg
- 878 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 14:47:51 ID:4jvd86he
- 違和感がある時はホップアップとか小さいレベルでシルエットを確かめるのも良いかも
その状態だと頭自体はそんなに小さく感じなかった
原寸で前と比べての違和感は、顎・目・鼻の位置がよりカメラ向き(=顔が正面に近く)になったのに
お下げの位置が殆ど変化してない事かな。でんでん太鼓みたいにつられて動くと思う
特に耳の裏は耳自体の膨らみがあるからうなじが見えるくらい下がるんじゃないかなあ
あと顎の位置はノートの線で見ると修正前とほぼ変わってないけど、目の位置からすると
顎は斜め下に「降りて」くるかな?
腕は肩の上がり方を考慮に入れるとまだちょっと長いかも・・・肩って結構上がるから
ふと疑問に思うのは、右足が膝からヒネリを加えて向きを変えてること
足の付け根は男より動くようだし足首も格闘家なら柔らかいだろうけど、膝はどうなんだろう?
- 879 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 14:48:45 ID:4jvd86he
- 下がるって何だ。お下げは画面奥にいっても下がるわけじゃないや
- 880 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 15:27:34 ID:y9t3B9Ui
- >>877
右のお尻にもうちょっとお肉が欲しい。
ちょっと違うかもしれないけど、これ参考にならないかな↓
http://www.posemaniacs.com/blog/2006/10/gunfight_f_v0_h0.php
ひざから下を捻るのは45度くらいが限界かと。
- 881 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 15:57:15 ID:LspT2WBr
- http://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20080606155028.jpg
指摘箇所、自分の納得いく範囲で修正しました。
評価ありがとうございます。877です。
とくに880の方ほんとうにありがとうございます。
これはものすごく参考になります。
こういうのを前からほしくてたまりませんでした。
本をみて筋肉の練習はしてましたが、
本では角度によってのみえかたが理解しにくく、
疑問におもう箇所が多々ありましたがこれはいい!
しばらくこれで練習します。
- 882 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 21:41:14 ID:KgjcCY2K
- ttp://akm.cx/2d2/src/1212755996205.jpg
赤、アドバイスお願いします。
- 883 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 22:42:08 ID:4jvd86he
- 胸の位置が高いというか、大きさの割に固まってるというか・・・
胸ってある程度の大きさになるまでは平面を下から押したような盛り上がりという気がする
あと左胸と脇の下の間の実線は入れないでいいような
股間部のY字線も右側はほとんど消して良いと思う
- 884 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/06(金) 23:34:55 ID:6BY/TuFz
- >>882
座ってる箱が平行投影なのはわざとなの?
- 885 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 02:05:29 ID:AE6No+hJ
- 前回の指摘を参考に、腰元に少し角度があるものを描いてみました。
赤・指摘よろしくお願いいたします。
それと、saiを使っているのですが、色塗りが今一つ冴えない…
何か良い練習法はありませんでしょうか。
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper81286.jpg
- 886 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 04:03:43 ID:9Z6jvogl
- >>882
http://akm.cx/2d2/src/1212778919360.jpg
イスと人物の違和感かな。
足組がむずすぎて描けないYO下半身難しい
- 887 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 04:41:16 ID:pnziqida
- ちょい遅いかもしれないけど
>>881
このポーズだと左足が前に出てると思うので、左足裏が右足裏より上に位置しないとパース的に変な感じになっちゃいますね
ひかがみの部分も、右足よりも左足の方ががんばって伸びちゃってるので、なんか左足が奥に行きたいのか前に出てきたいのわかんなくなっちゃうと思います
それと上半身、肩甲骨のラインを意識するともう少しどっしりするかなーと、特にこの角度だと、右肩甲骨はもうちょいでるかと
手の平、この体勢なら何か意図がない限り上を向くんじゃないでしょうか、地面と垂直のまま開くのは案外きついですよ
とくにヨイショーって感じをだしたいなら手首巻き込んだほうがいいと思います
あとこれは間違いかもしれないけど、まだちょっと胴が長い気がするので
一回トレスしてみて、胴をもうちょっとつめた方がいいかなーと
>>885
手がどこに向かっているのかわかんなくなっちゃいますね
左腕のへこんでる部分も、肘ではないだろうし何なのか、ということになっちゃうかと
塗りですが、光源は統一したほうがいいかな
髪が左から当たってるんで、凹凸があるたびに同じように左からあてる
肌も一緒で、陰、地の色、ライトを守るだけで結構綺麗になりますよ
それと線、パンツにかける情熱と同じ熱でソファー描いてあげてください
練習法はうまい人の絵をどーやって塗ってんのかレイヤーごとに分解してガン見するに限ると思います
製作過程公開してる人なんかもいますし、一個のヒントもないなんてことはないかと
- 888 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 06:42:32 ID:pnziqida
- ttp://akm.cx/2d2/src/1212788036276.jpg
>>882
こんな感じゃないのかなーってのを2つ
パースは完全に目測なので信用しないように
カメラの位置でヒザの形変わってくると思うんですが、ふともも2つ見せたいならカメラ上げて箱下げて腰も下げる、かな
あとは間接ごとにパース考えて右手なんかもずらしていけばいいのではないかと
- 889 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 07:40:52 ID:5GJQ5s8U
- >>885
ちょっと右足のヒザ以降にいきなりにパース掛けすぎじゃないかな
- 890 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 07:41:45 ID:TTrm8z7O
- >>885
http://akm.cx/2d/src/1212791551401.jpg
線と塗りでかなり損してる気がする
常に立体や体の作りを意識してさえいれば変なところは無いと思う
なので赤は細かいところばかりになってしまいました。申し訳ない
色はsai持ってないのでわからないです
>>887の言ってる通り、上手い人のを見て真似てみるのが手っ取り早いと思う
- 891 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 07:50:53 ID:5GJQ5s8U
- >>885
あぁ、あと左足の「太もも-フクラハギ-足」が黒の塊になりすぎてる
シルエットを大事にして、そこの間に三角形の隙間を作ってみたらどうか?
- 892 :883:2008/06/07(土) 08:13:45 ID:Z9V9kzEj
- あ、882は俯瞰か立方体が水平化するのか・・・完全に間違えてた
胸の位置云々というのは指摘になっていません。失礼しました、お忘れください
足のY字は上から見るとなればやはりもっと画面手前寄りに消えていくと思います
- 893 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 11:25:12 ID:Z9V9kzEj
- >>819
とりあえずざっと描いてみました
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24661.jpg
字も線も危ない・・・すみません
足の関節は腰の前に比べると横だとかなり自由度が落ちる感じですね
ただリアリティより見栄えの方が重要な絵だと思うので
とりあえず春麗の鳳翼扇上段あたりを参考資料にどうそに
http://mnzk.hp.infoseek.co.jp/svc/chunli/image3.jpg
- 894 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 17:59:55 ID:dEq4P0T9
- >>456-460,464
遅らせながら、ありがとうございます。
漫画を見ると、全身絵と背景の合成は殆どやっていないようでした。
背景との合成は誤魔化しが効きやすいバストアップが良さそうですね。
版権
http://akm.cx/2d2/src/1212829154224.png
- 895 :担当:2008/06/07(土) 18:26:12 ID:X+aUV4kX
- 久米田先生、こんなところで遊んでないで原稿上げてくださいよ・・・・・
ライクさんみたいに虐めちゃいますよ・・・・
- 896 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 18:27:02 ID:Z9V9kzEj
- 確かにかなり先生っぽいw
- 897 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 18:29:28 ID:M4c6k/+R
- ……
- 898 :nanasi:2008/06/07(土) 20:07:26 ID:bHboU6jT
- 絶望先生ですか。カッコいいですよね。指と足の指を指摘してもらった者です。
日曜日は明日に限っては休みです。家にいます。色ボールペンかってきました。
絵が描けるようになってから。38日目OR47日目OR58日目です。本当のことです。
名古屋にいます。東京ではありません。あるぺじおの絵描きが名古屋にいたことは見ました。
パープルソフトウェアの新曲(ゆうきさん、絵描きの)の歌を聴いています。
色ボールペンをセットものを3セット買ってきました。1セット300円です。
僕も人間です。限界があります。858です。あなたは人間でもあなたと話がしたいです。
限界だからです。
- 899 :nanasi:2008/06/07(土) 20:10:13 ID:bHboU6jT
- 自動車の中で。奇跡。だけど、もうすぐ気づく。気づいてほしい。恋桜。
届かないから。てを伸ばしても、蜃気楼。かさなる。春の。君の笑顔。無理ではない。
1秒ではじまるこい。
- 900 :nanasi:2008/06/07(土) 20:14:41 ID:bHboU6jT
- アルルゥ。エルンガァ。アルルぅがせいめいじゅのあのひとから逃げ切った場面は見ました。
孤島。少年がたかつきを守りきった場面は見ました。見ました、それだけでした。
あるるはいったむりだと。えるるかった、見ました。もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐを見ました。
場所。あの人。EF。CMの記事。蜃気楼。オモイデ。春。深海まこと。どらきみ。わしがみちびこう。
- 901 :nanasi:2008/06/07(土) 20:18:28 ID:bHboU6jT
- シュウティングゲー0ムは基本しか作成しない。イージー。ぷろぐらむは作成しなければいけないのか。
アニメではない絵。うめ。そうき。思想冬子。きらら。など。せんぼんさくら。支配ではない。ざんばくとうの声がない。
サスケゆるせ、は見ました。ガンスリンガーガール。ほのかLVあっぷ。カタハネ。リバースエンド。
半分の月がない空だったか。
- 902 :nanasi:2008/06/07(土) 20:26:29 ID:bHboU6jT
- アンジェリカ、そんなようなきがするんです。ぺーちゅんちゅん。ねこねこそふと。見てない。デモムービー。限界。
話は。ではない。話は。ではない。ではない。月の絵描き。パープル。永遠のアセリア。
体験版。聖なるかなのたいせんかくとうげーむ。つき姫は使用しない。彼女m。彼女はいない。暦。全部。
多分たぶんおなじどし。しか。折原家の人々は見ました。再開してください。左の人。左という絵描き。
雪桜。お茶5杯飲みました。にがすぎるむりまずい。チョコレートシップ。ずんずんずん。
蜃気楼。花びら。染め上げる。クランプ。桜。リュウキシ07.。剣。盾。
もうすぐきづく。もしおちることのないさくらげんかい。しはん。ただのしはん。
- 903 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 20:27:15 ID:victTh/j
- >>898-901
ここは君みたいな幼稚園児レベルの絵を描くスレじゃないし
知的障害者のお守りをするところでもないんで余所へ行ってくれ。
- 904 :nanasi:2008/06/07(土) 20:35:08 ID:bHboU6jT
- 893、894見ました。3枚見ました。背骨が指針です。骨を書いてみてください。
書類をカクカンジでやってみてください。背筋が必要です。エレメンタルレジェイド
のようにしたほうがいいです。あなたのたいぷは東あずまよりです。そうきうめではなく。
さならら。ひだまりすけっち。とたん。スケッチブックよりです。ZUNさんの絵では
ないとおもいます。何故ならあのひとは、ほのかLVアップ、MATUDA98よりです。
あなたの絵柄ははくれいれいむよりです。霧雨まりさ型ではないと思います。
- 905 :nanasi:2008/06/07(土) 20:36:26 ID:bHboU6jT
- タイプはあります。
- 906 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 20:50:26 ID:RU2OftdC
- そういうの面白くないよ
迷惑なだけなのでそろそろ止めないか
ネタ投稿するのにも、もうちょっと考えよう
あと、突っ込まれた後、恥ずかしさを隠すために
痛い子を演じ続けて、書き込みしてるってことは
バレバレなので潔く引き下がろうね
- 907 :nanasi:2008/06/07(土) 20:52:07 ID:bHboU6jT
- >>898-901
ここは君みたいな幼稚園児レベルの絵を描くスレじゃないし
知的障害者のお守りをするところでもないんで余所へ行ってくれ。
これに腐るほど対抗すると。75DPIカラースキャナ初めて使った。
今までモノクロのみ。
http://akm.cx/2d2/src/1212839459731.jpg
アップロードしました。胸の大きい絵です。
- 908 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 20:55:11 ID:sUzsjiFL
- ネットっていろんな人がいるね!
- 909 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 20:57:03 ID:mbbV9OqH
- ネットは広大だわ
- 910 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 20:59:36 ID:w8eHUBaB
- ぬるぽ
- 911 :nanasi:2008/06/07(土) 21:02:06 ID:bHboU6jT
- クソォ無理なのか。
- 912 :nanasi:2008/06/07(土) 21:03:34 ID:bHboU6jT
- しかたないアノ力を使うか。模写。
- 913 :nanasi:2008/06/07(土) 21:04:11 ID:bHboU6jT
- 模写かよぉ
- 914 :nanasi:2008/06/07(土) 21:05:25 ID:bHboU6jT
- 待ってろよ。
- 915 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 21:05:34 ID:w8eHUBaB
- なんだこれ?
だれか3行で頼む
- 916 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 21:06:50 ID:JIyoWA7H
- これは流石に俺でも我慢できんわ…
お前にとってこのタイミングが一番都合良かったのかもしれんが
暗黙のルールってのがスレには存在するんだ
なので>>910はガッ だ!
- 917 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 21:14:29 ID:uLqHNIGg
- モノホンのキチガイ?
凄いね。普通の絵描きがうつ病になって
描いたおかしな猫の絵を思い出した。
- 918 :nanasi:2008/06/07(土) 21:22:50 ID:bHboU6jT
- 失敗した。今回のはURLは書かない。本当に失敗した。
管理人さん。削除してもらえませんか。
- 919 :nanasi:2008/06/07(土) 21:24:17 ID:bHboU6jT
- 模写ってどこまでが模写なんでしょうか。でも、今回は本当に
どこまでが模写で模写じゃないんでしょうか。
- 920 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 21:27:21 ID:w8eHUBaB
- うわ つまんね(;^ω^)
- 921 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 21:27:38 ID:a72ZQdHQ
- さてと、NGIDNGID
- 922 :nanasi:2008/06/07(土) 21:35:35 ID:bHboU6jT
- http://akm.cx/2d2/src/1212842052032.jpg
胸は中ぐらいある絵です。
- 923 :nanasi:2008/06/07(土) 21:39:54 ID:bHboU6jT
- 髪は肩に掛かりまくっているくらいが大好きだわ。
- 924 :nanasi:2008/06/07(土) 21:41:09 ID:bHboU6jT
- おなか減ったまだ晩ごはん食ってない。
- 925 :nanasi:2008/06/07(土) 21:55:00 ID:bHboU6jT
- http://akm.cx/2d2/src/1212843228823.jpg
胸はないことはない。です。
- 926 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 22:23:20 ID:KKhSNt8m
- こんなに良く分からない人は初めてだ
触れたくても触れられない…
- 927 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 22:27:48 ID:RU2OftdC
- 痛い子演じて、遊んでるだけだから・・・
- 928 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 22:39:59 ID:H2XpPKHW
- すいません
下手スレ住人ですが、荒らし同士の争いに巻き込まれて完全にスルーされてしまったので御指摘頂けますでしょうか
ブレイクダンスする女性です
重力と間接についてお願いします
他にも人体の破綻した箇所有りましたらご指摘お願いいたします
http://kjm.kir.jp/?p=186064
(逆さま)
http://kjm.kir.jp/?p=186065
超過に実力が届いていないのは重々承知しております
申し訳ありません
- 929 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 22:48:33 ID:MT/wwloW
- >>928
ダンスだったら全身描いたほうがいいとおも。
重力とか関節と言われても地面がどこかわからんと指摘も出来ない気がするのだ。
- 930 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 22:49:28 ID:MT/wwloW
- >>929
ああごめん地面はあるのか。勘違い。
- 931 :nanasi:2008/06/07(土) 22:53:41 ID:bHboU6jT
- ファイナルファンタジー3のえんげつりんを思い出す。
- 932 :nanasi:2008/06/07(土) 22:58:44 ID:bHboU6jT
- 忍者1人。賢者1人。ナイト1人。召還術士のメンツ。メンバーは
まるであんたらみたい。けひひひひ寝てない子だーれだ。
これをミスして2回書き込みしてる。
- 933 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/07(土) 23:14:15 ID:Z9V9kzEj
- >>928
レスしようと思ってました。まぁナニがナニでも気にしなさんな
左胸は外側に行きすぎじゃないかな。若い女性なら胸の膨らみの中を脂肪なりが動いて
もっと真下に近い下がり方になると思う。右胸は逆になんで垂れてないんだろう
激しい運動の中での一瞬の絵だけど、だとすると動きの方向が分かりづらいと思う
髪の流れからすると左奥から右手前に回るのかな?
右胸に強烈な遠心力が掛かって垂れずに外に流れてるという事なら、右胸も同じように片側に寄ると思う
あとやっぱり右足は大きくてバランス悪いと思う。遠近の問題じゃないと思うから
パーツ単位で一度煮詰めてもいいんじゃないかなあ
- 934 :nanasi:2008/06/07(土) 23:56:38 ID:bHboU6jT
- 霧雨まりさ型。あなたは、れいむではなく。ないことはないが、
貫通攻撃したがってる。そうとう対戦格闘ゲームで勝ちまくるタイプ
でしょう、あなたは。さっきの人ははくれいれいむがいいのでは、
そういうのに走りそうだし。どっちかっていうと、誰かを
守りたがっているのではないでしょうか。霧雨まりさ型は
れいむみたいのがいるからむちゃできるとおもっているの
ではないでしょうか。
- 935 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 00:16:05 ID:GaXfCnuD
- >>929
すいません
スキャナが無いもので細部を書き込むにはどうしても大きくなってしまいます
気を付けます
>>933
スレ違いにも関わらず有難うございます
動きはその通り何ですが解りづらいですか…
乳の動きの勉強も兼ねてスポーツ選手の動画を見て勉強します
足は何描いても必ずどっちかが巨大化してしまいます
多分空白が怖いからだと思います
まだ各パーツの理解も甘いようなので煮詰めてみます
スレ汚し失礼しました
- 936 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 00:22:26 ID:c075Z/kq
- なんで下手も超過も荒れているんだ…
- 937 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 18:48:35 ID:zKe56qCe
- http://akm.cx/2d/src/1212917962262.jpg
描いた後に自分でその姿勢をやってみたら腰がグキッていいましたorz
塗りがんばったのに・・・
赤お願いします><
- 938 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 18:59:38 ID:xJB8OqUI
- うん、塗りだけは上手いよ
これは素直に認める
後は先に自分でその姿勢にして写真とってそれを見ながらかくとか
まあ直すとしたら下半身をもっと奥にやったほうがいいね、上半身にあわせてってことね
- 939 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:02:14 ID:N4bliAO7
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 940 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:04:42 ID:xJB8OqUI
- どうもアホです
でも>>939はもっとアホ
- 941 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:08:04 ID:6BZk5jI1
- そんぐらいスルーしろ
- 942 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:43:53 ID:MyC9Pqws
- >>937
俺自身のダラけるスタイルを参考にアドバイスすると、肋骨の下に二つ折りの硬めの座布団なりクッションなり
段差が付くもの入れるだけで自由度は全く違う(大体そういうポーズも出来た)
手直しや手間を減らし、かつ自然にポーズ修正してダラけさすならそれが一番だと思う
その状態でもいくつかキツイ部分はあるけど…まぁやってみれば分かると思うのでやってみて
- 943 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:51:50 ID:MyC9Pqws
- あともう一個だけ。左手アイスで右めくりは正直かったるいと思うんだ、腕と体かぶってるから
本気でダラけたいなら右手アイスで左めくり安定。そして時折事故ってアイスが爆死、乳にべったり・・・これが自然体!
なんか絵の指摘じゃなくてダラけ道指南だこれ。まぁいいや。もっとダラダラしていこうぜ・・・
そしておっぱいにバニラアイスの白でも何でもべたーっと広げようぜ・・・
- 944 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:52:18 ID:zNGCST4E
- 顔と体で光源が逆さまなのはなんか意味あんのかなぁ
- 945 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 19:59:37 ID:N4bliAO7
- なんのアドバイスにもならん…
- 946 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 20:01:28 ID:P1l5JRsf
- 久々に来ました。
腰の部分がどうしても分からず駄目です。
昨日はこの駄目イラストのせいでモチベーションがた落ちです。
どなたか、アドバイス、赤お願いします。
http://appleup.bbsnow.net/file/data/17.jpg
http://appleup.bbsnow.net/file/data/17a.jpg(自分で赤入れて自滅
- 947 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 20:13:59 ID:MyC9Pqws
- 問題は腰じゃないと思う。ていうか椅子のパースが歪んでるのがでかい原因なんじゃ・・・
人物はほとんど真正面から見てるのに椅子には俯瞰がついてて、しかもそれが座席部の尻と足でズレてる
水平線的に考えると足側でもちょっと高いかもってくらい
ていうか根本的に椅子が物凄いへちょい。幾ら長門でもそれ折れるだろってレベルの割り箸椅子
流石にちょっと、体重が掛かる器物に対して感心がなさ過ぎるんじゃないかなあ
椅子をマトモに直すだけでかなり違うと思うのでやってみて
- 948 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 20:18:01 ID:MyC9Pqws
- ついでに言うと、椅子にきっちり座った状態からカメラ目線になるまで体を捻ってるって事は
背もたれに接触していた肩をズラすという事。つまり椅子と人物の角度・密着率は強制的にズレる(首だけ向けるなら別だけど)
この場合は体はいじらずに椅子の角度直せば結構改善されるはず
- 949 :946:2008/06/08(日) 21:39:03 ID:P1l5JRsf
- >>947
アドバイスありがとうございます!!!!
椅子ですか。
っというか相変わらず指摘が鋭く的確ですね。
マジで凄い、勉強になります。
まぁ椅子は見ての通り手を抜きました。(フリーハンドだし)
頑張って描きなおしてみます〜。
- 950 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 22:30:56 ID:zKe56qCe
- >>937
ちょwwwwwなるほどwwwwwやってみます
オパーイにアイスですねbb
>>944
で・・・できればもう少し具体的に欲しいです
どの辺ですか??
腰の影が結構気に入ってるので そこを基準で他の場所を直したいです
- 951 :882:2008/06/08(日) 22:54:07 ID:G4dvR02h
- アドバイスありがとうございました。ありがたく参考にします。
前回の絵に服を着せて色もつけました。
座っている箱の角度などの修正はしておりませんが
塗りのアドバイスを頂けると助かります。お願いします。
ttp://akm.cx/2d2/src/1212930608837.png
- 952 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 23:09:05 ID:MyC9Pqws
- ブーツ・上着・ベルトは革っぽいしもうちょい光沢あってもいいんじゃないかな
逆にズボンはそこまで白っぽい反射をさせなくていいと思う
塗り以外で左の襟と右足がちょっと気になる・・・
左の襟はもっと引っ込むか体に張り付く落ち方しそう(下に仕込があるとか?)
右足はブーツのかかとだけちょっと横向いてるけど
こういう靴の底ってかかとだけとか部分的にそこまで曲がるのかな
- 953 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 23:18:05 ID:GOccRLNQ
- >>951
まず立方体と人で陰影の強弱がバラバラ、一番見せたいはずの顔がぼやけて箱が目立ってる
全体が淡いのに白や黒の基本色を使いすぎだし、個人的には陰影はもっと濃くて良いと思う
肌や服に濃い色を大胆に落とすことに慣れてない?
あと厚塗り?だったら細かいグラデーションよりアニメっぽくくっきり面を見せる塗りのほうが良いと思う
- 954 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 23:18:39 ID:zKe56qCe
- あああwwwwww安価間違えてたwww
何自分に安価してるんだろwwwwすまそん
>>950の>>937への安価は>>942でお願いします^w^
- 955 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/08(日) 23:19:40 ID:N4bliAO7
- 埋め
- 956 :885:2008/06/09(月) 00:47:44 ID:w45jFgxI
- >>887>>889>>890ご指摘・赤ありがとうございます。
言われる通り、膝下のように描き慣れない部位、後ろに回した腕のように
見えにくい部位に対してもっと意識を割かなければ…。
背景は>>947氏も言うように人物と同程度の質でないといけないんですね。
パースや光源ももっと勉強します。
色塗りはCG彩色テクニックDを買ってみました!
まだ読んでないけど上手くなった気がします。
- 957 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:20:56 ID:k5RokZ19
- http://akm.cx/2d2/src/1212943654343.jpg
誘導されてきました
評価、赤お願いします
- 958 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:28:24 ID:B+FpWhju
- >>957
右の手の甲が長いのと顔が水平なのが気になる
頭は俯瞰気味で頭頂部が少し見えてるぐらいが自然じゃないかなぁ
- 959 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 02:50:59 ID:j66YVRx7
- 俯瞰で直すのはかなりキツイというか別の絵になってしまいそうだ
座ってる所の俯瞰をなくして水平に近づける方が早そう
(人物に比べると安定度が低いし、奥行き出そうとして角度つけ過ぎる典型的なミスに見える)
直線ツールでも定規でもいいから座ってるとこの線を平たくすれば安定すると思う
目分量でやるとかなり歪むのは良くあること…よくやってしまう
右手は甲が長いんじゃなくて指が短いというか、小指が短かったりちょっとバランスが・・・
あと左足は長くて地面にめり込んじゃってる気が。足もうちょい上げて短くした方がよさそう
- 960 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 03:02:16 ID:j66YVRx7
- あ、小指は「短すぎる」です。あと薬指と小指が余り変らず人差し指より短い、というのも一つあるかも
- 961 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 11:38:06 ID:k5RokZ19
- >>959,960
評価どうもありがとうございます。
座っている台の線を水平にしてみたところ、自分的には物凄い違和感が…。
水平にする、の意味がちょっとわからなくて(すみません)間違ったやり方をしてしまったのかも。
パースって難しいです。
手は、今見てみると、動物の後ろ足みたいになっていますね。
次からは気をつけたいと思います。
ありがとうごましました。
- 962 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 11:52:53 ID:Qs1eM5UJ
- >>961
カメラ位置がキャラに近ければパースはこんなもんだよ。元絵で別におかしくはない
- 963 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 12:34:39 ID:j66YVRx7
- 平たくと書かなければよかったか…水平に寄せる、簡単に言えばこの例に描いた箱の
低い視点の方みたいな角度調整が良いんじゃないかって事で
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24770.jpg
正しい考え方はこっちの解説をどうぞ
http://www.moee.org/haikei.html
- 964 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 12:38:37 ID:j66YVRx7
- あれ?間違えたか・・・なら問題はないのか。失礼しました
- 965 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 12:50:38 ID:j66YVRx7
- うーん。近くはともかくキャラの横に伸びてる線をそのまま伸ばすと違和感があるんだが・・・
- 966 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 13:00:15 ID:laNsrT6a
- 文面で伝わらない時は素直に絵で伝えた方がいいよ
文面だけで意図が伝えられれば赤でも文字でめいいと思うけど
- 967 :344:2008/06/09(月) 14:01:08 ID:yxm/nXNp
- この間はありがとうございました。
感想などちょっと一言でも結構ですので
感想・アドバイス等頂けるとありがたいです。
線画
http://akm.cx/2d2/src/1212987287457.jpg
塗り
http://akm.cx/2d2/src/1212987361498.jpg
首・足は意図的なものですがおかしくないでしょうか?
個人的にはもっとかわいさを追求したいと思っています
- 968 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 14:34:05 ID:B+FpWhju
- >>967
足が長すぎるのと斜面が急すぎるのが気になる
ハイライトの中心にほんの少しちょこんと完全な白を少しだけ乗せるとツヤツヤ感がアップするよ
あとシャドー・ハイライトのレイヤー以外にベース色に乗算でグラデーションかけるのとか
面がきれいになって間が持つので良いと思う、他系統の色使うと色味が増えて服とか髪の説得力がお手軽にアップ
- 969 :963:2008/06/09(月) 15:16:03 ID:j66YVRx7
- デキタヨー。題名は
「ファンタジー風噴水を描こうとしたら近所の公園のしょっぱい水溜めに」
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24772.jpg
石の斜め具合とちょっと上に伸びた線から推定したライン。座ってる部分のカーブとか奥行きを考えた場合
「城壁風の改築に失敗した半端な美術館」
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up24773.jpg
座ってたものを城壁風に。こっちなら地面の高さは関係なし。但しやっぱボディバランス的に足は長いと思う・・・
あと奥行きとかの推定はテキトーなので座ってる部分の角度とか測ってみてください
- 970 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 15:17:00 ID:dM+oaMzj
- >>967
腰と右足に設置感がないので、腰はもっと落としてもいいと思う
仮に右手と左足の2点で支えているとして、上半身をそのくらいひねって
お弁当も支えるのはかなり苦しそう
- 971 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 15:37:52 ID:j66YVRx7
- >>967
可愛さの追求という事でちょっと思ったのはデザインの方向性について
まず目が気になる。小さい子の方は子供のバランスとして問題ないと思うけど
お姉さんの方もほとんど同じというのは気になる。相対的には小さくなってるけど
顔の縦幅との兼ね合いや今の顔の角度からすると、目が大きすぎてちょっと寄り目縦長気味に感じる
そして絵柄的に目と輪郭があんまり合ってないと思う
目はのいぢとかラノベ〜ギャルゲー系な感じだけど頬の輪郭なんかはちょっとリアル寄り
手足の肉付きも手や上半身はややリアル寄りで下半身は子供向けアニメの棒手足風
この辺をどれかに絞って統一していけば良いんじゃないかな
絵柄さえ統一感があれば可愛さは後から幾らでもついてくる。逆に意図しないアンバランスはそれだけで酔う危険がある
…とオタクとしては思う
絵柄を描き分けて上手く描くプロはたくさんいるから、固まるとか固めるとかは考えなくていいと思うけどね
- 972 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 18:25:41 ID:C8jeMjQS
- 塗りに挑戦したのですが陰影のつけかたがいまいちわかりません。
服のしわもリアル感が出せない・・・
アドバイスよろしくお願いします。
http://akm.cx/2d/src/1212994261830.jpg
- 973 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 18:40:08 ID:doZV8BTJ
- http://akm.cx/2d/src/1213004254358.jpg
なにか直すとことなど教えてくださいお願いします
- 974 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 18:47:55 ID:w45jFgxI
- >>973
右足えらいことになってるよ。違和感感じないかい?
- 975 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 19:14:33 ID:j66YVRx7
- >>972
しわに関してはそこまで実線にしなくていいんじゃないかな
脇の下とか明らかに境界線になるところだけ入れてしまうとか。または実線の色を極端に服の色に近づけちゃうとか
光に関しては、影の出来方の問題なのかな
左から光が来てるけど、右腕とか右足とかに阻まれるから左胸とか左腕の影ってもっと小さくなりそう
そこら辺の位置関係をもう一度見直すといいんじゃない?
- 976 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 19:37:27 ID:ii2ehCK7
- >>972
こういうデフォルメされた絵は現実の法則から多少外れたくらいでOKだと思う
現実の法則に従うだけではNG、多少嘘をついてでもシルエットの美しさを優先
現実の法則から外れすぎない程度に自分にとっての美しい形を追求
感覚的なものが大部分占めるので、そのへんの兼ね合いは経験して覚えるしかないけど・・・ね
シルエット意識するだけでもけっこう変わると思うよー
>>973
首短いかな、右足長いかな
頭から下に行くにつれだんだん力尽きた感じするねw
- 977 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 19:56:22 ID:X9e4zRFb
- 指導ありがとうございました
http://akm.cx/2d/src/1213008863060.jpg
- 978 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:41:45 ID:doZV8BTJ
- http://akm.cx/2d/src/1213015215434.jpg
直しましたまだ何かあれば・・・おねがいします
次は服も書いてみようと思います
- 979 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:43:08 ID:tFMG5zu+
- ttp://akm.cx/2d2/src/1213015071652.jpg
腰まわりがうまく描けずに悩んでます
そこらへん中心に辛口で指導や赤をお願いします
- 980 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:43:32 ID:doZV8BTJ
- 連投すいません
>>974
>>976
ありがとうございます
- 981 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:44:45 ID:8aqlxyrP
- >>979
これで完成なの? 死んだほうがいいですよ
- 982 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:53:48 ID:ii2ehCK7
- >>978
胴に対して鎖骨、胸、へそ、股が中心からずれてる、またはその逆
肩下げた分、胴短くなった気がする
- 983 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 21:58:48 ID:j66YVRx7
- >>978
股間部の位置がずれてる。へその延長線上より左によって位置も上で狭いから
左のふとももを削ってずらし込んで…胴体自体も延長した方がいいかな?
あとおっぱいはそれくらいの乳であれば乳首は真正面の中心にはならずに
体の外にちょっと垂れるくらいの状態になる
>>979
十分上手いと思うけど、その描き方だと線というかパーツが一個足りないのかも
筋肉図とかパーツ講座見ると腹筋とわき腹の間にも筋目は入るから
そこも入れて調整してみると厚みとか出せそう
- 984 :973:2008/06/09(月) 23:26:23 ID:doZV8BTJ
- >>982
>>983
またまたアドバイスありがとうございます
http://akm.cx/2d/src/1213021348592.jpg
このような感じでしょうか・・・。
- 985 :972:2008/06/09(月) 23:36:30 ID:C8jeMjQS
- >>975 >>976
アドバイスありがとうございます。
塗り方をアニメっぽくしてみました。
おっしゃるとおり、服のしわを消したら少し柔らかく見えるようになった気がします。
http://akm.cx/2d/src/1213021925222.jpg
- 986 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 23:44:44 ID:j66YVRx7
- >>984
へその位置は元あった所に戻す方がいい(つまり高く)
左ももはその腰つきだと太すぎるので削らないとまずい
あと足が細くなってかかとの位置が後退したけど、それだと膝から下が腿から腰の長さを超えることに
足が長い人ならありうるのかなあ?
左の二の腕はちょっと細くなりすぎかも
ところで次スレは一体誰が立てるんだろう。このくらいの時期なら誰が立ててもいいのかな
- 987 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/09(月) 23:45:17 ID:n/h5qSig
- >>979
わざと描いてるのかはわからないけど腰を突き出しずぎかな
あとは右肩がですぎかも
顔も体とあわせた立体のほうがいいかも
- 988 :979:2008/06/10(火) 01:08:30 ID:LGqbNfL1
- >>983>>987
ありがとうございました
指摘を意識して直してみました
http://akm.cx/2d2/src/1213027176426.jpg
腰まわりをもっと前後に薄くて横に膨らんだ感じにしたいですが
ただ広げたらオバサン体型っぽくなってうまくいかなくて・・・
引き続きその他の部分も指摘・赤、辛口でお願いします
- 989 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 01:21:37 ID:liRvdTcv
- >>988
技術的な事は言えないけど、こういうスレの批評を気にしすぎて顔と体の画風がバラバラに見える
練習するなら毎回顔まで書き込んでみたら?
- 990 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:18:42 ID:zC2Iuvlf
- >>988
画風が合ってないというか、顔のバランスが少女漫画の平面絵っぽくなってる感じ
目の位置を基準に顔の位置が低くて髪がやたら多い頭でっかちな絵にちょっと近い
あと左足長くないかねえ。俯瞰気味で見栄えもあるとはいえ、上半身やその他のバランスからすると
足がそうなるほど俯瞰ではないと思うんだけど…ううむ
- 991 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:19:15 ID:zC2Iuvlf
- 誰も反応くれなかったけど、とりあえずスレ立て行ってきます
- 992 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:28:59 ID:+j+HENQn
- 体の練習もいいけど、それより顔が上手くないと始まらない。
顔さえかわいければ体なんてテキトーでもいいんだしさ。
あと筋肉把握しようとか思って裸ばっかり描いてると
いざ本番イラスト描こうと思った時に服が描けなくて困る。
- 993 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:37:27 ID:zC2Iuvlf
- 新スレできたよー
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1213032043/
テンプレ案とか書こうと思ってたら時間かかったので報告先に
- 994 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:38:04 ID:zC2Iuvlf
- >>992
(流れ的に)本下手の誤爆乙
- 995 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:49:33 ID:zC2Iuvlf
- で、スレの残りが少ないところでちょっとテンプレ案について・・・
■自作に限ります。転載厳禁。
トレスとか模写絵に関してたまに議論あるけど「塗り質問」とか目的にもよるっぽいので、ここ何とかならないかな
■マルチポストの場合はひとこと断ってから。
これも同じく。マルチは問題だろうけど、それで絵が回らないのってもったいない気がする
目的がはっきりしてればマルチも問題なし、で良いんじゃないかなあ。荒らしはどうせ何言おうがやるし
■荒らし・煽り・頭の足りないコピペはスルー。反応するのは同じく荒らし。大人として冷静な対応を
煽り荒らしへの言及はもう一行でいいような気がする
ぶっちゃけスターリンAAのテンプレまであるのに2行だと、それこそスレ自体が冷静に対応できてないって感じが
■向上心のある人は「評価してください」「赤OK」といれてみましょう。それ以外は批評禁止。
ここはちょっと長くなるけど、ここ2行にした方がいいと思うんだ
「今後の目標や自分の感じる課題・違和感なども書くとよりよいです」
塗りが気になるとか萌え系ぽくしたいとか何を表現したいとか、書いてある方が赤する人もやりやすそうだし
- 996 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 02:58:41 ID:UClgEMGY
- 今までどおりでいいよ
- 997 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 06:33:46 ID:kEHOuWOC
- そんな改変案なら今まで通りで良いな
主観だけで全然改善に繋がってない
スレ立てを強行せずに問題定義で済ませた所は買うが
- 998 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 07:10:08 ID:jks3bpku
- >■自作に限ります。転載厳禁。
んー・・・
塗り練習のためにトレスしました模写しました、って一言付け加えてここをどう塗るにはどうすればいい?と質問に移るようにするとか
これは文章変えた方がいいと思う
- 999 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 08:48:24 ID:zC2Iuvlf
- んーダメか・・・まぁ確かに主観か
最後の一個についてちょっと違う案を 「どういう場面・ポーズを想定して描いたのかを添える」
これはちょっと必要なような気はする(ここより下のスレの問題かも知れないけど)
赤する時にポーズの解釈で意見が食い違った事は実際あったし
- 1000 :...φ(・ω・`c⌒っ:2008/06/10(火) 08:50:00 ID:zMiE3Srl
- はいはい次いくぞ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
307 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)